格安で入浴できる西会津の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
17 件中 1件~15件を表示
福島県 / 耶麻郡西会津町登世島下小島
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 400円~
3.8 点 / 9件
さゆり公園の中に建つホテルです。複雑な味が混じったナトリウムの味がする湯です。露天風呂からは建物を覆う蔦の紅葉が始まっていました。 内湯は、大きな湯船に湯気を立てて…
福島県 / 大沼郡三島町 / 宮下温泉
3.8 点 / 6件
冬の福島県大沼郡三島町にある宮下温泉ふるさと荘に宿泊しました。食事は前もって注文しておけば、すき焼き膳を食べる事が出来ます。残念ながら朝食が出ません。近くにはスーパー…
福島県 / 喜多方市熱塩加納町 / 熱塩温泉
■営業時間 11:00~19:00
■入浴料 800円
3.7 点 / 9件
クーポン
通常価格800円→700円 (12%OFF)
福島県 / 耶麻郡
■営業時間 6:00~23:00
■入浴料 1,200円
3.9 点 / 16件
通常1,200円 → 900円(300円お得!)
福島県 / 河沼郡柳津町 / 柳津温泉
■入浴料 500円~
4.0 点 / 3件
目の前を只見川が流れ、背後にはお寺。午後5時には鐘が鳴り、風流という言葉がピッタリ当てはまる雰囲気です。 チリ一つ落ちてない清潔感溢れたチョット冷たさも感じる最近のホ…
福島県 / 大沼郡三島町
4.4 点 / 28件
県内随一の温泉 源泉掛け流しの熱めの湯なので、ぬるめが好きな人にはおすすめしませんが、身体が芯から温まるとてもいい温泉です。無料休憩所も2箇所ありくつろげますが…
福島県 / 河沼郡柳津町砂子原長坂 / 西山温泉
■営業時間 10:00~17:00
4.1 点 / 19件
「老沢温泉旅館」が休みで、「中の湯別館」は豪華で良かったのですが、 もうちょっと素朴な感じの風呂にも入って見よう。 ということで「滝の湯」に行きました。 男…
福島県 / 大沼郡金山町
■営業時間 8:00~20:30
■入浴料 100円~
4.5 点 / 17件
国道252号線から只見川に架かる湯倉橋を渡って左折した突き当たり、旅館「鶴亀荘」の奥に佇む湯倉温泉の無人の共同浴場。その昔、川岸で大亀が温泉で傷を癒すのを見て、川魚…
■営業時間 9:00~19:00
■入浴料 550円~
4.6 点 / 11件
奥会津に位置する福島県三島町の只見川沿いに佇む、宮下温泉の木のぬくもりを感じる宿。急な坂を下りて行った先にあり、看板は出ているものの、隠れ家的な感じにもなっています…
福島県 / 大沼郡
4.6 点 / 9件
JR只見線の会津大塩駅から、車で約10分。国道252号線と只見線が交差する手前で、右斜めに田舎道を入って行くと辿り着く、滝沢温泉の自家源泉を持つ一軒宿。日曜日の午後…
福島県 / 河沼郡柳津町 / 西山温泉
■営業時間 9:00~17:00
4.3 点 / 9件
福島県柳津町の西山温泉に佇む、明治9年(1876年)に開業した温泉旅館。昔から痰切りの名湯と呼ばれ、喘息に効果があるのだとか。また、浴室内に温泉神社が祀られた、全国…
■営業時間 9:00~20:00
3.2 点 / 9件
柳津町で撮影した映画「ジヌよさらば」の主演松田龍平さんも浸かって行った温泉です。西山温泉と出ていますが、源泉は柳津温泉の荒湯となっていました。 内湯は、大きな湯船に湯…
福島県 / 河沼郡柳津町砂子原長窪 / 西山温泉
■営業時間 10:00~15:00
4.0 点 / 8件
朝「さかい温泉」を出発、30キロ先の西山温泉に向かいました。 国道401号は「国道なのに酷道」という感じの山道ですが、途中ですれ違った車は2台だけという空きようで、…
■営業時間 16:00~20:00
■入浴料 200円~
4.0 点 / 7件
会津川口駅から少し離れた川沿いにある温泉で、入り口などの看板は一切なさそうでした。 施設の古さ、清潔度は決してよいとはいえませんが、たっぷりとした掛け流しの湯でした。…
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 300円~
3.8 点 / 7件
国道400号線と県道237号線の交差点付近に車を停めて、崖の下を見ますと看板が見えていると思います。崖を下りる1車線の急坂の道を通りまして玄関先に駐車します。兼業農家…
■営業時間 11:00~20:00
3.8 点 / 5件
JR只見線の会津中川駅から、徒歩で約5分。金山町民体育館の斜め前に建つ、福祉施設「ゆうゆう館」の中にある湯処。町民憩いの場ですが、一般の方も入浴できます。平日の午前…
3.0 点 / 2件
15選以外のおすすめを見る
検索中…
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設16選を紹介していきたいと思います!
温泉が地下から自然の力で湧出し、その湧出した場所で入浴する「足元湧出(あしもとゆうしゅつ)温泉」。全国に20~30ヶ所しかないと言われていますが、実際は野湯を含めると日本全国で100ヶ所を超える存在が確認されています。 今回は全国60ヶ所以上の足元湧出温泉に入浴した筆者が、王道の名湯からちょっぴりマニア向けな野天湯まで、日本全国の足元湧出温泉を10ヶ所厳選。泉質にもこだわり、最高に新鮮で自らの五感を刺激する“究極の温泉”をご紹介します!
温泉や銭湯の広々とした浴槽で楽しむ親子での入浴タイムは、かけがえのない安らぎのひとときといえます。しかし、混浴可能な年齢であっても、異性の浴室内では親として他者の視線が気になるケースも多いのではないでしょうか。 そんな中、子どもも大人も、より楽しい温浴体験ができるように開発されたのが子ども用入浴着『PASSPORT』です。 今回は、この子ども用入浴着『PASSPORT』のニーズ調査や効果測定の一環として、ニフティ温泉に掲載中の温浴施設の協力のもと、期間限定で行われたレンタルイベントのレポートを紹介します。
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
東北
福島県
西会津
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。