マッサージ、エステがある東京都の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索(5ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
127 件中 61件~75件を表示
東京都 / 品川区
■営業時間 8:00~25:00
■入浴料 500円~
3.4 点 / 34件
ワンコインで温泉につかれる。もうそれだけでコスパ最高です。フランチャイズ系のスーパー銭湯の温泉より濃い感じです。黒湯温泉模透明の軟水浴もトゥルントゥルンのお湯で温度も…
■営業時間 9:30~翌8:30
■入浴料 1,000円~
3.5 点 / 29件
コロナ前に比べたら空いていて、利用がしやすかったです。 流行っていることもありますが、サウナは混んでいて、行列ができていました。 また行きたいと思いました。
東京都 / 新宿区
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 1,000円
3.0 点 / 2件
クーポン
通常1,000円 → 800円(200円お得!)
■入浴料 2,000円
3.5 点 / 2件
通常2,660円 → 2,000円(660円お得!)
東京都 / 大田区
■営業時間 11:00~24:00
3.2 点 / 26件
土曜日の仕事帰り、蒲田に来てみました。 東京では飾らない雰囲気の、私の好きな街です。 駅前の交差点は、信号が青になる前に人が渡ってしまうのも、ちょっと大阪みたい。…
東京都 / 奥多摩
■営業時間 10:00~19:00
2.4 点 / 23件
口コミで狭いとありましたが、たまたまお客さんが少なかったからか、狭さを感じることなくゆっくりできました。名物?の舞茸天ぷら180円も美味しかったです
東京都 / 多摩
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 21件
静かな環境の中で入る露天炭酸泉は快適そのものだ。 温度もあまり高くなく個人的には理想的だ。 体温に近い不感の湯もあるので、 ゆっくりと入浴を楽しめるのが嬉…
3.2 点 / 21件
池上駅から徒歩3分の場所にある温泉銭湯。 浴場には温泉槽とジャグジーなどの白湯槽がそれぞれ2つあるけれど、黒湯にばかり入ってました。適温と熱い湯があって熱い方は貸切…
東京都 / 練馬区
■営業時間 11:00~23:00
3.3 点 / 20件
施設や浴槽は全く問題ないですが、受付の年配の方の応対がサービス業にしては酷すぎ。違う人が受付だとホッとします。
■営業時間 15:00~23:00
3.5 点 / 19件
21時過ぎの到着になったが、露天風呂のような雰囲気がある黒湯は、40度を僅かに上回る体感。雨だった為めか客数も多くは無く、のんびり漬からせてもらった。
東京都 / 板橋区
■営業時間 13:30~23:00
3.2 点 / 19件
よくサウナを利用しています。ただ入れ墨を入れた人が大声でサウナの中でしゃべっていてあまり良い環境とは言えない感じ。 入れ墨の入った人の規制はできないでしょうか? 大型…
東京都 / 世田谷区
■営業時間 15:30~24:00
3.7 点 / 16件
桜新町の「栗の湯」が休業中で、松陰神社の「鶴の湯」も本日休業と、二つのレトロ銭湯に振られたので、世田谷線に乗って、こちらに廻りました。 で、疲れたけど来た甲斐がありま…
■営業時間 15:00~24:00
3.4 点 / 14件
中延駅からほど近い銭湯。 宮造りなのだが、入口がロビー式に改造されていて、唐破風などが隠れてしまっているのは残念。 しかし、屋根の下の懸魚が望めたり、斜めから見る…
東京都 / 銀座
■営業時間 14:00~21:30
2.8 点 / 13件
軟水がとても気持ちいいです。 確かに注意書きが多く、常連客も従業員もマナーにうるさいのですが、その効果もあって非常識な使い方をする客も少なく、清潔なので私は気に入っ…
東京都 / 立川
■営業時間 15:30~23:00
4.1 点 / 12件
独特の看板で怪しげですがお風呂はとてもいいです。値段は普通の銭湯価格ですが比較的充実しています。脱衣所に自販機がないので入浴途中に水分補給が出来なかったのが残念でした…
東京都 / 高尾山
■営業時間 8:00~22:45
4.1 点 / 9件
駅に隣接してるんでアクセスは抜群。温泉から見える山の景色が最高。リピ確実です。
東京都 / 浅草
■営業時間 14:00~23:00
4.0 点 / 7件
水風呂がサイコー。 サウナも広々として清潔な感じ。近隣の銭湯とは比較にならないクオリティのサウナ。水風呂も15℃となかなかの低温設定です。サウナでばっちり汗かいたら…
検索中…
★日本唯一の裏砂漠★2020年開業以来、テ...
東京都大島町元町2-3-4
季節の和菓子作り&抹茶体験カフェ@浅草 〜...
東京都中央区銀座4-12-17 銀座石川ビル5F
【東京・奥多摩】爽快川遊び!多摩川ラフティ...
東京都青梅市柚木町2丁目411-1
皆さんは「個室サウナ(プライベートサウナ)」に行ったことはありますか? サウナブームの中、個室サウナは続々とニューオープンしてて今大注目なんです! 貸切で一人サウナや少人数で楽しめるサウナのことで、コロナ禍で大変人気が出ています。 そんな個室サウナのメリットや、九州にあるおすすめサウナを紹介します!
海が見える絶景温泉…。気分も開放的になる暑い夏から爽やかで涼しげな秋にかけては、それらを楽しむのに最もピッタリな季節といえるでしょう。 海に囲まれた九州は、お風呂に浸かりながら海が見える温泉やオーシャンビュー温泉の宝庫。そこで九州在住の筆者が実際に入浴した中から、海が見える絶景温泉を5施設厳選。さらには番外編で、温泉通もうなる離島の海絶景温泉もご紹介。全て日帰り入浴可能な施設をセレクトしました!
東京湾を一望できる絶景露天風呂が大人気の横須賀温泉 湯楽の里。実はサウナやお休み処、レストランからも海を眺めることができ、リゾート気分を満喫できるんです。温泉は地下1,800メートルから湧く天然温泉。保温効果が高く疲労回復・健康増進効果で体の芯からリラックス。 東京から車や電車で1時間ちょっと。周辺には観光スポットも多く、休日のプチトリップにおすすめの温泉です。今回はドライブを楽しみながら、温泉と海で癒される極上の1日を過ごしてきました。
温泉といえば、やっぱりマッサージ!せっかく温泉に来たのであれば、是非一緒にマッサージを利用することがおすすめです。入浴の前後にのんびりマッサージを受けることで筋肉をしっかりほぐしてくれるので、リラックス効果が倍増し、とても贅沢な時間を過ごすことができます。 埼玉県の「東部動物公園駅」から送迎バスで行ける人気施設「杉戸天然温泉 雅楽の湯」では、「カラダに優しいボディケア」を目指しており、心身のコリをほぐすプロの技を体感することができます。埼玉県の「大宮」駅から送迎バスが出ている「美楽温泉 SPA-HERBS」は広々とした清潔感のある館内が魅力で、マッサージも多数用意されており、のんびりと利用することができます。
関東
東京都
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。