本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

【ニフティ温泉 年間ランキング2024】ユーザー投票受付中!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2647件

性別男性 年齢 57歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2647件中 2111件~2120件を表示

前へ  208 209 210 211 212 213 214 215 216 217  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 高崎市民の憩いの場

    投稿日:2012年8月3日

    高崎市民の憩いの場倉渕福祉センターせせらぎの湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年7月22日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    相間川のほとりに建つ、倉渕福祉センターに併設された日帰り温泉施設。日曜日の昼過ぎ、温泉博士の特典でタダで(通常700円)利用してみました。高崎市外在住者は、土日祝日のみ利用可となっています。「和風風呂」と「洋風風呂」があり、男女週替わりで、この日は男性が洋風風呂。浴室には、ジャグジー付き15人サイズの石造りタイル張り内湯があり、黄褐色のナトリウム・カルシウム-塩化物強塩温泉が満ちています。PH6.9で、さらりとした浴感。アブラ臭がして、湯口付近では鉄臭もします。続いて、外の露天風呂へ。扇型の12人サイズの石造りタイル張り浴槽で、囲われているため眺望はありません。陽を浴びて、表面にアブラの膜が見られます。内湯、露天風呂とも、41.5℃位のぬるめ。休み処は人でいっぱいでしたが、昼過ぎだったので、風呂場は空いていました。

  • 山里のくつろぎ

    投稿日:2012年7月25日

    山里のくつろぎ秩父温泉郷 囲炉裏の宿 小鹿荘感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年7月15日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    お祭りの山車を思わせる、ぼんぼりの付いた建物が特徴的な、埼玉県秩父にある老舗旅館。三連休の中日の夜、日帰り入浴してみました。入浴料650円を払って、館内へ。和風情緒たっぷりの廊下を抜け、奥の大浴場へ進みます。12人サイズの石造り内湯には、無色透明のフッ素及びメタほう酸含有泉が満ちています。大竜寺源泉をタンクローリーで運んで来ている運び湯のためか、PH9.9のわりには、さらりとした浴感。湯温は、42℃位の適温です。続いて、外の露天風呂へ。東屋風の屋根が付いた、6人サイズの石造り木枠浴槽。こちらは、41℃位のぬるめ。虫の音、湯の流れ落ちる音に癒されます。夕食の時間と重なったからか、貸切状態で楽しめました。

  • 自然豊かなロケーション

    投稿日:2012年7月25日

    自然豊かなロケーション浜平温泉 しおじの湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年7月15日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    群馬県上野村にある、日帰り温泉施設。三連休の中日の夕方、温泉博士の特典を使って、タダで(通常500円)利用して来ました。建物は新しく、なかなかきれい。浴室には、12人サイズの石造り内湯があり、無色透明のメタけい酸含有冷鉱泉が満たされています。湯温は、42℃位に加温され、さらりとした浴感。湯口付近では、小さな白い湯の花も見られます。続いて、外の露天風呂へ。10人サイズの石組み浴槽があり、こちらも42℃位に加温。すぐそばを神流川が流れていますが、湯に浸かると見えません。1人サイズの檜風呂もありますが、しばらく休止と貼り紙がありました。先客が上がられ、しばし貸切状態でのんびりできました。時間があれば、食事処で天然鮎の塩焼きを、食べてみたかったです。

  • 小さな温泉街の共同浴場

    投稿日:2012年7月24日

    小さな温泉街の共同浴場沓掛温泉小倉の湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年7月8日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    長野県青木村の沓掛温泉の共同浴場。日曜日の午後、利用してみました。建物の前に、温泉の由来が掲げられています。平安時代に国司の滋野親王が眼を患い入湯したところ、治ったので薬師堂を建てた。また、裏山の山容が京都の小倉山に似ていたため、小倉の湯と呼ばれるようになったとのこと。入湯料200円を、券売機で払って浴室へ。タイル張りの内湯は2つに分けられていて、手前の8人サイズの方は、湯温が37~38℃位でした。既に先客2人が瞑想中。無色透明のアルカリ性単純温泉(沓掛温泉3号泉)がかけ流しにされています。PH9.53なのに、さらりとした浴感。わずかに玉子臭がします。奥の4人サイズの方は、湯温は40℃位で、こちらの方がより玉子臭がしました。よく見ると、小さな白い湯の花が舞っています。地元の方らしき人が多く訪れていましたが、しばしぬる湯でまったりできました。

  • 初夏の霊泉寺温泉

    投稿日:2012年7月24日

    初夏の霊泉寺温泉霊泉寺温泉 和泉屋旅館感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年7月8日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    明治3年開業の日本秘湯を守る会会員の宿。というわりには、あまり気張ってないというか、老舗ですとかもなく、普通の佇まい。日曜日の午後、日帰り入浴してみました。今、露天風呂のお湯を抜いちゃってますけどいいですか?と聞かれ、仕方なく承諾。入浴料500円を払って、2階の男女別大浴場へ。10人サイズの石造り内湯には、無色透明の単純温泉が満ちています。湯温は、40℃位のぬるめ。PH8.3で、肌に優しい浴感です。外の露天風呂には、言われたとおり湯がはられていませんでしたが、2人サイズの小ぶりな浴槽。眺めは、霊泉寺まで見渡せました。まぁ、貸切状態だったので、良かったです。

  • 昭和ノスタルジー

    投稿日:2012年7月23日

    昭和ノスタルジー霊泉寺温泉共同浴場感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年7月8日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    鄙びた霊泉寺温泉の中心、赤い円筒形の郵便ポストが目印の共同浴場。日曜日の午後、利用してみました。入浴料200円を払って、浴室へ。大人7人が足を伸ばして入れるサイズのタイル張り浴槽には、無色透明の単純温泉が満ちています。思ったより全然熱くなく、湯温は42℃位の適温。PH8.9ながら、さらりとして肌に優しい浴感。時間的にも多くはありませんが、お客さんが絶えず訪れていました。上がってから、やっぱりなかなか汗が引かない、よく温まる湯でした。

  • 湯がいい

    投稿日:2012年7月22日

    湯がいい鹿教湯温泉 ふぢや旅館感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年7月8日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    湯端通りに面していながら、うっかり通り過ぎてしまいそうな狭い間口。玄関右手のインターホンを押したら、若旦那さんに快く出迎えていただきました。入浴料500円を払って、館内へ。建物は、思いの外ずぅ~っと奥へ延びています。大浴場は、地下1階。共同浴場と女湯に別れています。絨毯の上に、どこから入って来たのか、沢ガニが散歩中。浴室は渓谷に面していて、ガラス越しに緑が眩しい。12人サイズのタイル張り浴槽には、無色透明の単純温泉がかけ流しにされています。鹿の湯口から、ジョボジョボと投入され、湯温は42℃位。茶色の湯の花がたくさん舞っていて、肌に優しい浴感です。隣には、2人サイズの小さなタイル張り浴槽もあり、こちらは43℃位。また、シャワー付きカランも温泉使用で、その全てに飲泉コップが置かれていたのには、ビックリでした。終始貸切状態で、鹿教湯のいいお湯が楽しめたのも良かったです。

  • 湯宿温泉の隠れ宿

    投稿日:2012年7月8日

    湯宿温泉の隠れ宿大滝屋旅館感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年6月24日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    日曜日の夕方、日帰り入浴してみました。国道沿いの駐車場に車を停め、看板を見ながら細い路地を通り、探しあてるようにして到着。接骨院を併設していて、手前にあるため、最初こっちが入口かと思いました。それほど、旅館の間口は狭い。入浴料400円を払い、奧の浴室へ。混浴と、女湯に別れています。混浴の方に入ると、6人サイズの石造りタイル張り浴槽が1つ。無色透明のナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉が、サラサラといい感じにオーバーフロー。PH7.2ながら、肌に優しいというか、まろやかな浴感。湯温も、42℃位の適温。貸切状態で、しばし楽しめました。

  • 巨石が迫る

    投稿日:2012年6月30日

    巨石が迫る三富温泉郷 白龍閣感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年6月23日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    土曜日の午前中、温泉博士の特典でタダ(通常500円)で、日帰り入浴してみました。フロントは4階で、受付を済ますと、エレベーターで1階の大浴場「龍神の湯」へ。施設自体は、老朽化が目立ちます。服を脱ぎ、浴室に入ると、右側のガラス窓の向こうに眩しい新緑と渓谷。一方、左側は圧巻のスケールの自然の岩が迫っています。20人サイズのタイル張り浴槽には、無色透明のアルカリ性単純温泉がかけ流し。サラサラと床に、オーバーフローしています。竹製の樋から湯が注がれ、PH8.9でツルツルする浴感。飲泉コップがあり、口に含むとほんのり玉子味。泉温も、42℃位と適温です。その奥にも、7人サイズの同じタイル張り浴槽があり、大きな浴槽の方へオーバーフロー。小さいから熱めかと思ったら、41℃位のぬるめでした。続いて、ガラス戸を開け、渓谷沿いの露天風呂へ。15人サイズの石組み浴槽は、43℃位の熱め。滝も見える好ロケーションですが、清掃が行き届いていれば尚良かったです。終始貸切状態で、楽しめました。

  • 高崎市内の美人湯

    投稿日:2012年6月16日

    高崎市内の美人湯高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年6月8日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    平日の夜、温泉博士の特典でタダで(通常平日830円、休日980円)利用してみました。内湯は、源泉加温循環の大浴槽の他、井泉加温循環のジェット浴槽、座湯、電気風呂、変わり湯といったラインナップ。露天風呂は、全て源泉かけ流しとなっています。毎分468リットルの無色透明のナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉が、岩風呂、屋根付き桧風呂、屋根付き大岩風呂、石釜風呂、寝湯に供給されています。PH7.3ながら、なかなかツルスベ感あり。遅い時間だったためか混雑しておらず、のんびりできました。家族風呂も9室あるので、ファミリーで来ても良さそうです。

2647件中 2111件~2120件を表示

前へ  208 209 210 211 212 213 214 215 216 217  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる