本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2647件

性別男性 年齢 57歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2647件中 2091件~2100件を表示

前へ  206 207 208 209 210 211 212 213 214 215  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • なんかカワイイ

    投稿日:2012年12月22日

    なんかカワイイ港の湯(閉館しました)感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年12月9日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    あまり目立たない看板の、浅間温泉の素朴な共同湯。日曜日の午後、寄ってみました。入浴料200円は、番台に置きます。壁や天井まで、一面タイル張り。4人サイズの楕円形タイル張り浴槽には、無色透明のアルカリ性単純温泉(山田源泉、2号源泉、4号源泉、大下源泉、東北源泉の混合泉)が満ちています。湯温44℃弱位の熱めで、PH8.7ながら滑りなし。どっぷりと1人浸かりながら、地域の人達に親しまれてきた小ぶりな浴槽が、何かかわいく見えてきました。なお、12月から営業時間が、午後1時から8時45分まで、定休日が毎週火曜日に変更になっています。

  • 民芸調の外観

    投稿日:2012年12月19日

    民芸調の外観浅間温泉 ホットプラザ浅間感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年12月9日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    日本書記にも登場し、1300年以上の歴史がある浅間温泉の日帰り入浴施設。日曜日の午前中、利用してみました。100円リターン式の靴箱に靴をしまい、入浴料630円を券売機で払って浴室へ。脱衣場には、無料の鍵付きロッカー、ドライヤーがあります。浴室には、20人サイズのカーブのついたL字型内湯が1つあり、無色透明のアルカリ性単純温泉(山田源泉、2号源泉、4号源泉、大下源泉の混合泉)が満ちています。PH8.9で、やや肌がツルツルする浴感。湯温は、41℃位でした。続いて、外の露天風呂へ。8人サイズの石組み浴槽からは、囲われているため景色は見えません。こちらは、40℃位のぬるめ。ただ、午前中だからか、人も少なくのんびりできたのは良かったです。

  • 落ち着いた雰囲気

    投稿日:2012年12月13日

    落ち着いた雰囲気穴山温泉能見荘感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年11月25日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    大正元年創業の七里が岩の高台に佇む、穴山温泉の一軒宿。日曜日の夜、寄ってみました。立派な石の正門から、手入れの行き届いた感じの日本庭園を横目に車を進めると、宿のすぐ前が駐車場。日帰り入浴を申し出ると、夕飯の支度時にもかかわらず、女将さんらしき方が丁寧な対応で迎えてくれました。入浴料500円を払って、左手の廊下を奥に進むと、突き当たりが浴室。小ぶりな4人サイズの石造りタイル張り内湯には、無色透明のメタケイ酸含有泉が満ちています。PH7.1で、さらりとした浴感。ジェット水流が2本出ています。よく見ると、浴槽の内外に張りめぐらされた細長いタイルが、壁一面にも張り上げられていました。湯温41℃位のぬるめのお湯で、終始貸切状態でのんびりできました。後でパンフレットを開くと、日本百名山で知られる深田久弥ゆかりの宿であるとか。泊まって朝見る山の景色が、この宿の本当の良さをわからせるのかも知れません。

  • 天恵泉(源泉名)

    投稿日:2012年12月11日

    天恵泉(源泉名)天恵泉白根桃源天笑閣感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年11月25日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    南アルプス街道を車で走っていたら、日帰り温泉の幟がたくさん立っていたので、日曜日の午後に寄ってみました。入浴料500円を払って、館内へ。浴室には、大きな12人サイズの木造りの加温浴槽と、小さな2人サイズの木造りの源泉浴槽のラインナップ。まず大きな方に入ってみます。木曽さわら材の浴槽には、無色透明のアルカリ性単純温泉が満ちています。水素イオン濃度は、なんとPH10.2!! ところが、何故かやや肌がツルツルする程度。確かに肌には優しい浴感ですが、期待が大きかったせいかアレ?って感じになっちゃいました。湯温は、42℃位だったので、しっかり温まります。隣の小さい源泉浴槽も、変わらぬ浴感。こちらは、30℃位の冷たさだったので、浸かりながらクールダウン。この時期、あまり源泉浴槽で長居している人もいなく、交互浴を楽しめました。日が傾くにつれ、なかなかの盛況ぶり。いつもの常連さん達の利用が、多いようでした。

  • 御勅使川温泉

    投稿日:2012年12月10日

    御勅使川温泉ヘルシーハウス山渓園(閉館しました)感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年11月25日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    御勅使川沿いに建つ、市営の日帰り温泉施設。日曜日の午後、寄ってみました。入浴料550円(南アルプス市民は200円引)を払って、受付から左に回り込むように進むと、男女別浴室があります。中に入ると、大人5人が足を伸ばして入れるサイズの石造り内湯が1つ。無色透明のカルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉が満たされています。PH9.7なのに、全く滑りなく、さらりとした浴感。湯温は、41℃位でした。ジャグジーが半端なくブクブク出ていて、体が流されるほど。貸切状態だったので、ガラス越しに川のせせらぎを眺めながら入っていたかったのですが、落ち着きませんでした。でも、一汗かいた後や、ヘトヘトに疲れている時などは、このジャグジーがいいんだろうなぁ。地元の方々の日常湯としては、申し分ないでしょう。

  • 蓼科三室源泉

    投稿日:2012年12月2日

    蓼科三室源泉蓼科温泉共同浴場感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年11月23日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    簡素な外観の平屋建ての共同浴場。三連休の初日の夜、利用してみました。入浴料400円を券売機で払い、中へ入ると、意外と広い脱衣場。25人分の脱衣カゴがあります。浴室には、丸太の柱が立つ、10人サイズのタイル張り内湯。無色透明の酸性・含硫黄ーナトリウムー塩化物・硫酸塩温泉が、加水のみでかけ流しにされています。源泉は、蓼科三室源泉を使用し、長野県内で唯一の高温の酸性泉とのこと。43℃位で熱めですが、しゃっきりします。上がった後も、汗がなかなか引かない位、いいお湯でした。地元の人達の挨拶が行き交い、この辺りの方々の日常湯ですが、観光客にも広く開放されているのが嬉しいですね。

  • 差切峡温泉

    投稿日:2012年11月30日

    差切峡温泉坂北荘感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年11月23日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    長野自動車道の麻積ICから、車で約15分。差切の川のほとりに佇む、緑に囲まれた宿。三連休の初日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料400円を払って、案内に従い、板張りの廊下を右へ。男湯女湯と書かれた暖簾をくぐると、そこは休憩室。ここでスリッパを脱ぎ、奥の階段を数段上がると男女別の浴室があるという、共同湯を再現したような造りです。中に入ると、脱衣場・浴室ともきれい。金属製の手摺が設置されていたり、浴槽に沈めて使える椅子が置いてあるなど、お年寄りへの配慮が感じられます。10人サイズのタイル張り内湯には、微黄褐色の単純硫黄冷鉱泉が満ちています。PH7.9ながら、少しとろみがあり、やや肌がツルツルする浴感。湯温は、42℃位の適温でした。窓の外は山の斜面で、眺望はイマイチ。石造りの小さな浴槽もあり、源泉浴槽かと思いきや、サウナようの水風呂でした。ずっと貸切状態で楽しめて、良かったです。

  • お湯はいいんですけど

    投稿日:2012年11月15日

    お湯はいいんですけど安代館感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年11月4日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    明治35年創業の木造三階建ての鄙びた旅館。日曜日の午後、湯田中温泉湯めぐり手形(日帰り利用者1200円で3ヶ所)を使って、日帰り入浴してみました。受付を済ませ、2階の突き当たりにある大浴場「竜宮の湯」へ。10人サイズのタイル張り浴槽を、波形に石で縁取った変わった形です。真ん中に、太い柱があるのも特徴的。無色透明のナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉がサラサラとオーバーフローしています。表面温度が44℃位あったので、かき混ぜると41℃位に。PH8.3の、ややツルツルする浴感。繊維状の細かい茶色の湯の花も、沢山舞っています。安代大湯の隣だけあって、なかなかいいお湯!ただし、清掃が行き届いてないのが、少し残念です。終始貸切状態で、満喫できました。

  • 駅前温泉

    投稿日:2012年11月13日

    駅前温泉湯田中駅前温泉 楓の湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年11月4日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    湯田中駅に隣接する、日帰り温泉施設。日曜日の午前中、行ってみました。入浴料300円(安い!!)を、券売機で払って入館。休憩処の横を通って浴室へ。すべて100円リターン式のロッカーです。大人7人が足を伸ばして入れるサイズのタイル張り内湯には、無色透明のナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉が満ちています。湯温は42℃位で、さらりとした浴感。続いて、外の露天風呂へ。12人サイズの石造り浴槽で、こちらは41℃位。砂のような小さな湯の花も、見られます。囲われている為、眺望はありませんが、秋風が心地良い。帰り際、休憩処の前を通ると、電車が丁度来たところで、鉄道ファンならずとも楽しめる光景でした。

  • 画像提供

    投稿日:2012年11月12日

    画像提供湯田中温泉大浴場吉の湯(旧 湯田中ヘルスケアセンター)感想

    きくりんさん [入浴日: 2008年8月30日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    ホテル湯田中に併設された、湯田中温泉のスパハウス。以前、ざこ寝2800円で利用しました。一泊してこの料金は確かに魅力ですが、施設は一昔前のクアハウスといった感じ。含硫黄-ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉は、あまり良さが出てなかったかな。駅から近いのは、便利ですね。

2647件中 2091件~2100件を表示

前へ  206 207 208 209 210 211 212 213 214 215  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる