あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら4.1 点 / 12件
倉渕福祉センターせせらぎの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
群馬県高崎市倉渕町岩永19-1
電話
027-378-3440
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【高崎市内】
■中学生以上65歳未満:320円
■65歳以上及び障がい者:200円
■3歳以上小学生以下:160円
【高崎市外】
■中学生以上:730円
■障がい者 :510円
■3歳以上小学生以下:310円
※障害者の方は手帳を提示してください。
※入湯税を含めた利用料金です。
日帰り入浴の場合=1人50円(小人除く)
営業時間・期間
【火~金】10:00~17:00
【土日祝】10:00~20:00
休業日
・月曜日定休(祝日の場合は営業)
・年末年始
アクセス
電車・バス・車
JR信越本線 安中駅よりタクシー利用30km
関越自動車道 高崎ICより国道406号線を吾妻方面へ35km
駐車場
100台(無料)
近くの駅情報
泉質分類
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
高崎市民に320円市外の人には720円て差が凄すぎる、水質上7分以上長湯は出来ないし、わざわざ遠くから行く程ではないかも、向いの川で静かにBBQなど出来るからその帰りに少し寄れる程度。観光客におもてな…
3.0 点
高崎市北西山間部の旧倉淵村営、平成18年に合併し市の施設になった。平成12年開業。
すぐ上流には同じ源泉を使用したふれあい館(民営)がある。
手順>靴は棚かロッカーはコイン不要
>フロント支払い、市…
3.0 点
相間川のほとりに建つ、倉渕福祉センターに併設された日帰り温泉施設。日曜日の昼過ぎ、温泉博士の特典でタダで(通常700円)利用してみました。高崎市外在住者は、土日祝日のみ利用可となっています。「和風風…
3.0 点
扇形のユニークな湯舟
- 点
群馬県高崎市倉渕町
福祉センター、ディサービスセンターを併設する地元民のための入浴施設。くらぶち相間川温泉には、川を挟んで「ふれあい館」とここ「せせらぎの湯」の二つの温泉施設がある。建物は現代的で駐…
4.0 点
相間川温泉ふれあい館とは川を挟んだ対岸に位置します。
ナトリウム・カルシウム・塩化物強塩温泉で、ふれあい館と同一源泉です。
ただしこちらは市立の福祉センターだけあって、もろ地元優遇。
市外在住者…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。