本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2647件

性別男性 年齢 57歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2647件中 2101件~2110件を表示

前へ  207 208 209 210 211 212 213 214 215 216  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • お洒落な山荘風ホテル

    投稿日:2012年11月8日

    お洒落な山荘風ホテル黒部観光ホテル感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年10月28日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    立山黒部アルペンルートの玄関口、大町温泉郷のリゾートホテル。日曜日の夜、温泉博士の特典でタタで(通常700円)日帰り入浴してみました。フロントから左手に進んですぐ、大浴場「石の湯」へ。解放感のある広い浴室。濡れると美しい緑色に変わる蛇紋岩を使った石組み内湯は、20人サイズと12人サイズに仕切られています。手前の大きい方が42℃位で、奥の小さい方は43℃弱位。いずれも、無色透明の単純温泉が満たされています。PH7.6で、さらりとした浴感。あまり湯の特徴は感じられませんが、馬油シャンプーや柿渋ボディソープとアメニティは充実しています。続いて、外の露天風呂へ。16人サイズの東屋風の屋根の付いた石造り浴槽は、41℃位のぬるめ。夕食時間と重なったのか、ほとんど人がいなくてゆっくりできました。

  • 古代海水温泉

    投稿日:2012年10月24日

    古代海水温泉大金温泉 グランドホテル感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年10月6日 / 1泊]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    22.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    33.0点

    栃木県那須烏山市にある、温泉付き大型ホテル。土曜日、一泊二食付で利用してみました。ロビーのある2階フロアから、5階まで吹き抜けになっていて、さながら豪華客船のような造り。絨毯のシミや、隅のホコリ等、お世辞にも綺麗とは言えません。この日は、飲み放題プランだったのですが、他人のカラオケを聞きながら、宴会場での食事は落ち着きません。鮎の塩焼きや茶碗蒸しが、温かいまま運ばれて来たのは、良かったですが。一休みして、2階の大浴場へ。ガラス張りのドーム天井下に、植物を植えた中庭を配し、そこに面した部分に窓を付けず、半露天としたような変わった造り。40人サイズのタイル張り浴槽が1つだけですが、うっすら濁ったナトリウム・カルシウム-塩化物温泉が、かけ流しにされています。PH7.0で、さらりとした浴感。41℃位のぬるめで、茶色の湯の花も舞っています。湯口付近の湯を、口に含むと塩辛い。翌朝、窓から外を覗くと、川や橋が見えますが、眺望はよくありませんでした。一旦浴衣を着て、非常階段を下り、今度は1階の露天風呂へ。15人サイズの石組み浴槽には、内湯よりとろみのある湯が、かけ流されていました。ただ、清掃が行き届いてないのが残念。全体的にもうちょっと綺麗だと、満足度が高いですね。

  • 温泉だけど

    投稿日:2012年10月7日

    温泉だけど潮騒リゾート鴨川(旧 チサンリゾート鴨川)感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年8月26日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    南房総の景勝地、太海海岸に佇む、全室オーシャンビューのリゾートホテル。日曜日の午後、温泉博士の特典で、タダで(通常500円)日帰り入浴してみました。受付を済ませ浴室に向かうと、途中で露天風呂と内湯に別れます。先ずは、内湯から。石造りタイル張り浴槽は、10人サイズとジェット水流付き5人サイズに仕切られています。ともに、湯温は40℃位のぬるめ。無色透明の単純硫黄冷鉱泉は、肌に優しい浴感。ただし、無臭で温泉としての特徴に乏しい。窓の外は、岩場で塞がれています。一旦服を着て、次に露天風呂「うじまの湯」へ。6人サイズ石造り浴槽は、すのこ屋根の半露天となっています。湯温は39℃位で、麦飯石ミネラル浴水使用。カランは1つで実質浸かるだけですが、手前の岩場と水平線が広がる海の景色が素晴らしい。潮風も心地よく、しばらくまったり。時間帯が良かったのか、貸切状態でくつろげました。

  • 昭和レトロです

    投稿日:2012年9月15日

    昭和レトロです温泉ホテルつつじ荘感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年8月13日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    かつてアイヌの人々から「オンネユ(大きな湯)」と呼ばれていた、温根湯温泉の中心地に建つ宿。お盆期間中の午後、日帰り入浴してみました。スリッパに履き替え、入浴料500円を払って館内へ。なかなか年季の入った建物です。大浴場の戸を開けてみると、熱気が充満していて、いい温泉の匂いに包まれます。8人サイズの半円形タイル張り浴槽からは、無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉:いずほ3号井)がオーバーフロー。PH9.3の、ツルツルする浴感です。湯温は、43℃位の熱め。隣に3人サイズの小さな四角いタイル張り浴槽もあり、こちらは40℃位のぬるめでした。1日の飲用は320ml迄と書かれていたので、口に含んでみても無味無臭。しかし、源泉かけ流しの湯を、ずっと貸切状態で堪能できました。帰る際も、若旦那さんは丁寧な対応。ゲーム機が置かれた浴室前のレトロな感じがいいですねと語りかけると、建物は昭和56年頃の建築とか、以前は浴室前に卓球台が置かれていたなど、話してくれました。ピンポン玉が女湯に転がって行っちゃったり、それが続くと苦情になっちゃったりで、撤去になったエピソードも微笑ましく、いつまでも変わらぬ宿であり続けて欲しいなと思いました。

  • 林の中の小さな宿

    投稿日:2012年9月10日

    林の中の小さな宿三香温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年8月12日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    客室わずか4部屋の、家族経営の小さな温泉宿。お盆期間中の日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。入口左手が受付ですが、ご主人から「日帰りは、露天風呂だけですがいいですか?」と確認。もちろんOKして入浴料400円を払い、入口と反対側の扉を開いて進むと、湯小屋があります。脱衣場には蒔ストーブが置かれ、寒い時期には重宝しそう。ビニール越しに、大きな露天風呂が見えます。手作り感溢れる、30人サイズのコンクリート造り木枠浴槽。2つに区切られ、うっすら褐色の単純温泉がかけ流しにされています。PH7.6で、さらりとした浴感。ほのかなアブラ臭もします。L字型の大きい方が43℃位の熱めで、小さい方は40℃位のぬるめ。蜻蛉がたくさん飛んでいて、おかげでアブがいなくて快適でした。しばらく貸切状態で、まったりできました。

  • シマフクロウに会いたかった

    投稿日:2012年9月2日

    シマフクロウに会いたかった旅館藤や(閉館しました)感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年8月11日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    映画「釣りバカ日誌」の撮影にも使われた、養老牛温泉の湯宿。土曜日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料500円を払って、左手奥の大浴場へ。浴室には、石造りタイル張りの2連浴槽。まず、手前の8人サイズのジャグジー付き内湯は、湯温39℃位のぬるめ。そして、奥の10人サイズの内湯の方も、40℃位です。無色透明のナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉が満たされ、PH6.9のさらりとした浴感。窓が大きく取られ、様々な野鳥が代わる代わるやって来て、湯浴みを更に楽しませてくれます。続いて、外の露天風呂へ。ちょっと先の(と言っても、10数歩ですが)、川に近いところにあるため歩いて行くと、途中右手の駐車場から丸見え。ライダーの兄さんと、目が合っちゃいました。8人サイズの石組み浴槽は、湯温42℃位。木々の間から、川が少し見えるくらい。アブが数匹飛んでいて、あまり落ち着けませんでしたが、ずっと貸切状態でのんびりしました。違う季節で、今度はシマフクロウに出会ってみたいな。

  • アートに触れました

    投稿日:2012年8月22日

    アートに触れました越後妻有交流館キナーレ・明石の湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年8月5日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    道の駅を兼ねた物産館「クロス10」に隣接する越後妻有交流館の日帰り入浴施設。日曜日の夜、利用してみました。コンクリート打ちっぱなしのモダンな建物は、京都駅や札幌ドームを設計した原広司氏によるもので、一辺が72mの正方形で中庭が池になっている造り。ここは、3年ごとに開催される「大地の芸術祭」のメインステージにもなっていて、イベント開催時には池の水を抜いて、オープンエアの会場にもなったりするのだとか。この日も、クリスチャン・ポルタンスキー(フランス)の作品「No Man's Land」が展示。高さ約9mの服の山が築かれ、クレーンで掴み落としていましたが、最初見たときゴミ処理場かと思っちゃいました(画像は、その作品とキナーレ)。さて、そんなアートに驚きながら回廊をぐるっと回り込み、温泉棟入口へ。温泉博士の特典で、タダで(通常500円)入館。受付を済ませ、男女日替りの大浴場は、「ちぢみ」の方でした。手前から、16人サイズと6人サイズ、4人サイズの3つの石造り浴槽が並んでいます。一番大きな浴槽には、うっすら黄褐色のアルカリ性単純温泉が満ちていて、湯温42℃位の、さらりとした浴感。後で脱衣場で分析表を見たら、源泉に薬剤を添加しているとのことでした。次に、真ん中の浴槽は、漢方薬湯の「薬仁湯」で40℃位のぬるめ。そして奥の小さな浴槽は、サウナ用の水風呂でした。温泉そのものよりも、いろいろ見て楽しめる施設といった感じでした。

  • 久しぶりの越後湯沢温泉

    投稿日:2012年8月20日

    久しぶりの越後湯沢温泉越後のお宿 いなもと(旧 イナモト旅館)感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年8月5日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    上越新幹線の越後湯沢駅に程近い、鉄筋5階建ての大型旅館。日曜日の午後、日帰り入浴してみました。現在は、「越後のお宿 いなもと」という名前に変わっています。入浴料1000円を払い、スリッパに履き替え、1階の大浴場「山手のぼちゃ」へ。手前のぬる湯と、奥のあつ湯の2浴槽があります。まずは、手前のジャグジー付き20人サイズの石造りタイル張り浴槽から。無色透明のナトリウム・カルシウム-塩化物温泉が満ちています。湯温は、40℃位。PH8.0で、ツルツルする浴感。次に、奥の14人サイズの石造りタイル張り浴槽へ。湯口からは54℃の源泉が出ていると表示されていましたが、実際は42℃位でした。かけ流しと、循環の併用とのこと。馬油シャンプー等の、アメニティも充実。ずっと貸切状態でまったりできました。

  • ゆっくり湯と向き合える宿

    投稿日:2012年8月19日

    ゆっくり湯と向き合える宿湯檜曽温泉 もちや旅館(閉館しました)感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年8月5日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    上越線ゆびそ駅にほど近く、昭和レトロな外観の宿。ロビーにも卓球台が置かれ、昭和キター!と心の中で叫んでしまいました。入浴料500円を払って、玄関から左手奥の大浴場へ。10人サイズの石組み内湯には、無色透明の単純温泉(源泉:奥利根の湯)がかけ流しにされています。表層は熱めでしたが、かき混ぜるとちょっと温めに。石膏臭のする新鮮な湯は、PH8.4ながらさらりとした浴感。析出物で白くなった岩が、静かに時の流れを物語っています。ゆっくり貸切状態で満喫した後、入れ違いで一人、また一人とお客さんが訪れていました。

  • 初めての薮塚温泉

    投稿日:2012年8月13日

    初めての薮塚温泉薮塚温泉 ホテルふせじま感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年8月4日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    新田義貞の隠し湯と言われる薮塚温泉に建つ、明治6年創業の老舗旅館。現在は鉄筋6階建ての大型旅館ですが、土曜日の昼過ぎに、日帰り入浴してみました。フロントで入浴料1100円(貸しタオル付き)を払い、エレベーターで最上階の展望風呂「長者の湯」へ。浴室には、30人サイズの石造りタイル張り内湯があり、微妙に褐色の透き通ったメタけい酸・炭酸水素ナトリウム含有泉が満たされています。座湯や寝湯スペース付き。湯温は40℃位で、浴感はさらりとしています。寝湯で夏空を見ながら、しばらくのんびり。塩素臭は、しませんでした。次に、外の露天風呂へ。12人サイズの石造り浴槽も、40℃位のぬるめ。まったりしていたら、アワ付きも見られました。すりガラスの柵がある為、立ち上がらないと景色は見えません。でも柵越しには、関東平野を一望でき、時折吹く風も心地良かったです。訪れた時間が良かったのか、ほとんど貸切状態で楽しめました。

2647件中 2101件~2110件を表示

前へ  207 208 209 210 211 212 213 214 215 216  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる