本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11152件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11152件中 4301件~4310件を表示

前へ  427 428 429 430 431 432 433 434 435 436  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 月・木はサウナサービスあり

    投稿日:2010年7月11日

    月・木はサウナサービスありぽかぽか温泉島之内(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年6月24日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    中央大通りから少しだけ南に入ったところにあります。近鉄の吉田駅のすぐ近くで交通の便のよいところです。駐車場はお店の前に3台ほどありました。
     近代的にリニュアルされた銭湯さんでして、受付はフロントになります。ロビーはそれなりの広さで、湯あがり後にテレビ見ながらリラックスできるところでしょう。スペースの関係で脱衣所はやや狭いですね。お風呂ですが、大阪にしては珍しく段差のない浅湯が主浴槽になっています。上から噴水のように湯が入ってきます。結構な広さでして、一角には電気やジャグジー系があります。奥には水風呂とサウナがありまして、露天にはエステバスみたいな圧力系と入浴剤の岩風呂があります。湯温はどこも高めでして、消毒臭はやや強めでした。
     充実した内容だと思いますが、ここでお得な情報を。月曜日と木曜日はサウナサービスデーということで、追金なしでサウナが利用できます。余所では追加料金が必要なところが多いですし、サウナ党の人は是非この日に訪問してください。全体的に明るく、人はきびきびと動いていて好印象です。普通に丁寧な街の銭湯さんといったところでしょうか。

  • 強すぎる消毒が残念

    投稿日:2010年7月11日

    強すぎる消毒が残念かすみ矢田川温泉感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年6月22日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道9号線から、但馬大仏の方、県道4号線に入ります。途中に道の駅矢田川がありまして、まだしばらく行くと出てきます。公営の施設なのかな、矢田川交流センターの中にあります。落ち着いた雰囲気で、木をふんだんに使った内装はなかなかのものだと思います。
    脱衣所も落ち着いた雰囲気です。ロッカーが小さいので、多少なりとも荷物を持参している場合は1つでは足りなくなりそう。まあ靴ロッカーキーと交換で脱衣ロッカーキーを受け取るようなタイプではありませんので特に問題ありません。ドライヤーは3台ほどありますが、どうも電源の取り方が危なっかしいように思います。ビリビリ来ないか心配しました(笑)
    浴室ですが、内風呂は温泉浴槽が1つに小さな水風呂、あとはサウナがあります。露天は温泉浴槽1つだけの構造です。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物硫酸塩の高温泉。加水はせずに循環・加温・消毒が施されています。この消毒が厄介でして、浴室に入るとすぐに分かる「昔の病院臭」。クレゾール系の臭いに近いように思いました。かなりくっきりと分かってしまって勿体ない。。。とはいいましても、湧出量の関係で難しいのですかね。ちなみに、内風呂はオーバーフローさせた湯を専用の回収口にて回収する形式となっていますが、隣の水風呂のオーバーフローと混ざってしまう回収口もあります。そのまま循環しているかどうかは不明です。この水風呂は、パンチの効いた低温でして、サウナだけでなく、熱めの温泉浴槽につかった後でも気持ちいいです。
    露天からの眺めは上質な「切り絵」のようでした。田んぼや山が上手に切り取られております。温泉メインとしては、ちょっとしんどいかなぁと思います。せめてこの消毒臭がもう少し抑えられていればというところです。

  • 何かと小銭が必要です

    投稿日:2010年7月10日

    何かと小銭が必要です大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン(旧 箕面温泉スパーガーデン)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年6月21日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    阪急箕面駅から土産物店が並ぶ観光道路を歩いていきますと数分で入り口が出てきます。まあ駅からもデデンと見えていますし心配はないかと。まずここの観光エレベーターは上り100円・下り無料ですから、威勢よく支払います。上がったところで看板を見ててくてく歩くとエントランスが出てきます。料金は強気の大人1300円。JAFカード提示で900円になります。夕刻以降ですと700円とスーパー銭湯並みの料金に。高台からの夜景は何とも美しいでしょうから、夜に行った方がいいのかもしれません。
     内容的には「健康ランド第1期」的でして、ガランと広いスペースに開放的な癒しを求めて…というテーゼが見つかる契機になったところかもしれませんね。まず靴ロッカーに50円、支払わない場合はビニール袋に入れて下足をロッカーに仕舞いましょう。脱衣ロッカーも50円非返却式。かつては有料だったドライヤーは無料になりました。とはいいましても2台しかないので混雑期はアウトですね。それなりに広い脱衣所ですが、あちこちが痛んできていまして、また薄暗くて衛生面もちょっと心配になります。
    浴室ですが、脱衣所から長々としたストレート階段を下りていきます。主浴槽はびっくりするほど広々していまして、食塩・重曹系の湯が使われているそうです。ところどころにバイブラや寝湯のスペースが造られています。サウナが2種類(高温とミスト)、水風呂とあります。露天は小さいところです。主浴槽を取り巻くカランですが、シャンプー類の備品はなし。一応固形石鹸がありますが、このようなタイプの施設で固形石鹸はちょっと時代がかっているように思います。お湯ですが、びっくりするほどの消毒臭でして、とても温泉らしさを感じることはできず。なんか変わったところとしましては、ワサビの臭いがしたことでしょうか。カルキが強くなるとこんな臭いがするのかどうかは分かりません。
     えてして残念なところが目立つ訪問になってしまいました。根本的に湯の使い方やサービスの定義、CSといった要素が私と異なるだけなのでしょうが。根本的にリニュアルして、考え方も刷新していかないと、昨今の競争の激化についていけないのではと思ってしまうのは杞憂でしょうか。

  • 人工温泉です

    投稿日:2010年7月10日

    人工温泉です荒神温泉(閉店しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年6月21日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    阪急宝塚線の清荒神駅から徒歩10分ほどの住宅地にあります銭湯さん。清荒神駅の南口を出て左に。歩道っぽい道を歩き道路をオーバーパス、線路をアンダーパスしてすぐに左。しばらく行きますとちょっと大きな道路に出ますのでこちらも左。100mほどで甲板が出てきまして階段を下りると裏手から入れます。ちなみに駐車場も充実しているので、車での訪問も楽ですよ。
     こちらは一般銭湯ですが価格は380円と公定価格よりやや安め。番台式の受付です。脱衣所は、浴室サイズにマッチしていると思います。スポーツ紙が数紙置いてありました。浴室ですが、中央に主浴槽深浅、電気・ジェットと白湯浴槽が並びます。ちょっとカルキ臭がしましたが、気になるほどではありませんでした。内風呂最奥には人工温泉の座浴と水風呂にスチームとあります。で、露天風呂ですが、こちらも人工温泉。以前来た時はラドン泉だったように記憶しているのですが、いつの間にやら変わっていました。人工的にアルカリ性単純泉を作成したとか、要するに入浴剤系なのですが、あまり特徴は感じられませんで、まあぬるめのちょうどいいところではあるのですが。浴槽は広々使いますと2人用、窮屈に使いますと5人ほど、x軸y軸のどちらに足を伸ばしていくかで決まります。混雑するとy軸方向に体を広げなくてはならないのでちょっと困るかも。あと、こちらの浴槽ですがあふれ出る湯が皆無のため、浮遊するタイプのゴミ類は排出されずちょっとまずいなぁという状態でした。
     宝塚市内では唯一の一般銭湯となってしまいまして、まあ頑張り屋さんのところですので当面は大丈夫だと思います。わざわざ遠くから入りに行く感じではなく、近所のお風呂として使用するなら十分な内容ではないかと。

  • お湯の使い方に一工夫ほしい

    投稿日:2010年6月30日

    お湯の使い方に一工夫ほしいラムちゃんパーク 榊原温泉 湯の瀬感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年6月17日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    古豪榊原温泉にある公営施設です。津市が運営しています。ちょっとした高台の上に位置していますが、駐車場は下になります(身障者用は高台にあり)。ですからえっちらおっちらと歩いていきます。カラオケもやっているみたいで、近所のおじさんおばさんの熱い熱唱が外まで聞こえてきます。演歌にとどまらず「エイャ~♪」と民謡まで歌い上げてくれます。
     さて、受付を済ませて入浴です。鄙びた温泉街の印象とは違ってそれなりに混雑気味、脱衣所は賑わっていました。ロッカーが縦型で、間隔が取れないので、どうしても窮屈になりますね。さて、そこらを済ませて浴室へと。単に「温泉を楽しむ」というよりかは「健康増進施設」を狙っているのか、歩行浴だの寝浴だの座浴だのと色々とあります。入り口付近にはサウナと水風呂もありますが、当然お目当ては温泉の主浴槽。しかしながらこれがびっくりするほどに消毒が強く、温水プールみたいになってしまっています。泉質はアルカリ性単純泉だと思いますが、これは塩素が効きにくいとかでこんなになっているのか…。いやいや榊原館ではここまでの塩素臭はなかったし、一体どうなっているのか。ちなみに露天(ここへのアプローチも独特で、洗い場の人の後ろを通り抜けるのですが)にも円形の浴槽がありましたが、こちらも同様でした。あと、個人用の蒸し風呂もあったかと。
     せっかくの温泉ですから、もう少し値打ちが生きるようにならんかなぁと勿体なく思いました。近所の常連さんの話では、「余所では日帰りで1000円ほどするし、サウナもないところ多い。それと比べてこちらは湯は一緒なのに安くてサウナもあって得だぞ」とのことですが(苦笑)。やはりお湯目当ての温泉道中ですから、ここは残念な感じになってしまいますね。

  • スーパー銭湯かなと

    投稿日:2010年6月19日

    スーパー銭湯かなと白浜温泉 とれとれの湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年6月11日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    白浜でも1・2を争う集客施設「とれとれ市場」の隣にある温泉です。大きな資本が入っているので、かなりゴージャスにできています。ここのとれとれ市場、お土産買うのに便利なところです。ただ長居しますと、一日中あの歌が脳内でリフレインすること間違いなし(笑)
    最近オープンしたとかですから、エントランスからきれいでしっかりとお金がかかっています。受付で手続きをしまして、専用のリストバンドで退館時会計となります。岩盤浴なんかもやっていますし、館内レストランも充実しています。ここのレストランはなかなかおいしかったです。多分とれとれ市場から魚介類を仕入れているのでしょう。間違いのない質だと思います。
    ロッカーは縦長で、茶色の化粧板がよくあるスーパー銭湯のそれですね。もちろんドライヤーなんかもありますし自販機も置いてあります。内風呂はサウナに水風呂にジェットに…一通りありますが、こちらの売りは「人工炭酸泉」と「人工酸素泉」でしょうか。人工炭酸泉は余所でも見たことあるのですが、酸素泉は初めてでした。酸素を受けて身体が軽くなったり脳内がクリアになるのかなとも思ったのですが、短時間では効果薄いのでしょうか。ちなみに炭酸泉は、しっかり身体が赤くほてってきまして良好な感じです。
    温泉は露天岩風呂に使われていまして、含硫黄・ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩泉でした。加温・加水・循環・消毒と手が加わっていますので、バリューが損なわれている印象がします。消毒臭は強めに感じられました。あとは備長炭風呂とか宝石壺湯(台数が多いです)、寝湯なんかがありました。この露天は北側に眺望が開けていまして、海だ島だと、リアス式海岸っぽい風景を楽しむことができます。
    どちらかといいますと、都会でよく見るスーパー銭湯的な印象です。施設内容は充実していると思いますが、逆に俗っぽさもありまして、なかなか「温泉目当て」の旅とは趣旨が異なる感じです。逆に近所の人が「たまにはスーパー銭湯でも」というなら十分ありではないかと。ここまで内容が詰まった施設はそうはないと思いますので。

  • 寂しさを覚える銭湯さん

    投稿日:2010年6月19日

    寂しさを覚える銭湯さん花園温泉感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年4月4日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    近鉄花園ラグビー場のある東花園駅の北西にあります銭湯さんです。目の前に駐車場がありますが、付近は狭い上に一方通行が多いのでご注意ください。料金は大阪府内の統一料金より10円安い大人400円です。
     脱衣所にはアクアリウムの水槽がありまして、熱帯魚が飼われており癒されるのですが、なぜか2つある水槽のうち1つが空っぽ。その跡地が雑然となっていて、がっかり半分です。鍵つきロッカーですが、なぜか皆さん鍵をせずに荷物をホイホイと入れていますので、あいているのを見つけるのに一苦労。
     まあ周辺はそのくらいにして、いざ浴室へ。入って右側がカラン類、左側は手前から大阪式の2階建ての主浴槽、バイブラ、電気風呂と続きます。奥には寝湯もあります。こちらはもともと入浴剤使用の湯だったのでしょうか、それらしき痕跡がありましたが、今は普通の湯です。主浴槽はかなり深めでして、もともとは手前の出入り口側に湯が溢れる(とはいえ、それは回収されて循環されるのですが)仕掛けだったはずですが、今は動いていません。底部から湯を吸い込んで循環しています。温度が高めで43~5℃くらいでしょうか、びっくりするほど塩素がきつかったです。
     もともと2階もあったみたいですが、立ち入り禁止になっていまして、工事現場でよく見かける黄色と黒のしましまの棒で通せんぼされていました。全体的に傷みが激しく、照明も薄暗く、ちょっと一杯一杯かなぁと思ってしまうような内容でした。寂しさを感じさせてくれるところです。とはいえ、お客さんはそれなりに入っていたみたいなので、是非改築なんかの資金を頑張って貯めて頂き、リニュアルをお願いしたいところです。

  • クラシックな名銭湯

    投稿日:2010年6月16日

    クラシックな名銭湯扇湯(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年4月14日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    奈良の旧市街の銭湯巡り、本当は高畑の末広湯を目指していたのですが、あいにく廃業の憂き目にあいまして、こちらまで歩いてきました。ならまちの外れの方、市内循環バスの田中町バス停から北を見ますとたくましい煙突が見えると思います。古い街区に残っている見事な銭湯さんです。番台形式でして、脱衣所は木造の雰囲気が嬉しいです。これは昭和の30年代のテレビドラマ的な世界ですね。「おぉ焦げ茶」と感心してしまいました。
     浴室も簡素なものでして、「長方形の辺に沿って円板を転がした時の中心が描く軌跡」の一部のような主浴槽と浅い浴槽の2つだけ。大阪式の2階建て浴槽になっています。浅い浴槽はジャグジー2連になっています。このジャグジー、使ってみますと「長さ」が足りないので、私みたいにそこそこの上背がある人だと窮屈かと思います。子供なら大丈夫でしょう。ということで、メインの主浴槽に入っていました。40℃超の適温で、底から加温された湯が投入されています。時々上から冷たい水を入れているのですが、水道水か地下水かは分かりませんでした。カルキ臭ですが、入浴中はそれほどでもなかったのですが、浴後の肌からは結構していました。あと、壁のタイル画は男湯は海で女湯は山でしょうか、結構大がかりでいいですね。
     建物の雰囲気はいいとしまして、あとは普通の銭湯さんかなと思います。特別なものはありませんが、ならまち散策のついでにふらりと入浴というのも乙かと思います。

  • 狭いけど内容豊富です

    投稿日:2010年6月16日

    狭いけど内容豊富です忍ヶ丘温泉(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年3月29日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    忍ヶ丘駅から西の商店街に入っていきます。途中で左に折れ、寿司屋の角を右に曲がるとあります。少し南に行きますと、区画整理されて大きな通りが走っていますが、このあたりはまだまだ狭いです。ちょうど北側に駐車場もありますが、コの字型に曲がっていかないといけませんので、大きな車はご注意を。
     地元対応のところでして、それなりに賑わっています。番台形式で脱衣所は正方形に近いかな、ちょっと縦長かもしれません。浴室はさほど大きくありませんが、深浅の主浴槽とジャグジー関係、入浴剤系もあります。奥は中2階になっていまして、上はサウナ、階段下は水風呂、サイドに電気だったと思います。あと、露天がありまして、ここは軟水を使っているそうで肌がつるりとしてきました。ここの富士山のタイル絵はなかなかのもので、もう少し距離が取れたら目を細めてきれいに見えるだろうなぁと思います。
     露天以外の湯はちょっと塩素が目立つのですが、内容は可も不可もないと思います。丁寧な街の銭湯さんかなと、「@nifty銭湯」というカテゴリーがありましたら、星3つかなと思います。安心して入れるところですし、近くの方は新しくできたスーパー銭湯ばかりでなく、こちらも鋭意ご利用くださればと思います。

  • 消毒が強すぎるのが残念

    投稿日:2010年6月13日

    消毒が強すぎるのが残念神戸六甲有馬山系温泉スパ 華の湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年6月7日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    長田神社前交差点を北に、坂をずんずん登って行くと出てきます。本数が心もとないですが市バスも出ています。公衆浴場価格で楽しめる銭湯さんながら、営業時間や浴槽の種類など、スーパー銭湯と伍する内容だと思います。かなり頑張りやさんですね。
    駐車場から階段を上りまして、フロントで受付を済ませます。一般入浴とサウナコースがありまして、サウナコースだと内湯にある2種類のサウナ(1つは塩サウナ)が利用できます。一般入浴でも露天にあります温泉スチームは使えます。あと、別料金かと思いますが、流行の岩盤浴もあります。今回は温泉目当てですから、一般入浴になりました。
    水風呂以外は全浴槽に天然温泉を使用しているとのこと。泉質は放射能系の冷鉱泉で、療養泉の認定を取得しているそうです。加温・循環・消毒がありまして、どの浴槽からもきつめのカルキ臭がしていました。残念です。放射能泉は、ケミカルな特徴が薄いですので、浴感なんかは特に感じないです。白湯との区別がつきにくいですね。これは放射能泉全般に言えることかとは思いますが。
    内風呂では主浴槽とジェットが温泉、露天では岩風呂・壷・ヒマラヤ岩塩風呂が温泉使用です。このヒマラヤ岩塩は、いわゆる入浴剤系かと思いますが、余所でも体験した独特の香りが特徴的です。岩塩をオブジェのように飾っているのは尼崎の三興湯と同じですね。あと、露天には飲泉コーナーがありまして、冷鉱泉をそのままに飲むことが可能です。ちょっと苦みがありました。消化器系に効能があるとのことで、ペットボトルに入れて持って帰る人も多数いました。
     湧出量の関係なんかで制限があるのかも知れませんが、源泉そのものをダイレクトに楽しめる浴槽が1つでもありましたら、かなりバリューが出てくるものと思います。返す返すもカルキ臭が勿体なかったです。

11152件中 4301件~4310件を表示

前へ  427 428 429 430 431 432 433 434 435 436  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる