本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11152件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11152件中 4291件~4300件を表示

前へ  426 427 428 429 430 431 432 433 434 435  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 湯の個性を感じたいです

    投稿日:2010年7月31日

    湯の個性を感じたいですニコニコプラザ ニコニコ温泉感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年7月23日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    福知山の中心部の国道9号線沿いにある複合施設「ニコニコプラザ」の4階にある温泉です。ビル型スーパー銭湯と言えばいいのでしょうか。券売機つきフロント式でして、フロント前には食事処とごろ寝スペースがあります。
    脱衣所は狭い印象で、事務用ロッカーのやや縦長のやつで、体積が小さくて使いにくかったです。大きめの荷物を持参してきた人は、ロッカーの上に積んでいました。余所のロッカーなら入りそうなところも多いと思いますので、ちょっと何とかならないかなぁと。
    浴室に入りますと、浴槽の種類が豊富です。主浴槽には温泉が使われているようですが、他は分かりません。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物冷鉱泉とありまして、加水・加温・循環・消毒と手が加わりすぎていますので、温泉らしさは感じられず、白湯なのか温泉なのかの見分けがつきにくかったです。消毒臭は普通レベルかと。慣れないレベルではないのですが、もう少し控え目だと嬉しいのですがね。入り口から向かって左側の壁際には色々とジェットやらバイブラやらの気泡系の浴槽が並んでいます。奥には一部檜を使った「檜風呂」があります。こちらには5種類の温泉石を使ったパワーストーン系の湯が使われているそうで、確かに石っぽいチップ状のものが入った袋が沈められていました。露天風呂は小さい+眺望がない+浮遊物のゴミの抜けがないというところだったので敬遠しました。あと、60℃ほどの低温サウナとかけ流しの水風呂がありました。この水風呂は気持ちよかったです。
    はるばる遠方からの旅の途中に立ち寄ったのですが、もう少し湯の個性が感じられればというのが正直な感想です。近くに住んでいるなら、雨の日は立体駐車場が便利だしこちらにお世話になろうかというシーンも想定できます。ただ、それは普通の銭湯+α程度の期待値で行くことになるでしょう。

  • 湧出量が少ないので仕方ないかも

    投稿日:2010年7月31日

    湧出量が少ないので仕方ないかも栄温泉 うし乃湯(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年7月23日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    JR山陰本線の綾部駅南口から徒歩1分、黄色い建物が駅のホームからも見ることができます。車で行かれる際も、綾部駅を目指して行けば間違いないと思います。隣の肉屋さん、ひいては牧場による経営です。
    まだまだ新しい施設ですのでピカピカ。岩風呂と木の風呂が男女交替制とのこと。当日は岩風呂でした。ただ、両者の違いはわずかかもしれません。1階が受付でして、ロッカーキーによる後払い方式です。2階が食堂、3階が浴室となります。脱衣所は清潔そのもの。平日のお昼ごろということもありまして、ガラガラでした。大丈夫かしらん。浴室ですが、入り口側からサウナ2種、小さい水風呂、温泉浴槽に白湯と思わしきジェットバス群、露天は岩風呂でして、こちらも温泉使用となっています。泉質はナトリウム-硫酸塩泉。福井あたりで多いのですが、関西では珍しいタイプかと思われます。湧出量が毎分6Lとごくわずかということもありますので、加水加温循環消毒と手が加わっていまして、温泉らしさを感じることはできませんでした。男女計4つの浴槽ですから、1つあたり毎分1.5L、これでは仕方ないかもしれませんね。消毒臭は控え目に感じられたのですが、湯あがり後の肌からは長時間臭っていまして、まあやむを得ないと思いつつも残念です。
    施設が新しいのと、駅のすぐ近くということで、抑えておいて損がない人もいると思います。そうそう、2階の食堂ですが、さすがは肉屋さんの経営ということで、黒毛和牛のハンバーグ、手頃な値段の割にはしっかりした肉質でおいしかったです。どちらかと言いますとお湯よりもお食事目当てとかで利用するといいのかもしれませんね。

  • 高台の眺めがいいです

    投稿日:2010年7月29日

    高台の眺めがいいです愛の村温泉ゆ・ら・り・あ感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年7月21日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    旧東粟倉村の農業公園施設愛の村に併設された温泉です。愛の村の2階に位置します。ここまでかなり車で登ってきていまして、当然ながら下界の眺めは抜群です。遠くの山々まで見渡すことができます。
    フロントで受付をします。檜の湯と岩の湯の男女交替制でして、入浴したのは檜の湯でした。とはいいましても檜を使っているのは露天のステップの付近だけのような。まあ気にしなくていいのかもしれません。ロビーや畳敷きの休憩コーナーもありまして、それなりにゆっくりできるように思いました。脱衣所は縦型ロッカーがびっしりで使いにくかったです。
    浴室ですが内風呂が主浴槽・入浴剤・サウナに水風呂、露天は檜浴槽1つといった布陣で、どういうわけか露天の檜風呂はごく低温になっていました。25℃ほどでしたか、夏場仕様でしょうか。泉質は単純泉でして、加水・加温・循環・消毒と手が加わりすぎていますので温泉の個性は皆無でした。さらに悪いことに厳しいレベルの消毒がされていまして、ちょっと残念なことになっていました。入浴剤浴槽が一番コンディションがいいというのもどうなのかなというところです。
    温泉の個性が弱いのは仕方ないのですが、もう少し消毒レベルが抑えられていればいいのにというのが正直な感想です。

  • 野外活動の帰りなどに

    投稿日:2010年7月24日

    野外活動の帰りなどに生駒山麓公園ふれあいセンター感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年7月17日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    生駒山麓公園は生駒市立の公園で、テニスやアスレチック、野外活動などがあります。アクセス方法としましては、阪奈道路から信貴生駒スカイラインに入りまして、料金所の手前で左折します。したがって通行料金は発生しません。駐車場代は500円で、生駒市在住や在勤の方は、免許証などの証明書提示で無料になります。また、生駒駅や東生駒駅から送迎バス(1人片道100円)が出ています。ふれあいセンターは公園の1施設でして、その中に大浴場があります。総合受付は2階でして、そこから階段を下りていきますと浴場の受付になります。1回券で300円と低価格ですので、野外活動のついでの汗流しに最適です。
    鍵付きロッカーは縦長でちょっと使いにくいです。このタイプの施設によくある「無愛想な脱衣所」ですが、ドライヤーが無料で使えたりしますし、最低限のものはそろっていると思います。浴室は、内は主浴槽、バイブラ、打たせ湯がありまして、小さなサウナもあります。洗い場は6つほどで、固形石鹸のみの備品です。露天は岩風呂が1つとなっていまして、こちらは外気浴+α程度で、ロケーションを活かしたような眺望なんかはありませんでした。
    お湯は温泉ではなく、地下水か上水かは不明です。どの浴槽も適温が維持されていまして、消毒はそれなりかと。ただ、残念なのは特に露天の岩風呂ですが、湯は底から吸引する循環方式のために水面付近のゴミが排出されていないこと。このあたりは水資源保護の観点もありましょうが、改善の余地ありかと思います。また、全体的に施設の傷み具合も気になりました。このあたりは公営ですし、自治体の予算の許す範囲というのがあるので無理は言えませんがね。
    総括としましては、お湯目当てで行くような感じではありませんが、公園全体のパッケージの1部として見ればまずまず楽しめるのではないかと思います。夏休みのお手軽家族サービスなんかに使えるかなとは思います。

  • ミネラル温泉です

    投稿日:2010年7月19日

    ミネラル温泉です戎湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年7月11日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    御所の大橋通り商店街の中にある銭湯さんです。商店街といいましても、歩いてみますと普通の民家が多かったりして、ちょっと様子も変わってきているのでしょうか。まあそんな旧市街にあります。JRや近鉄の御所駅からでも歩いて行けますが、JR玉手駅の方が近いです。玉手駅の南口から線路沿いに高田方面に歩きまして、1つ目の踏切を渡って、3番目くらいの交差点を左折します。「大橋通り商店街」と書いた街灯が目印です。しばらく行きますと、左手にセクシーな煙突がデンと見えてきます。
    番台形式でして、脱衣所はインターネットのFree Spotになっているそうです。ノートPCを持参しなくてはいけませんが、ちょっとした試みです。これを目当てに若い人がやってきてくれるといいですね。
    脱衣所にしても浴室にしても、外観から想像するより「幅が狭い」ところでして、まあ脱衣所はいいとしても浴室は圧迫感があります。男女の仕切り壁に沿って浴槽が2つ。大阪式のステップつき浴槽です。手前が主浴槽で、奥がバイブラ+ジェットの浅い浴槽となっています。奥行きはあわせて6mほどありますが、横幅は1mくらいでしょうか。もう少し狭かったかも分かりません。人数が少ないので、奥行き方向に足を伸ばせば済みますが、ちょっと混むと窮屈感が出てきそうです。
    お湯は人工の「ミネラル温泉」とかでして、よくある「パワーストーンを沈めて」効能を狙う感じみたいです。ラドンとかトロンとか書いてありました。浴槽には砂利を袋詰めしたかなり大きなブツが沈められていまして、多分ここから溶け出すミネラル分が目当てなのでしょう。よく効能は分かりませんでしたが、お湯の消毒臭はきつめに感じられました。もう少しここらへんがマイルドになるといいのになぁと思います。
    あと、変わったところとしましては、カラン回りに排水溝が切られていないので、いくつかある排水穴に向かって流れていくのですが、結構「それはないやろ」的な流れ方をしていました(笑)。浴槽から溢れだす湯(といっても清掃時がメインになりそうですが)の処理もありますので、穴は洗い場側に切られているとは限らないのが要因ですが、ちょっとカランでご近所さんがいてましたら流れ方に気を使いそうです。
    駐車場完備ですし、壁のモザイク画もおしゃれ、清潔感ある内装ですしFree Spotもやっていると、なかなか頑張っている感じだと思います。天然温泉ではありませんので、多く星を出すことはしませんが、内容としてはぼちぼちではないかなと思っています。個人的には消毒加減が気になりましたが、それ以外は良好銭湯であると思います。

  • 運び湯ですし仕方ないかも

    投稿日:2010年7月19日

    運び湯ですし仕方ないかも泉の湯(旧 スパバレイ枚方南)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年7月10日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    第2京阪道路の一般部と国道307号線との交差点を西に、しばらく行きますと津田の住宅地に曲がる角が出てきます。ここからは看板に誘導されて、山手の方へ。ちょっとした高台まで登りますと出てきます。かなり新しい施設なのでしょうか、モダンな雰囲気といいますか、神戸の月の湯舟のようなデザイナー心あふれる建物になっています。料金体系が幅広く、漫画やコミュニケーションゾーンあたりで1日楽しんだり、今流行の岩盤浴なんかもあります。当方は温泉目当てでしたので、こちらの以前の書き込みで推奨されている銭湯価格の一般入浴を利用しました。1階の浴室のみの利用でして、サウナと石鹸類の使用が不可です。
    エントランスから脱衣所まで、清潔そのものでして、まあ客足が少ない時間帯に行ったこともありますので落ち着いて利用できました。このタイプの施設は賑わってしまいますと、いいところがスポイルされてしまうところもありますので配慮が必要かと。浴室は内風呂は白湯、露天は岩風呂だけが温泉利用となっています。余所で人気の壷湯あたりが白湯だったのは意外でした。岩風呂の温泉ですが、アルカリ性の単純泉でして、能勢のアートレイクゴルフ倶楽部からのローリーになります。pHは高いのですが、もちろんのこと加温・循環・消毒がされていますので塩素臭が強く、温泉の有難味は少ないように思いました。ちなみに白湯もそれなりに消毒が強かったです。肌が少々つるつるとしてくるのですが、スペック表から推測できるような威力は見られませんでした。
    清潔感と落ち着きはなかなかのものですから、レジャーとして一日ゆっくり時間をつぶすとか、あるいはサウナ党なんかにはいい施設かもしれません。温泉目当てとなると少々寂しいものがありますね。運び湯ですし、仕方ないところもあるのですが。

  • ちょっと粋な建物です

    投稿日:2010年7月13日

    ちょっと粋な建物です大門湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年7月2日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    近鉄郡山駅とJR郡山駅の間にある銭湯さん。もともとは花街でしたので、方々の建物にその名残が見られます。建物は旅館っぽい立派なもので、しかも最近リニュアルされたのでしょうか、まだまだ内装なんかを見ますと新しいですね。粋な雰囲気が残っています。
    入り口から「ちょっと姿勢を正して」入っていきますと、フロント形式の受付。券売機ではなく、直接現金でやりとりします。大人400円は公共価格より10円安いですかね。男湯は手前で女湯は奥になるのですが、こちらの廊下も雰囲気出ています。脱衣所は一般的な銭湯のそれですが、暖色系のライティングが落ち着いた雰囲気を作っていてなかなかです。
    浴室ですが、手前から主浴槽深浅、超音波水圧系、電気、麦飯石風呂と続きます。主浴槽以外は狭く、それぞれ1人用かと。超音波は2座ありました。スチームサウナとパンチの弱い水風呂があります。そしてこちらの白眉は露天風呂でして、日本庭園の中に諏訪風呂が設えてありまして、これが雰囲気抜群となっています。湯はぬる目でした。
    ただ、どの浴槽も消毒が強めでして、確かにお客でにぎわっておりまして、なかなかの繁盛ぶりですから、必然的に強めの消毒となるのでしょうが、ちょっと残念な感じではあります。あと、水風呂も循環されていまして、温度はびっくりするほどぬるく、またあふれ出る湯が皆無なため、浮遊系のゴミが水面に漂い続けるのもマイナスかな。
    とはいいましても、総合的にはそこまで悪くはなく、まあ普通の銭湯さんといったところです。この雰囲気が好みの人も多いと思いますので、お城見学の後に一風呂という使い方もいいのではと思います。

  • 外はレトロ、中は近代

    投稿日:2010年7月13日

    外はレトロ、中は近代橋本湯(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年7月1日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    京阪橋本駅から淀川の方に行きます。このあたりは昔の色町でしょうか。特徴ある建物が並んでおります。府道京都守口線を右に見ながらしばらく歩きますと橋本湯です。玄関まわりの外観がかっこいいですね。総じて外観はクラシックな名銭湯の趣があります。男女別の入り口を入りますと、番台が。この番台ですが、受付の方は番台の下に玄関側を向いて座っていらっしゃいます。カーテンで間仕切りをしてありまして、相手方の脱衣所が見えないようにされています。ちょっと不思議な受付です。
    脱衣所はちょっと古いなぁというところもありますが、清潔に維持されています。中央の椅子にはスポーツ紙、他にも雑誌類がいくつかありました。脱衣ロッカーは京都式の籠を入れるタイプではありません。不思議なことにこちらの常連さんは靴はロッカーに入れず、脱衣ロッカーには鍵をかけない方が多いので、ロッカーを何個か開け閉めして開いているところを見つけるのに手間がかかってしまいました。
    浴室ですが、手前は入浴剤入りのバイブラ、主浴槽群は製図用の雲型定規みたいな長方形に円弧を組み合わせた図形をくっつけたような不思議な形をしていまして、3つに分かれています。手前がジャグジー、中が電気、奥が主浴槽の深です。サウナは追金150円が必要で、かなり冷え冷えの水風呂もあります。塩素臭はそれなりに感じられました。特に湯からあがってからの肌からは強めの臭いが出ていました。揮発しにくく肌に残るタイプでしょうか。
    洗い場は何箇所かに分かれていますが、メインのシャワー付きはすべて荷物が置かれて占領されてしまっていました。このあたりはマナーといいますか民度の良しあしかと思いますが、ちょっと残念ですね。誰かが出て行くまで我慢するか、荷物置いてあるだけなら使ってしまうかという2択になるかと。他にも開いているところはあるのですが、鏡なし、シャワーなしなので勝手が悪いんですよね。
    外観はレトロなところですが、中は至って新しいです。きちんとリニュアルして時代に寄り添いつつも雰囲気を出してと粋なところですね。「普通の銭湯」という位置づけで星をつけておきますが、時間があれば途中下車して立ち寄ってもいいところだなぁというところです。

  • 駅から近くて便利なところ

    投稿日:2010年7月13日

    駅から近くて便利なところ宮之阪温泉感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年7月1日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    京阪交野線の宮之阪駅から徒歩1分ほど。電車に乗っていますと、ロケット型のシルバーの煙突が見えます。駅の出口は一方向しかありませんで、この銭湯は逆側に位置しますので、コンビニのあたりで線路をくぐってください。そうしますと駅から1分で着きます。駅前ですがどちらかといいますとローカル線ですので、繁華街的なものはなく、付近は普通に住宅街です。
    受付は番台形式になります。スペースの都合か横長の脱衣所でして、奥行きはあまりないのですが、広く感じられます。飲み物用の冷蔵庫はびっしりと詰まっています。冷蔵庫って詰めたらあかんのと違う?スポーツ紙の他に、なぜかケーブルテレビのガイドブックや番組表が積まれていました。
    浴室ですが、これも幅広で奥行きが狭いです。深い主浴槽が手前、奥には電気・バイブラ・ジャグジー、階段下に水風呂とあります。2階はスチームサウナ。変わりどころとしましては、このスチーム、ヒーターにシャワーの水をかけていく形式なのですが、たまたまかも分かりませんが人が入室しますとシャワーがジャーっと水を出しております。数人分確認しました。人感センサーでもあるのでしょうか。浴槽の湯ですが、深い主浴槽はかなり熱々でした。時折水が投入されているのですが、ボイラーの調子がいいのか43~4℃といったところ。浅い側(ジャグジーあたり)はそうでもありません。塩素臭は強めに感じられました。あと、水風呂が冷えてて気持ちいいです。ここはかけ流し。温冷交互に入って汗を流していました。水風呂が気持ちいいのはこの季節には格別有難いですね。
    総じてですが内容充実の大阪銭湯の典型かなと思います。普通の銭湯さんという位置づけで星を出したいと思いますが、近所に住んでいる方は一度行ってみてもいいかなと思います。普段使いとしては十分な内容でしょう。

  • 一等地に残るレトロな空間

    投稿日:2010年7月13日

    一等地に残るレトロな空間天の川温泉(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年7月1日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    京阪枚方市駅から徒歩数分、駅から見るとSATYの裏側にあります。このあたり、枚方では一等地ではないかと思うのですが、地価とかいかほどでしょうか。外観は簡素な「昭和の名銭湯」的な趣がありまして、ペンキで壁に大書された「天の川温泉」の文字が素敵です。そうそう、枚方を流れる天の川ですが、あの織姫・彦星伝説がある地域でして、上流の交野市あたりになると、相応の神社なんかもあります。京阪交野線を走る通勤快速が織姫号と彦星号でして、普段は朝夕に分かれて走っているので出会うことはないのですが、年に一度だけエンカウントするとかで、鉄道マニアでごった返しニュースになります。
    話はそれました。天の川温泉です。靴箱に靴を入れて男女別々の入り口へ。番台形式となっております。脱衣所はそれなりにシックな印象です。扇風機が置き型・壁かけ型・天井つり下げ型と3つありまして、どれも風力が強くて涼みます。天井つりさげ式は、回転軸がぶれているような気がしてちょっと危ういです。それと、「白山スーパー林道」のポスターが貼られていまして、石川県の型でしょうか。大阪の銭湯の発展は石川県出身者の力なしには語れないと言われるほど、石川県出身の人が入り込んでおられるのです。詳しくは確認しておりません。ロッカー類は片側は最近のもの、男女壁際の鏡の下は昔の物ですが、こちらはお店の備品入れです。
    浴室に入りますと、これが驚きの簡素さでして、大阪式のステップ付き浴槽が深と浅各1つずつだけ。深いのは2人ほど、浅いのは1人用かと思われます。湯温は40℃超といった感じですが、深い側は十字砲火のように湯が撹拌されていまして、実温よりも高く感じられます。ちょうどホットの缶コーヒーの缶ををガシガシ振るとやけどしそうなくらい熱く感じられるのと同じです。カランは男女仕切り壁側に数基あります。あと、浴槽から見てカランと反対側に謎のデッドスペースがあります。もともとは洗い場とかあったのかな、今は壁しかありませんが、湯船に入って見ますとちょっと不思議なスペースです。湯はやや甘く感じられます。地下水かな。あるいは最近良くなった村野浄水場の上水かもしれません。この浄水場は物凄いハイテクだそうで、昔このあたりに住んでいた時は、「水道水は飲んではいけません」的な扱いを受けていまして確かに臭くて飲めたものではなかったのです。最近は驚くほどおいしくなったそうで、ミネラルウオーター泣かせとも言われるそうです。ちなみに浴槽の湯の塩素臭はかなり強めでして、このあたりはレトロ感とは違いましてちょっと残念です。
    場所が場所だけにバブルの頃は地上げとかの恐怖もあったと思います。この30年で駅前の雰囲気もすっかり変わってしまいましたが、いまだに往時の空気を残して頑張ってくれているのは頭が下がりますね。天然温泉ではありませんので、多くの星を出すことはしませんが、近くの人はまだであれば一度行ってみてください。特に昭和を生きてきた方は懐かしさをもって入浴できるのではと思います。

11152件中 4291件~4300件を表示

前へ  426 427 428 429 430 431 432 433 434 435  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる