本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

食欲の秋におすすめ!「食事が美味しい温泉・スーパー銭湯ランキング2024」

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11152件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11152件中 291件~300件を表示

前へ  26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 威力ある源泉に感服しました

    投稿日:2010年9月2日

    威力ある源泉に感服しましたひらゆの森感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年8月19日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    ひらゆ温泉の中心的な施設になるのでしょうか。宿泊もやっていますが、ここいらに来た人のほとんどは日帰りで立ち寄るほどの人気の施設です。平日にも関わらず満員御礼となっていました。500円と安価なのですが、ロッカーが100円非返却式だったり自販機の飲料の価格がアレだったりとちょっと20世紀が残っています。
    とはいいましてもエントランスから雰囲気抜群で、木のぬくもりを感じさせるちょっと大人の施設でして、廊下は畳敷き。足の裏の感触がいいですね。脱衣所は籠のみor100円非返却式ロッカーとなっています。こちらは空いていればいい雰囲気かと思いますが、生憎ごった返していました。子供が少なかったのが幸いです。
    浴室ですが、内湯は大き目の浴槽が1つと洗い場で、メインはやはり露天です。階段状になっていまして、上に行くほど源泉率が上がるのかな。このあたりはよく分かりません。下の方の湯はぬる目で透明、白い湯の華が舞っています。最上段の岩風呂と木の風呂は硫黄で湯が白濁していまして、かなり高温の浴槽になっています。これが源泉かけ流しなのかな。入ってしまうと身体がまったく見えなくなるくらいに濁っています。その他の浴槽も白い湯の華が多めで、どちらかといいますと大きめの湯の華が目立ちました。好みに応じて時間をかけて楽しむといいと思います。ただし、混雑はある程度覚悟された方がいいでしょう。

  • 力感抜群の強食塩泉

    投稿日:2010年8月31日

    力感抜群の強食塩泉クア武庫川(むこがわ)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年8月16日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道43号線の鳴尾交差点から南へ。すぐに左折して武庫川女子大の敷地を横切るような道に入ります。川を渡らずに一方通行を道なりに南に進みますとパラダイスが見えてきます。店の南側に駐車場があります。
    玄関に源泉がゴボゴボと湧き出ているデモンストレーションがありまして、心躍ります。銭湯さんとしては最近リニュアルされたのでしょうか、フロント式のきれいな受付でした。脱衣所もそれなりに広めでして、明るくて安心感あります。テレビがちょっとやかましいです(笑)
    浴室ですが、温泉以外の部分を見ても広々充実しております。浴槽は主浴槽(浅深)と気泡と電気があります。奥には有料サウナに水風呂です。洗い場は中央に配置された浴槽群を挟むように壁側に配置されています。カランは赤いのが2つ、青いのが1つあるちょっと変わったものでした。2つの赤、押してみたけど違いが分からなかったなぁ・・・。
    で、そろそろ本題の温泉へ。露天にちょっと横長の浴槽がありまして、びっくりするほどの強食塩泉がかけ流されています。温度が高く、塩気が強いので当然ながら温まり感が凄いです。冷え症に効くのではないでしょうか。茶色く濁っていまして、湯の投入口は2箇所。コーナーの岩の隙間から落下してくる湯と、玄関同様にゴボゴボいいながら噴出してくる中央壁際の口。ここの湯は炭酸の量が多いのか、近くにいてますと気泡がついてきます。とにかく熱いです。
    掲示によりますと、湯温調節のため「加水する場合がある」だけのかけ流しのお湯だそうです。たくさんの湯が浴槽からあふれ出て、排水溝へ消えていきます。その流路も鉄分で錆色に変色しています。
    「優しさ」のある湯ではなく、かなり皮膚を攻撃してくるかのような(実際は違いますよ~)力感のある温泉です。これはわざわざ訪問するだけの値打があるところだと思います。私の場合、国道43号を通ることが多いので、鳴尾の交差点まで来たらフラフラと吸い込まれてしまうでしょう(笑)

  • 抜群の湯、それだけがあります

    投稿日:2010年8月24日

    抜群の湯、それだけがあります柳屋感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年8月12日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    湯川温泉の中の小規模旅館の1つです。国道42号線沿いにありますので分かりやすいかと。旅館ですが日帰り入浴もやっていまして、1人300円と嬉しい低価格で楽しむことができます。
    フロントで料金をお支払いしまして、1階奥の浴室に行きます。男女別の浴槽と貸し切り浴槽がありますが、今回は普通に男湯です。脱衣所は狭く、脱衣籠のみ。空調はありませんで年代ものの扇風機があるだけ。ちょっと湯あがり後の汗がきつかったです。
    さて浴室ですが、以前「夏山温泉もみじや」さんのところでレポートしたのとほぼ同様の感想になるのですが、浴槽の割に湯の投入量が多いのでびっくりするほどあふれ出していまして、フレッシュな湯で満たされる幸せが襲ってきます。浴槽は3~4人用の不等奥行きの青タイル張りのものです。ここに湯がジャンジャカと入ってきまして、あふれ出していきます。こちらは排水の溝が切ってありますので、洗面器が踊り出すことは「大きな人が湯船に浸かる瞬間以外は」ないと思います。
    泉質は湯川温泉らしい「アルカリ性単純泉」で、くっきりとした硫黄臭と38℃ほどのややぬるい長湯向きの湯が特徴になります。ただし、長湯して芯まで温まりますと、バテることもありますので油断禁物です。備品類は固形石鹸だけでして、シャワーなしで蛇口があるのみ、しかも1人分と「ないないづくし」なのですが、この湯があれば他は何も必要ないと思っています。にぎやかな南紀勝浦温泉と比べまして湯川は地味な印象ですが、その実力は親分を凌駕しているやもしれません。もしよろしければ、日帰りでもいいので一度試してみてください。そうすれば次は泊まりたくなるかもしれませんよ~。

  • 抜群の硫黄臭にくらくら

    投稿日:2010年8月24日

    抜群の硫黄臭にくらくら天然温泉公衆浴場はまゆ感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年8月12日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    紀伊勝浦駅から徒歩15分ほどのところにある公衆浴場。場所としましては、浦島桟橋から奥へ行きまして、左手にある橋を渡り、しばらく進みます。橋は2本あるのですが、メインっぽい側でいいです。「渡の島」に行く橋ではありませんのでご注意を。入り江に面した位置にありまして、ちょうど横には神社があります。付近は駐車禁止ですから、車で行かれる場合はご注意ください。
    入り口から男女が分かれていまして、番台で手続きをします。ただ、この番台は脱衣所側に目隠しがされていますので、「荷物の見張り番」という役割は担っていない模様です。脱衣所はやや古めかしく、ロッカーも時代ものかと思います。
    浴室も簡単なものでして、大きな浴槽が男女壁の側にデンと据えられていまして、あとは洗い場のみ。洗い場は蛇口はあるもののシャワーはありません。蛇口の熱い湯は温泉、冷たいのは井戸水とのことでした。
    浴槽の温泉は、まさにかけ流し。硫黄臭が強い「含硫黄・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉」でして、海水由来+硫黄分といったところでしょうか。ただ、塩気が強い印象はありませんで、嬉しいくらいくっきりとした硫黄臭が特徴です。たまたま平日の13時に入浴しまして、いわゆる一番風呂だったわけですが、浴室への扉を開けますと見事にするわけです、その香りが。もう小躍りしてしまいました(笑)
    湯温は高めで、おそらくは44℃ほどだと思います。長湯向きではありませんで、江戸の銭湯よろしくサッと入るのが粋なのでしょうか。カーッと温まりまして、脱衣所がムシムシしていることもあるのでなかなか汗が引かずに困ったのですが、逆に言いますと冬なんかはいいのかなと思います。いい湯の他には何もいらないタイプの御仁にお勧めのところであります。

  • 温冷交互浴が気持ちいいです

    投稿日:2010年8月15日

    温冷交互浴が気持ちいいです灘温泉六甲道店感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年8月3日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    JR六甲道駅と阪神新在家駅の間にある温泉銭湯さんです。早朝からの営業で使い勝手がいいのもそうですが、見事な源泉かけ流しの湯が魅力のところです。
    加温された循環浴槽と源泉かけ流しの小さな浴槽がありまして、源泉の側は浴槽内温度が30度ほどですから無理なく温冷交互浴が可能です。泉質はナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉でして、32℃で35.5L/minの湧出量。この湧出量だとかなり少ないように思うのですが、浴槽内には絶えず十分すぎる量の源泉が投入され続けているように思います。金属臭がするちょっと茶色く色づいた温泉です。肌合いは柔らかく、湯あがり後はさっぱりした印象です。暑い夏に楽しむには格好のところではないかと思います。最後をこの源泉で締めると暑気払いになるような気がします。
    加温循環浴槽も、それほど湯をスポイルしている印象はありませんで、交互浴の相方として十分なところだと思います。湯を前面に出した温泉銭湯、神戸ではこのようなところが方々にあるわけで、まさに温泉に恵まれた大都会と言えるかもしれません。

  • 湯は本家よりいいかも

    投稿日:2010年8月11日

    湯は本家よりいいかも奥熊野川湯温泉 川湯まつや感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年7月25日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    今回、姉妹館の姉貴分「みどりや」さんに宿泊しましたので本当はサービス外だと思うのですが、フロントの方にお願いしますと快諾していただきましたので、まつやさんに入浴してみました。こちらの書き込みで「みどりやさん以上」という触れ込みもあったので頼んでみたわけです。ちにみにまつやさんは、かなり安価なプランが売りのところだそうで、簡単なビジネスホテルクラスの部屋で、1人3000円ほどの素泊まりが常連さんに人気とのこと。まつやさんに宿泊しますと、サービスでみどりやさんのお風呂も使えますので、かなりお徳。今回はその逆を狙ってみたわけです。
    みどりやさんから歩くこと3分、行きは上り坂になります。斜面に建っておりましてフロントは3階です。浴室も3階になります。脱衣所も浴室もかなり狭いです。脱衣所にはタオルが「ご自由にお使いください」と積んでありました。脱衣籠のみで、鍵付きロッカーがありません。このあたりが外来入浴を受け付けていない理由なのでしょうか。
    浴室は8畳ほどのスペースで、檜風呂が1段高いところに組み上げられています。ちょっと天井が近いので頭上注意です。3~4人入れば一杯になりそうな浴槽に、「川湯温泉浦島湯」がチョロチョロと投入されています。ナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物泉で、かなり硫黄臭が強いです。何と言いますか、「みどりやさんより濃厚」な印象で、肌あたりがしっかりしています。溢れた湯は専用のホースから捨てられていまして、かけ流しになっています。
    お風呂という用途以外には特に何もなく、窓からの眺望は外に大きなクモの巣がある程度です。とはいいましても、この湯は素晴らしいですね。帰りにフロントの方にお話を聞きますと、みどりやさんは熱交換器を通して冷ましているそうで、湯を一旦4階に持ちあげて冷ましてから落とすとのこと。まつやさんは、みどりやさんから湯を専用パイプで引っ張ってくる間に自然に冷却されるのでそのまま投入しているとのこと。ここらの違いが湯の質に出てくるのではという話でした。従業員さんの間でも、まつやの湯の方が好評だそうです。大学時代にノートを貸してやった奴がテストで俺よりも点数がよかったりして、そいつを「親不孝者」呼ばわりしていたのですが、まさにこちらがそれになるかもしれません(笑)

  • 河原露天がいい思い出になります

    投稿日:2010年8月11日

    河原露天がいい思い出になります奥熊野川湯温泉 川湯みどりや感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年7月25日 / 1泊]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    大塔川に面した川湯温泉の旅館です。川湯の中では規模は大きめでして、昔は違っていたと思うのですが今は浦島資本になっています。今回は夕食バイキングで宿泊してきました。
    玄関に飲泉できるところがあります。飲んでみる前に、硫黄の析出物でしょうか、黄色い布切れみたいなものがふわふわとしていまして、雰囲気を出しています。飲んでみますと硫黄の香りが口に広がります。源泉名は浦島湯というそうで、重曹を含むので胃にいいとのことです。
    お風呂は地階になるのかな、フロントから1つ下がったところにあります。脱衣所は貴重品ボックスがありまして日帰り対応もばっちり。基本は脱衣籠ですから、お財布とか部屋の鍵だけを入れる感じです。中央には「ご自由に」タオルが積んでありました。浴室は熱い浴槽が大小2つと、木でできた水風呂が1つ。この水風呂に入りますと、「ザパァ~」っと溢れまして、主に小さい熱風呂に入っていきます。ちょっと罪悪感ありますねぇ。。。露天はお待ちかねの男女混浴の河原露天。大塔川の河原に穴が掘られていまして、そこに湯が投入されています。大塔川は、「掘ったら湯が湧く」というところらしいですが、こちらはそれではなく、多分本館から湯を送っていると思われます。女性は専用の入浴着を着て入りますので、プレッシャーは少ないと思います。ただ、マナーのなっていない客が、川遊びのついでに荒らしに来ていましたので興ざめではありました。「水着入浴お断り」と書いてありましたが、平気で脱衣所から水着でやってきていましたので・・。
    泉質はナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物泉だったと思います。かなり高温で湧いておりまして、冷まして利用しています。もちろんかけ流し。入浴しますと、肌あたりがよく、つるつるとします。あっさり系の印象です。
    お部屋は古いですが清潔感ありましたし、サービスもきちんとしていました。過度なものはありませんが、しっかり堅実にといった印象です。お料理はバイキングですしまぁアレなのですが、そんなに悪くはなかったです。期待は禁物かと(笑)
    @nifty「温泉」ですので、温泉中心に評価させてもらいますと、やはり5つ星になるかなぁと思います。河原の露天風呂で家族水入らずになんて使い方ができれば言うことなし。こちらに行かれる方に天候面の御利益があることを祈ってやみません。

  • 外まで聞こえてくる湯口の音

    投稿日:2010年8月11日

    外まで聞こえてくる湯口の音ゆりの山温泉感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年7月25日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道42号線からゆかし潟の方に入り、看板に従って右折すると出てきます。日帰り専用施設で、備品類はないのですが300円と格安価格で楽しめるところです。
    フロントで手続きをしまして脱衣所に入ります。ロッカーは大き目で、好きなように使えますし使い勝手はいいです。照明落とし気味ですが、床なんかは清潔に維持されているように思いました。
    浴室ですが、ものの見事に単純硫黄泉のかけ流しです。ゴボゴボっという湯口から湧き出る音が印象的です。ちなみにこの音ですが、外の駐車場からも聞こえるほどの音量です。38度ほどで長湯も大丈夫。ただ、思った以上に温まりますので湯あたりに注意してください。脱衣所も暑いので意外に汗の引きは悪いです。肌合いはややつるつる。硫黄臭は身体にやさしくまとわりつくような印象です。
    さすがに@niftyで高評価が出ているだけのことはあると思います。その湯の力量はかなりのものです。付近の温泉施設はレベルの高いところが多いですが、こちらはその中でも筆頭格と呼んで差し支えないと思います。時間を長めに都合して入浴してみてください。

  • 塩辛く苦い湯です

    投稿日:2010年7月22日

    塩辛く苦い湯です本町温泉 夢想乃湯(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年7月13日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    和歌山市内を通る国道24号線(インター側ではなく、旧道側)から本町通りを北に行くとあります。和歌山市駅や紀和駅からも徒歩圏にあります。一般銭湯さんですが、規模は大きくて駐車場も充実しています。
    フロント形式で、券売機で券を購入しフロントに提出します。ロビーは簡単な椅子とマッサージチェア程度で、湯あがり後にくつろげるスペースは少ないと思います。脱衣所は2階建てでして、私は露天の温泉だけが目当てだったので下を使いましたが、サウナ目当ての人は上を使うことが多いみたいです。上のロッカーの方が大きいとのこと。下は人数の割には狭いです。
    で浴室ですが、1階内風呂は白湯のもの、お目当ての温泉は露天風呂にあります。アーケード商店街の屋根みたいなのがついていまして、露天といっても外気浴程度のものです。とはいいましても、この温泉、とにかく濃いです。含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉は、何がどうなったらこうなるのか茶色く濁っていまして、浴槽の壁は析出物で茶色くコーティングされています。水面には油膜のような白っぽいうろこ状の膜ができていました。花山温泉もこんな感じでしたが、あちらよりも塩気が強いように思います。湯温は40℃でして、自噴、かけ流しということなし。浴槽はややぬるめでして、長湯可能となっております。とはいいましても、長々と入っていますと汗が噴き出してきて往生します。温度以上に温まるのは濃さのなせる業でしょうか。
    浴後の肌はつるつるしっとり、ほかほか感も強かったです。かなり刺激的な湯でした。これが銭湯価格で楽しめるのはうらやましいですね。近くに住んでいましたら毎日でも通いたくなるところです。とりあえず和歌山市を通りがかったら入って行きましょう。

  • 上質な湯だけですがそれでいい

    投稿日:2010年7月6日

    上質な湯だけですがそれでいい夏山温泉もみじ(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年6月19日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道42号線、湯川にあります「きよもん湯」の前の交差点を串本からだと右折。トンネルくぐって橋を越えてしばらく行きますと、左折の指示看板があります。小さい看板なのでご注意を。海の匂いが立ち込める一角にあります旅館です。付近は太公望がたくさんいました。
    受付で1人300円を支払い浴室に行きます。入り口からですと左手、階段を下りてしばらく行きますと男女の浴室が見えてきます。施設は古めかしく、廊下は暗いですからご注意を。脱衣所は鍵付きロッカーはありません。ここも薄暗く、また浴室からの熱でちょっと蒸しています。で、なんやかんやしましたが至高の浴室へ。小さな浴槽は曲線を多用したデザインで、ライオンの口からこれでもかと温泉が投入されています。常時あふれ出る湯の量がすさまじい。湯の量と浴槽のサイズがいい意味で釣り合っていない稀有な例ですね。ここにざぶんと身を沈めますと、湯があふれ出て洗面器や椅子が踊り出します。これは凄いですね。40℃ほどのややぬるめの湯ですが、硫黄の香りが高く、肌がつるつるとしてきまして、温まりも抜群。夏よりあえて冬向きかもと思います。
     ここは抜群の湯、それだけを目当てに訪問しています。シャワー類なし、石鹸の備品類もなしと、宿泊客には優しくないところではありますが、まあ必要なら自分で準備すると、そこまでしてでも入りたい湯であることに違いありません。

11152件中 291件~300件を表示

前へ  26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる