本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11152件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11152件中 251件~260件を表示

前へ  22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 冷涼な源泉、ぬるい浴槽が際立つ

    投稿日:2011年8月15日

    冷涼な源泉、ぬるい浴槽が際立つ山空海温泉(さんくうかいおんせん)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2011年8月10日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    山がちな能勢の中でも山の方といっては失礼ですが、自然豊かなところにあります。田尻川沿いで、アヒルやトカゲ、小魚・・・と色々な生物と共存した空間です。入り口の券売機で入浴券を購入し、管理人が不在だったので箱に入れておきました。
    湯小屋は手前が男、奥が女になります。天井に温泉マークが描かれているあまりにも有名な建物です。脱衣所は2人でいっぱい。空調なんかはありませんので蒸し暑かったです。
    浴室は横長の浴槽に、向かって左が温浴槽、右がぬる湯となっています。どちらも入浴者の手で調節されるのですが温浴槽は42℃ほど、ぬる湯は36℃ほどです。今の季節ですと、このぬる湯だけで往生できます。硫黄の香りが嬉しいさっぱりした湯で、温度の加減もよくいつまでも入っていることができます。あと、1人用のバスタブには冷涼な源泉が注がれています。入りますと派手にあふれ出しまして、このオーバーフローの冷たさで空気中の水蒸気が露に変わってしまうほどです。これも見事な硫黄臭で、ぬる湯との交互浴で時間を忘れて楽しむことができました。いつ行っても満足させてくれるところだと思いますが、是非今の季節を強くお勧めします。

  • 夏場によさを実感できる

    投稿日:2011年8月10日

    夏場によさを実感できる灘温泉六甲道店感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2011年8月5日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    蒸し暑い日の午前中に利用しました。1時間30分ほどいましたが、お客さんは多いときで3人、少ないときは2人といったところ。平日の午前中、早朝タイムをはずして行きましたので空いていたのかもしれません。
    源泉は2人ほどのサイズで微塩味、金気臭、泡つきが少々といったところ。湧出量は35L/minと少ないのですが、それを感じさせないくらい贅沢にかけ流してくれています。浴槽内温度は30℃ほどと冷たく、夏場に使うと大変心地よいです。他に循環の温浴槽、露天のぬる湯なんかが温泉を使っているのですが、こちらもそれほどスポイルされている感じはなく、まあ源泉かけ流し浴槽とは違いがありますが、余所でよく見る「大きな劣化」はないです。
    店員さんの動きや雰囲気もよく、気軽に温泉を楽しめる良質な銭湯さんかと思います。お勧めです。

  • 夏場に嬉しいぬる湯パラダイス

    投稿日:2011年8月3日

    夏場に嬉しいぬる湯パラダイス那智天然温泉(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2011年7月24日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道42号線から那智山の方に入りましてしばらく行きますと、左折して橋を渡る案内看板があります。そこを曲がり広場に車を停めて、怪しげなゲートをくぐるとあります。バラック+テントというルックス的には一般受けしそうにないところではありますが、頑張って入ってみましょう。
    建物は脱衣所と浴室で異なっていて、浴室はかまぼこ型の白テントとなっています。小さい方が加温された熱めの浴槽、それを取り巻くようにぬる目の浴槽となっています。ただ、常連さんたちはしょっちゅうこの2つを混ぜていましたので、どちらも似たような温度にしていました。大体40℃ほどだったと思います。そして抜群によかったのは露天風呂で、こちらは混浴となっていましたが私が入浴した時はおっさんばっかりでした。女性は内湯だけを使っているみたいです。ここの湯が36~7℃の不感入浴となっていまして、ぐっすり眠りこけることも可能な温度です。そして、当日は清掃が行き届いていたので、こちらの湯もきれいな状態となっていまして安心して入ることができました。隣接するプールもきちんと維持管理ができているようでした。こちらは利用者はいませんでしたが。
    泉質はアルカリ性単純泉で0.28g/kg、36.0℃、400L/min(掘削自噴)、pH9.2となっています。加温かけ流しです。硫化水素の香りがしっかりと感じられ、入浴すると肌が驚くほどつるつるしてきます。このようないい状態で眠れるほど長湯できるのは嬉しいところです。特に夏場にお勧めかと。

  • 湯も人も個性的!!!

    投稿日:2011年7月31日

    湯も人も個性的!!!西方の湯(さいほうのゆ)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2011年6月17日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道113号線を新潟市内方向から北上していきますと、海側に大きな親鸞聖人の像が見えてきます。そこの施設にある強烈な温泉です。宗教法人の所有する温泉でして、素泊まり2500円で宿泊もやっています。
    受付と言いますかフロントからもう薄暗く、独特の世界の入り口ですね。御主人は自力で親鸞聖人像を建立されたとかで、その当時の苦労話や東本願寺の話題、稼業である有機肥料の話や、現在手掛けていらっしゃる製塩のお話など、温泉以前に色々と聞かせていただきました。
    さてお風呂ですが、もう何も言いますまい。とやってしまっては詮無いので、ナトリウム-塩化物強塩温泉で35950mg/kg、60.7℃、自噴、pH7.6の強力な湯です。臭化物イオンが129.2mg/kg、ヨウ化物イオンが82.5mg/kgとなっています。当日は内湯のみでして、42℃ほどの大きなあつ湯と39℃ほどの小さなぬる湯、それから水風呂となっています。驚くほどに真っ黒な湯でして、泡がたくさん浮いています。石油分+ヨウ素+臭素でこうなるとのことですが、化石海水に色々と溶け込んだ形ですね。肌がつるつるとしてきます。これは塩分とかの成分のなせる業か、水に溶けない脂分の仕業かはよく分かりませんでした。ちなみに床もつるつるしていますのでスリップにはご注意ください。アメニティーはKUMANO COSMETICSのリンスインシャンプーと固形石鹸です。
    どうやら御主人はこの湯から塩を取り出してみようと研究中だそうでして、試食させてもらいましたがやや紫色がかっていまして、舐めてみますと不思議と甘い、そしてきめ細かい味がしました。流通ルートを料亭あたりに求めているそうなので、しばらくするとどちらかの料理屋さんでお見かけするかもしれませんね。
    話はそれましたが、湯の濃さと言いますか馬力は物凄いものがあります。こちらに入りましたら、肌や鼻に臭いが染み付いてしまいますので以後の湯めぐりは難しいかと。やはりトリもしくはシングルでアタックしてもらいたいものです。

  • 酸性と硫黄の素晴らしい湯

    投稿日:2011年6月29日

    酸性と硫黄の素晴らしい湯湯けむり館感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2011年5月16日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道158号線から県道84号線を乗鞍方面に入ります。しばらく進みますと高原らしい景色が楽しめるようになってきます。施設は観光センターの隣、駐車場は道の反対側になります。高原のロッジのような木造の洒落た建物です。
    浴室は内湯が主浴槽、横長で結構広いです。床はフローリングで、浴槽も立派な木製でした。洗い場はこちらと別棟の洗い場専用ゾーンがあります。露天風呂は石の浴槽で中サイズ。鳥のさえずりと高原の空気が心地よいです。アメニティーは「自然にやさしい」と書かれたメーカー不詳の2点セットです。こちらの売りは何と言ってもその泉質でして、硫化水素型の単純硫黄泉。46.4℃、1248mg/kg、pH3.12の湯が加温かけ流しで使われています。結構遠いところから引っ張っているみたいでして、硫黄分が酸化して見事に白濁しています。白い湯の華もたくさん浮いていました。そしてまとわりつく濃い硫黄臭。浴後の服にも染みつきましたし、就寝後のシーツにも香りが乗り移りました。これは凄いですね。そしてなかなか体験できないpH3.12の酸性湯。肌の刺激は大変強く、特にデリケートな箇所はお気をつけくださいませ。
    ロケーションといい、湯のコンディションといい申し分ないところかと思います。わざわざこの酸性硫黄泉を目当てに遠出をしても損はないかと。硫黄好きの方は是非どうぞ。

  • 浴槽が小さいだけに

    投稿日:2011年6月20日

    浴槽が小さいだけにやよい湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2011年4月17日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    有福温泉の駐車場から、道を奥の方と言いますか、来た道をそのまま進んでいくとあります。小さな温泉街ですし、時間的には2分といったところ。駐車場にきちんとした地図がありますので迷うことはないと思います。
    こちらは地元色の強いタイプのところで、入り口はぐるりと回って狭い側。途中に簡易トイレなんかがありまして、観光的にはアレですな。帳場でお代を支払いまして、入浴となるのですが、川沿いに建てられておりまして、吉野造りというのでしょうか、玄関から階段を下りて行った下側に浴室があるタイプです。脱衣所がちょっとびっくりの階段踊り場のみとなっていまして、これは狭いです。1人用ですな。
    浴室もシンプルでして、奥に1.5m×1.5mほどの浴槽が1つ。殺風景な所と言いますか、あるのは湯のみという割り切りがいいです。浴槽が小さい割に、湯の配当は「御前湯」「さつき湯」と同じ量と見えまして、多めに湯が入ってくるように感じます。もちろんオーバーフローも多いです。泉質はアルカリ性単純泉で、使用位置温度は43.1℃、0.31g/kgとなっていました。源泉井戸から遠いのか温度が低めになっていまして、それゆえに浴槽内は40℃ほどとぬる湯パラダイスとなっています。長湯するならここがいいですね。しばし目をつむって瞑想タイムとなりました。
    洗い場はシャワーなしのカラン2つだけ。それもかなりスペース的に制約がありまして、無理している感があります。ここは湯につかるだけと割り切って、小さな浴槽ならではの良さを実感してみてはといったところです。

  • 低温源泉が見事

    投稿日:2011年6月9日

    低温源泉が見事灘温泉 水道筋店感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2011年4月26日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    山手幹線を灘警察署のところで北に入り、すぐに左折。この道が幅2m程度のごく狭いところなので見落としに注意してください。これで灘温泉の駐車場に直接入ることができます。早朝5:00からの営業なので、車で姫路・赤穂方面に抜けるとき、阪神間の渋滞を避けるべく6:00前にこちらに入り、時間をつぶすような使い方もしばしばです。ロビーがありまして、生ビール、ソフトクリーム、ジュースくらいは可能です。食べ物はほとんどなかったように思います。
    内湯に非加温かけ流しの浴槽と加温循環の浴槽、露天にも加温循環の浴槽がありまして、それ以外のアイテムバス類は白湯(紀州備長炭使用)です。白湯のレベルも高いのですが、やはりこちらは温泉目当てになるでしょう。内外の加温浴槽ですが、露天の側はぬる目に、内湯の側は熱めに調節されていました。主に内湯の両温泉浴槽を温冷交互に楽しみました。人気は冷たいかけ流し浴槽ですが、5~6人は入れますし、早朝ということもありますので取り合いになるようなことはなかったです。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、34.0℃、pH7.0、1.305g/kgというスペック。遊離二酸化炭素が1228mg/kgとなっています。泡つきがよく、金気臭がするのが嬉しいです。肌がつるつるとしてきまして、幸福な時間でした。
    どちらかといいますと夏場にお勧めできるところだと思います。空いている頃合いを見て利用しましょう。銭湯ですが、メーカー不詳のリンスインシャンプーとボディーソープは備え付けられていますので、タオル類の持参だけでOKなのもうれしいところです。

  • マッタリつるつる

    投稿日:2011年5月31日

    マッタリつるつる癒しの郷 神湯荘(かみゆそう)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2011年4月15日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    日帰り入浴で河原露天風呂を利用しました。河原に降りて行く道は急坂+ガタガタなので、車高の低い車はご注意を。
    川の涼気にあたりながら、つるつるの極上温泉を楽しむことができます。湯船そのものは殺風景ですが、湯から香る硫黄臭と肌感覚のよさが心身をいやしてくれますね。村の中心部から離れたところにありましてアクセスはよくないのですが、無理を押してでも行ってもらいたいところです。

  • 温泉と街並みとそして人の魅力

    投稿日:2011年5月29日

    温泉と街並みとそして人の魅力薬師湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2011年4月17日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    温泉津温泉の中心部、元湯のはす向かいぐらいにある公衆浴場です。駐車場は店の隣と150mほど西側にあります。ここも帳場のような所で代金をお支払いするのですが、別に案内人のような女性がおられ、先に3階のテラスで街並みを見ることをお勧めされました。温泉街の町並みはもちろん世界遺産ですから立派なものですが、ここの薬師湯の建物も立派だそうで、そのあたりのお話を色々とお聞きしました。コーヒーのサービスも頂きまして、しばし身になるお話タイムとなりました。石見銀山のお勧めスポットとか、なかなか一見さんだと逃してしまいそうなところも教えていただき感謝です。人の魅力も温泉の花ですな。
    で、温泉ですが中央に小判型の浴槽がありまして、湯がとうとうと注がれています。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で45.8℃、8.58g/kgのかけ流し。白く濁ったお湯でして、金気臭と塩味がしています。浴槽内温度は湯口付近では44℃、離れると41℃ほどだったと思います。フレッシュな源泉が注ぎ込まれてはあふれ出しと充実した時間となりました。温まりの強い湯ですから、特に冬場の冷え性対策なんかに効果がありそうです。
    湯も人も文句なしのいいところだと思います。末長く続いてほしい名湯ですね。

  • ピュアな石油臭にくらくら

    投稿日:2011年5月22日

    ピュアな石油臭にくらくら新津温泉感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2011年4月5日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    新津の街中にある温泉です。お化け屋敷というのはいい過ぎですが、廃屋っぽい建物にそそられます。最奥に温泉がありますのでそちら中心のレポートを。
    泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉でpH9.6、44.7℃、20L/minの自噴。13880mg/kgの高張性はなかなか濃いです。ここの魅力はダイレクトと言いますか、混ざりっけなしの石油臭でして、北の方の西方の湯なんかはヨード分もありまして、あれはあれで独特の香りがするわけですが、こちらはまさに「灯油100%」的な臭いです。好き嫌いでいいますと、これを嫌う方の方が多いかと思いますが、やはり大地の恵みですし私は有難く入浴しました。塩味とつるつる感が顕著でして、このつるつる感が重曹分によるものなのか、アルカリ度のなせる業か、あるいは石油分のお蔭かは分かりませんが、かなりのつるつる度でした。スペック表以上に投入量やオーバーフローが多く感じられましたのは、貯湯ピットがあるからかな?毎分20Lとは思えないほど入っています。
    今回、ここは単独で来ようと思っていたのですがそれで正解でした。この臭いに肌がさらされますと、以後の湯めぐりは難儀すること間違いなしです。トリか単独行をお勧めします。

11152件中 251件~260件を表示

前へ  22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる