鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
国道248号線を岡崎のイオンから南下しまして、しばらく行ったところの左手です。外車のディーラーのところを曲がるのですが、ここが分かりにくいのでご注意を。
白湯のスーパー銭湯さんで、東海地区ではよくある営業形態かと思います。全館で「ナノ水」というのを使っているそうで、電界した純粋な水を云々…といううんちくがあったのですがよく覚えていません(笑)。内湯はハーブサウナという蒸気浴、スタジアムサウナ、ジェットバス群、主浴槽群(浅風呂、深風呂、電気風呂)が温浴槽。大体39℃くらいでした。消毒は控え目です。あと、水風呂は17℃でした。
露天風呂には大人気のナノ水炭酸泉。40℃くらいと炭酸泉にしてはやや高温です。消毒は強め。テレビもあるので人がなかなか入れ替わらないところです。あとは42℃の岩風呂、寝転び湯、壷湯3基といったところ。
炭酸泉以外は消毒控え目でサッパリしたいい湯でした。設備も充実していてなかなかのところです。ただ、ナノ水の効能は不明で、特に感じるところはありませんでした。まあ湯のコンディションはいいですから、近くに来たらまた入っていこうと思います。 -
明知鉄道の花白温泉駅のすぐそば、車ですと国道363号線からすぐのところにあります。駐車場は赤色の土が敷かれていまして、焼き物に適した土とかでしょうか ?あと、玄関先に薪が積み上げられています。
鄙びた温泉といったところですが、BGMはJAZZだったりして、趣味性の高さも感じられます。施設はスペースの制約が強く、脱衣所も浴室もこじんまりとしていました。
浴室は内湯のみで、浴槽はそれぞれ2人用のサイズで2つ。手前は「気まぐれ白湯」と書かれた40℃ほどの白湯。泡が見られていまして、これは地下水の質かもしれません。塩素臭がやや強めでした。奥は「花白温泉」と書かれた温泉浴槽です。泉質は「温泉法第2条該当(ラドン・フッ素イオン)」とのことで17.1℃、243.7mg/kg、3.6L/minとのこと。加水・加温・循環・消毒ありでした。浴槽内の様子としては、43℃くらいで消毒臭は普通レベル。浴感は特にありません。人が入るとオーバーフローしてはいます。アメニティはフィードの柚子2点セットでした。
湧出量が少ないので、かなり加水しているのかなぁと。もともと温泉らしさは感じにくい泉質かと思いますが、ちょっと白湯との違いが見えにくかったです。個人的にはもう少し消毒臭が弱ければ言うことなしなんですが。 -
大阪駅から市バスに乗りまして、守口車庫方面へ。毛馬橋で下車し、そこの信号を北に進んでいきます。次の信号を左折しまして、しばらく行きますと、右手に入口が見えてきます。びっくりするくらいレトロな雰囲気を出した建物で、松の木が立派です。ネオンサインがちょっとエッチなムードを(笑)。店舗前に5~6台停められる駐車スペースがあります。煙突は中太タイプでした。店舗の横にはこれでもかと廃材が積み上げられています。家何軒分でしょうか。かなりの量です。
番台式で脱衣所は大きめ。明治の阪奈乳業冷蔵庫あり。天井が高くて開放感あります。どうやら近くで文化住宅を経営されているようで、空室の情報なんかが掲示されていました。
浴室はそれほど古びた感じではないです。まあ古いんですが。入り口側に冷え冷えの水風呂。中央は深風呂で44℃ほど。塩素臭はしませんでした。脇には休止中の露天風呂。それからスチームサウナもあります。奥は浅風呂、ジェット、バイブラ、電気の系統。
湯の状態はすこぶる良く、薪の影響か温まりもいいです。そもそも温浴槽は高めの温度設定で、冷えた身体に染み入る熱量。ほてってきたら冷たい水風呂で一気にクールダウンできます。温度のめりはりのよさがここの一番のポイントかもしれません。もちろん「見てくれ」も文句なくいい感じ。大阪の銭湯さんの「顔」になっても何ら不思議はありません。近くの方もわざわざ行かれる方も是非どうぞ。かなりお勧め指数高いですよ~。 -
地下鉄西田辺駅から西へ。しばらく行きますと、教会が見えてきますのでそこを左折しますと100mほどで右手に見えてきます。住吉区と阿倍野区の境界付近に立地していまして、1.5m西側は阿倍野区です。堂々としたファサードです。
番台式で脱衣所は普通サイズ。雪印の冷蔵庫があり。読み物は週刊文春が3週間分ほどありました。また、脱衣所内にサウナがありまして、そのサウナの屋根は見事な瓦葺です。ちょっと凄いセンスかなと。バスタオル持参すれば無料で楽しめるのもいいです。
浴室は福井工務店というところの仕事だそうです。ちょっと耳馴染みのないところです。入り口側は右手にバイブラつきの電気風呂、左手に水風呂が配置されています。メインは中央の「階段風呂」でして、湯は座浴ジェット→浅風呂(40℃)→深風呂(41℃)と流れ落ちてきて、最後は専用の回収口に消えていきます。ですから浮遊するゴミ類は全部排出されるのできれいに使えます。時々新しい水が投入されています。あと、深風呂は温度が安定しないといいますか、底部の湯口から時折焼き焼きの湯が入ってきまして、これは往生しました。塩素臭は弱めです。奥には入浴剤入りの寝風呂がありまして、「中将湯」という漢方系の入浴剤が使用されているそうです。薬草入りの袋が浮んでいました。いい香りです。看板を見ますと、世田谷区世田谷1丁目にある会社から購入しているそうで、確かに関西ではあまり聞かないブランドなわけです。奥の壁には兼六園をモチーフにした見事なタイル画がありました。こちらの方も石川県の関係者でしょうか。
毎日のお風呂という点で見れば文句なしのところかなと思います。白湯の状態もいいですし、入浴剤も魅力的。サウナも無料で楽しめる良心的なところかと。経営者さんは40代後半、多分私と同年代と見えまして、こちらの業界ではまだまだ若手のはず。是非若い方の感性を活かしたお店であり続けてほしいところです。 -
投稿日:2015年4月8日
こじんまりしているがそこそこ充実(湯の国温泉(閉館しました))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2015年2月15日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
阪急淡路駅を東口に出まして3分ほどのところにあります。このあたり、駅前再開発か何かでしょうか。結構更地が目立ちます。梅田から10分という便利のいい駅前で、ここまで何もないのは凄いですね。ちょっと大きな住宅っぽい2階建てで、一部3階に建て増しされているようです。赤い暖簾が目立ちます。煙突は中太タイプ。これは駅からすぐのところからでも見えます。
フロント式で殺風景なロビーあり。こちらには雪印の冷蔵庫に読み物多数です。脱衣所は小さめでして、大塚製薬の自販機があります。読み物はスポーツ紙に一般紙。BGMはFM802とちょっと洒落ています。
浴室はこじんまりとしていますが、一通りは揃っています。入り口付近に全身シャワー。浴槽は43℃の深風呂、41℃の浅風呂に電気風呂、ジェットバスもあります。時折新しい水が投入されている感じでした。奥には100円サウナとかなり冷たい水風呂、そして外気浴程度ですが露天風呂もありました。こちらは38℃とぬるめの設定です。消毒臭は控え目で入りやすい湯でした。
駅前の便利なところにありますし、存在を抑えておいて損はないかもしれません。付近は飲み屋さんも多いところですから、また飲んだくれた帰りにでも立ち寄ってみようと思います。 -
-
JR今宮駅からまっすぐ南。長橋小学校の東側にある銭湯さんです。商店街と住宅の混在したエリアにありまして、新今宮駅や地下鉄の花園町駅、あるいは南海の萩ノ茶屋駅からも徒歩圏です。2階建ての建物でランドリーを併設しています。玄関先の銘版には「ナニワ工務店1990.05」と書かれていました。
番台式で脱衣所は普通サイズ。明治冷蔵庫とスポーツ新聞がありました。
浴室はナニワ工務店らしいモダンな感じがしています。42℃の深風呂、浅風呂、電気風呂、クリニックバスは40℃ほどで、いずれの浴槽も塩素臭は弱かったです。水風呂はきちんと冷やされていて爽快。スチームサウナと50円サウナ(バスタオル付き)、露天風呂もあります。露天は入浴剤入りの浴槽ですが、ゴミ類の滞留が多かったので入っていません。
非軟水タイプのお風呂ですが、白湯はぼちぼちよかったですし、近所のお風呂としては十分な質があるかなと思います。近代的な充実系のお風呂ですし、近くに住んでいたら週に1度は入っておきたいところです。 -
近鉄の久宝寺口駅から南東に5分ほどのところ、長瀬川の東側にある銭湯さんです。周囲は大阪の下町らしい狭い路地で住宅がたくさん集まったところです。付近の風景に似合わず、派手な電光掲示板が煌煌と光っていました。建物は破風のある和風建築でランドリーを併設しています。煙突は細身のタイプです。
番台式で脱衣所は小さいです。明治乳業の冷蔵庫あり。一般紙、漫画週刊誌、自動車雑誌なんかが置かれていました。
浴室もこじんまりとしています。入り口付近に全身シャワー。中央から奥にかけて44℃の深風呂、浅風呂、ジェットバス、電気風呂がセットになっています。浅風呂で42℃くらい。向かって右奥にはバイブラ浴槽がありまして、こちらは「重炭酸ナトリウム」の文字が書かれていました。重曹のことらしいですが、入っているかどうか不明。肌のつるつる感はありませんでした。他の浴槽は消毒臭弱めで気持ちいいです。竹炭と竹酢液が入った湯らしく、深風呂の底部にバスケットがセットされています。湯はまろやかな気がしないでもないですが、プラセボかもしれません。竹炭らしい焦げたような香りは特にしませんでした。
かなり以前に建てられたものらしく、サイズが小さいのもそうですが、ところどころにレトロ感があります。浴室の造作なんかも、床に大きめの傾斜がかかっていたり、豆タイルの修復後が生々しくあったりと時の経過を意識するのですが、実用には十分耐えられるといいますか、不便な感じはしませんでした。シャワー、カランの出もよく、普通に安心して入浴可能かと思います。願わくは、竹炭、竹酢の存在感が出ていれば言うことなしかなと。 -
地下鉄緑橋駅を7番出口に出まして今里筋を北上します。デイリーストアを越えて2つ目を右に入り、3つ目を左に折れたところです。付近は下町らしい住宅街になっています。飾り煉瓦が印象的な2階建ての建物で、こんなことを言っては何ですが結構ぼろいです。煙突は黒ずんでいます。店舗横に廃材が積まれていまして、恐らくは薪で沸かしたお風呂なのでしょう。
番台式で脱衣所は普通サイズ。明治の冷蔵庫とスポーツ紙が置かれています。ロッカーは扉がすりガラスになっている関西では珍しいタイプでして、中が見えないように銀色のシートで養生されていました。
浴室はレトロそのもの。入り口付近にかかり水の鉢があり、浴槽は中央に展開されています。深風呂、浅風呂のセット1つのみ。44℃と高温の湯で消毒臭は弱め。時々新しい水が投入されています。大変にまろやかな湯でして、肌がつるつるとしてきます。銭湯さんでは珍しい現象です。しっとり肌の美人の湯とでもいいましょうか。温まり、保温性抜群なのは薪で沸かしたからかもしれません。レトロ具合は床も凄く、御影石の周りにタイルの水路が田の字を書くように配置されていまして、床の傾斜もかなり強め。50年くらい前の意匠かと思います。大阪では弁天町にこのタイプのがありましたし、奈良市内にも1軒見たような。このあたりはかなり歴史的な重みがあるところかと思います。奥の壁には豆タイル画がありました。こちらは少し新しいものかもしれません。
「古い」というだけならば他にもあるのですが、ここは第一に湯の状態のよさが出てくる秀逸なお風呂屋さんです。水風呂がありませんので、夏場よりかは冬の方がいいと思いますが、是非つるつる感のある湯を楽しんでもらいたいですね。地下水の質のよさかもしれません。もちろんタイムスリップしたかのような雰囲気もいいんですが、まず湯を楽しみましょう。 -
中津の道の駅から県道26号線を東に進んでいきますと、「中津温泉」の案内看板がありますので、それにしたがって右折します。きのくに中津荘を越えてしばらく進んでいきますと左手に見えてきます。公共施設のような建物で、ウッディな内装が魅力的。林業の振興も兼ねているのでしょう。
浴室はシンプルで、内湯に大小2つの浴槽。大側は42℃、小は40℃といったところで温度の違いを設けて好みの側で楽しむ感じです。消毒臭は普通レベルで微つるつる感あり。泉質はナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉でpH8.6、22.8℃、42L/min、2.458g/kgとなっています。湯使いは加温・循環・加水・消毒あり。浴槽内の印象では塩素臭は普通レベルでした。露天は小さいのが1つ。消毒臭はやや強めです。こちらの書き込みにも書かれている「件の」打たせ湯は諸事情により中止されていました。アメニティはアフロディエスの2点セットです。
当日はお客さんも少なく、地元の方onlyといったところで、しかも入浴マナーがなっておらず大声でわめくように会話していまして、とても落ち着ける雰囲気ではなかったのが残念。誰も注意しないんですかねぇ。まあ観光シーズンになると状況は変わるかもしれませんが。 -
阪急神崎川駅を出て西に。200mほど先を左折して30秒のところにある銭湯さん。普通の住宅のような2階建てで裏には廃材が積み上げられています。薪で沸かしたお風呂は温まりがいいという話もあり、ちょっと期待できます。といっても、その「話」、物理的な根拠がなさそうな気がしてますが。1カロリーは石油からでも薪からでも1カロリーなような。中太の煙突で、隣には14階建てのマンションがありますので、大丈夫かなとちょっと心配。
番台式で、この番台がなかなかの年代物。ニスでてかてかしていますが、間違いなく40~50年の時を刻んできたものでしょう。脱衣所は普通サイズでドリンク冷蔵庫にスポーツ紙2紙。
浴室は植田工務店の仕事のようです。スペースを大きく取っていて広く感じます。浴槽は中央に42℃の深風呂と浅風呂。消毒は弱めで専用回収口にオーバーフローする形式でした。奥は向かって右手に電気風呂と塩風呂。塩風呂も42℃ほどで、うっすらと塩味がしています。中央には椅子風呂と寝風呂のジェット系。左手はサウナと水風呂です。サウナは81℃ほどで4人用。専用のバスタオルが必要みたいで、要するに追加料金がいります。
湯の状態がいいですし、広くてよく温まるお風呂屋さんでした。主浴槽もよかったですし、塩風呂も好印象。近所に住んでいたら間違いなくローテーションに入ってきます。