本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11152件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11152件中 1721件~1730件を表示

前へ  169 170 171 172 173 174 175 176 177 178  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 露天の源泉はそれなりではないかと

    投稿日:2010年5月26日

    露天の源泉はそれなりではないかと明石大蔵海岸 龍の湯(たつのゆ)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年5月19日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    明石の大蔵海岸にありますスーパー銭湯さんです。昔は天然温泉を持っていなかったと思うのですが、どうやら掘削に成功されたようで、何よりです。
    明るいオレンジ色の濃い温泉でして、露天の高台にあります岩風呂に投入されています。ただ、源泉温度が低いですから、加温循環ありです。以前の書き込みを読みますと、きつい消毒がされているように報告されていましたが、私が入浴した時はあまり感じられませんでした。もともとの湯質の加減で、消毒が分かりにくいだけかもしれませんが。ちょっとたまり湯に近い感じでしたので、さすがに消毒なしとはいきませんですが、このくらいなら問題ないかなぁと思います。ちょっとぬる目ですが、成分が濃厚なので温まりがよく、汗がひっきりなしに出てきます。他の浴槽に関しては言うほどの内容はないと思いますので、この岩風呂目当てにどうぞ。

  • 心地よい空気の日に

    投稿日:2010年5月24日

    心地よい空気の日に信貴山観光ホテル感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年5月6日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    せんとくん祭りで盛り上がる奈良、信貴山の会場の近くにあるホテルです。車ですと、王寺町か斑鳩町あたりから信貴山を登って行きます。信貴山のバス停よりも上になります。虎で有名な朝護孫子寺の上になるのかな。
    こちらの日帰り入浴は館内利用が前提でして、「喫茶+800円」か「お食事+500円」となります。お食事は館内レストラン「おはし」と、離れにあります「蓬乃里」のどちらでも可です。蓬乃里での食事となりましたが、山菜中心の和食で、どれも調理人の手がかかった良好な皿でした。お勧めです。
    さて、それらのレシートをフロントに持参して入浴の手続きとなります。フロントは3階でして、浴場は1階。がけの上に建っているのでそういう形になるのでしょう。とはいいましても、この1階の浴場も結構な高台に位置していますので、周囲を見下ろすロケーションになっています。
    脱衣所は良好なホテルのそれでして、落ち着いた雰囲気です。扉なしロッカーと無料の鍵付き貴重品Boxがあります。浴室ですが、内の大浴槽、露天は小さな岩風呂と冷たい狸の壷湯という構成です。泉質は単純泉で、湧出温度が低いですから厳密には冷鉱泉かもしれません。特に個性があるわけでもありませんが、幸いにも消毒臭がほとんど感じられず、良好な環境で循環されていました。過去の書き込みを見ますに、消毒臭が強かった旨の投稿も見られますが、当日はどの浴槽も感じられませんでした。露天は高台に位置していますので、眺めはいいです。目の前に桜の木がありまして、多分シーズンには見事な花を咲かせるのだろうなと想像だけしていました(笑)。熱い浴槽は43℃ほど、壷は30℃超といったところです。壷は「冷泉」と書いてありますが、狸の口から投入される湯は温かく、投入量を絞って温度を低くする手法です。源泉のままという感じではありませんでした。
    こちらは温泉単体で使えるわけではありませんので、日帰り党には特殊な位置づけになるかもしれません。とはいいましても、あっさりさっぱりとした湯ですから、それなりの魅力はあるのではと思います。露天風呂は雨風および日差しを遮るものはありませんので、天候に左右されるところだと思います。また、修学旅行生も多いので、それらと入浴がかちあってしまうと印象が変わってしまうでしょう。上手に頃合いを見て入浴されるといいでしょう。

  • つるつる系の温泉です

    投稿日:2010年5月20日

    つるつる系の温泉です天然温泉 太陽温泉(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年5月15日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    千里の団地の中にあります温泉銭湯さんです。行き方は分かりにくいですが、車ですと桃山台駅から新御堂筋を北に。側道を走り続けて1つ目の信号を左。すぐに出てくる交差点を右(団地内に入るやや狭い道です)。あとは道なりに走っていきますと青字の看板が出てきますので左折。これでOKです。人気の銭湯さんで、駐車場が一杯になっていることが多いです。土日なんかですと、待ちの行列ができてしまうほど。時間をうまく調節して行くといいでしょう。
     410円という銭湯料金で楽しめる温泉ですが、1階の中央と2階の露天に使われているようです。昔は2階は別料金だったのですが、今はサウナ以外は同じ料金で楽しめます。食塩と重曹のお湯だそうでして、入ってみますとかなりぬるぬるします。湯の香りは源泉のもつ金属の香りと塩素消毒の臭いがまざった感じ。とはいえカルキ臭は強くなかったです。1階は2人用の上段(電気兼用)と3人用の下段でした。かなり熱いです。あとは水風呂とスチームがあります。2階はやや広々していまして、ジャグジー系の白湯浴槽と露天の2つ(温泉・薬湯)がありました。こちらの露天はぬる目でしたが、私が入った時は泡つきがよく、逆につるつる感では1階に劣りました。湯の使い方の違いかもしれません。個人的には1階の方が好きですが、こちらは熱いのでほどほどにしか入れません。
     明らかに分かる天然温泉らしさが売りのところだと思います。近くを通りがかったら、また入りに来ます。

  • 細かい見どころがあります

    投稿日:2010年5月20日

    細かい見どころがあります休暇村南紀勝浦感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年5月14日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    0 - 点

    国道42号線の旧道から宇久井港の方に入って行った高台にあります。眺めがよいところでして、ホテル浦島の山上館ほど開けてはいませんがあれくらいの高さはあると思います。木に遮られるところもあるのですが、熊野灘の方へ視界が開けています。
     ナトリウム・塩化物泉のお湯ですが、循環されていましてちょっと個性は感じられませんでした。少々のカルキ臭がしました。内風呂は大浴槽1つと洗い場、露天は壷が2つにシルク風呂に主浴槽といった構成です。内からでもガラスを通じてですがパノラマが拝めますので、雨が降っても大丈夫かと思います。もちろん朝焼けに当たれば感激ものかと。
    「休暇村」ということで公営のお役所的なイメージで訪問したのですが、そうではありませんでした。お風呂に続く渡り廊下から見えるミニ花壇は、手間を惜しまず丁寧なガーデニングだと思いますし、子供さんが楽しめるほほえましい演出もあります。館内は清潔で、とても明るい印象ですし、アメニティー類は充実していました。お湯そのもののポテンシャルは高いとは言えませんが、総合的には満足できるところでした。

  • 温泉と地下水と

    投稿日:2010年5月11日

    温泉と地下水と北神戸ぽかぽか温泉感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年5月5日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道176号線日下部交差点を西に入りまして、県道を西の方へ進んでいきます。ショッピングやらパチンコなどの複合施設の中にあるスーパー銭湯さんです。屋上の駐車場が「ぽかぽか温泉優先駐車場」となっています。複合施設の割には温泉そのものは落ち着いた雰囲気です。
    1階は食事や散髪なんかで、お風呂は2階になります。脱衣所はスーパー銭湯にしては狭いかなと思いますが、明るく清潔感があります。内風呂はアイテムバス系でして、地下水を使っているみたいです。メタホウ酸が大変多く、アルカリ性でつるつるするとのこと。こちらと露天の温泉の併用が効果的と書いてありました。まああんまり特徴を感じなかったですけど。露天の温泉は・含鉄・ナトリウム-塩化物泉で、濃度の濃い高張性になります。鉄分と塩分のお蔭で保温性が高く、文字通り「ぽかぽか温泉」になっています。この泉質は、ここらあたりで多いような気がします。有馬ほどではないですが、宝の湯やつかしんなどと近いかなと。2段式になっていまして、上段は狭く、最初はぬる湯でご機嫌だったのですが、思い出したように高温の湯がジャグジーから投入され続けて、とても入っていられないほどに(汗)。下段は大きくて適温でした。鉄錆系の色をしていまして、透明度はほとんどなし。源泉の温度が低く、湧出量も65L/minと少ないので加温循環になっています。消毒の臭いはそれなりにしまして、このあたりがちょっと残念でしたね。とはいいましても、温泉の濃さはさすがです。冬にぽかぽか温まるならちょっと立ち寄りみたいな使い方がいいかもと思います。評価は2点か3点か迷いました。2.5で繰り上げみたいなのが正直なところです。

  • 塩気のある温泉はなかなか

    投稿日:2010年5月11日

    塩気のある温泉はなかなか極楽湯 茨木店感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年5月4日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    府道15号線沿いにありまして、場所は分かりやすいです。営業時間が長いのが特徴でして、朝は8時からやっています。
    1階で受付けて浴場は2階になります。温泉は内風呂の「天然湯」と露天の2つの浴槽でしょうか。等張性のナトリウム・カルシウム-塩化物泉。大体人間の体液と濃度が一緒で、身体に優しいのだそうです。舐めてみますと明らかに塩味がします。源泉は33℃と低温なので、加温・循環・消毒ありです。ただ、私が入浴した時は塩素臭は皆無に近く、まあ営業開始直後ということもあったのでしょうが、大変いいコンディションで楽しむことかできました。常時この質ならば、なかなかのものだと思います。露天の2つの浴槽には温度差がつけられていまして、岩風呂は高温、檜風呂はぬる目となっていまして、好みに応じて楽しむことができそうです。気軽に楽しむ「近所のスーパー銭湯」としては上等なところではないかと思います。

  • 微量ですがくっきりとした硫化水素臭

    投稿日:2010年5月9日

    微量ですがくっきりとした硫化水素臭休暇村竹野海岸感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年4月30日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    豊岡や城崎から車で1時間弱、竹野の中心地からやや西かな?断崖の上にたつ宿泊施設です。和歌山の勝浦といい淡路島といい、海に面した高台がポリシーなのでしょうか。
    フロントで手続きをしまして、日帰り入浴です。ここのフロントの方の応対が明るくはきはきとしていて好印象。会話のやり取りも上手でして、感心しきりでした。浴場は1Fのフロントから1度エレベーターで2階に上がり、廊下を移動して別のエレベーターで1階に下りるという形です。1階ベースで見ますと、フロントと浴室は別棟なのかもしれません。
     さて浴室ですが、まず脱衣所は明るく清潔でフロントの好印象のままです。浴室は内の主浴槽とサウナ、露天にも3人ほどの浴槽があります。山越えになるのですが、少しだけ海が見えます。眼下はテニスコートですので、乗り出してはいけません。見えます(笑)。泉質はカルシウム・ナトリウム‐硫酸塩・塩化物泉とのことです。硫酸塩泉は珍しいと思いますので値打ちありますね。湯の利用方法はよく分からなかったので、想像なのですが、循環と加温はされていると思います。専用の回収口に流れていく形でしたので。ただ、上からの湯はフレッシュではないかな。消毒はされているはずですが、塩素臭は皆無。これは嬉しいです。肌感覚は特徴を感じなかったので、ひょっとすると加水がされているかも。まあ詳しくは分かりません。ただ、嬉しいことにわずかとはいえ、きっちりとした形で硫化水素臭を感じることができました。温泉分析表の通りに香ってきまして、気分は盛り上がります。循環バリバリで塩素投入となりますとこうはいかないはずで、それなりに気をつけた使い方がされているのではと思います。
     有名温泉地におきましても、集中管理や循環などで湯をスポイルした挙句、塩素臭がきつくなるようなところもある昨今ですから、ここまできちんと運営されているのは好印象ですよね。ちょっと影に隠れた印象のあるところ、といいますかやはり京阪神からのアクセスがしんどいところなわけですが、なかなかどうして実力派ではないかと思います。ちなみにアメニティー類も充実していまして、「痒いところに手が届く」ところではないかと。やはりフロントで受けた好印象が最後まで続くなぁ…「宿はフロントで決まる」とは言いえて妙だなと思った次第です。

  • 肌さわりが優しいです

    投稿日:2010年5月6日

    肌さわりが優しいです大宇陀温泉あきののゆ感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年4月25日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道370号線から西へ入っていきます。温泉の他にも色々と公共の施設がある一角を占めています。公営ですが、運営は民間に委託しているとのことです。
    和洋の2種類のお風呂がありまして、男女日替わり、内容は和風の方に分があると思います。露天風呂の岩風呂が広めですし、何よりも塩サウナが嬉しいです。今回、運よく和風に入れたのですが、以前に入った時の印象よりもお湯がぬるくなっているように感じられました。循環していますし、温度も機械で調節しているはずですから、ぬるい方にシフトしたというのが正しいのかも。アルカリ性の肌触りの優しいお湯でして、つるつる感が嬉しいです。ただ、消毒がはっきりと分かる程度に臭ってきます。その中でも和風にあります檜風呂は、檜の浴槽や浮かべているチップみたいなのが嫌な臭いを封じ込めてくれるのでしょうか、かなりマシに感じられました。私としましてはここが一番のお勧めです。

  • 香りのいい温泉銭湯

    投稿日:2010年4月26日

    香りのいい温泉銭湯双葉温泉感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年4月24日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道2号線から国道171号線に入り数百m。交差点の左手に見えてきますので左折してください。家風呂が充実し始めた昨今、「生き残りをかけて」掘削した温泉が自慢の銭湯さんです。
     ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉は高温泉に分類され、加温なしで楽しめるものです。茶色く色づいていまして、加温なしですからいい香りが楽しめます。内風呂に2つ、露天にちょっと大きな岩風呂と計3つの温泉浴槽があります。嬉しいことに消毒なしとのこと。撹拌目的で循環しているそうですが、温泉の個性がなくなることなく、いい感じに入れます。肌合いは浴中は肌がキシキシとしてきます。石鹸で磨いた後みたいです。浴後はつるつるとしてきます。
     つくづく思うのですが、阪神間の温泉銭湯の充実っぷりは凄いものがあります。ここもその一角を担う秀逸な内容ですね。露天には日除けや雨除けがないので、天候を見て訪問されるとよいでしょう。手軽に癒されるところです。

  • あふれ出るお湯は結構多いんですけど

    投稿日:2010年4月26日

    あふれ出るお湯は結構多いんですけど大箇温泉 宮泉の湯(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年4月24日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道2号線の津門交差点を南へ。1つ目の信号を右折するとあります。駐車場は分散していますが10台ほど停められます。店の下がだめなら一方通行を直進してみてください。温泉を持っていますが、一般の銭湯さんです。
    フロント形式でくつろげるロビーもあります。脱衣所は広めで明るく清潔な印象です。内湯は軟水の主浴槽と電気、温泉(たぶん循環)ジャグジーに有料サウナに軟水の水風呂。ここは温泉浴槽以外はすべて軟水を使っていまして、特にシャワー・カランが軟水なのは有難いですね。石鹸類の泡立ちと、洗った後の肌感覚が違います。
    メインの温泉は露天にありまして、岩の隙間から加温された熱いのが出てきています。あと、竹筒からちょろちょろと。その竹筒の下に石を組んだ椅子っぽいのがあるのですが、その下からも湯が出ていました。泉質は単純泉であっさり系。「源泉」からはいい金気臭がしていますが、浴槽内はさほどでもありません。こちらの書き込みでも、岩から出ている大量の湯の出自について議論がありますが、循環なのか加温しただけなのか今一分かりませんでした。竹筒の源泉と比べますと、特に香りの点で大きく劣化しているように感じるのですが、浴槽には特に吸い込み口はありませんで、豪快にオーバーフローしています。廊下っぽいところに排水口がありますが、さすがにここからもう一回循環されるとなると衛生的にちょっとないなぁと思います。詳しく聞かなかったので、あれなのですが。次に行かれる方には是非お願いしたいです(笑)。除鉄してからボイラーを通すというのもありえるのではないかと睨んでいます。ちなみに温泉からは塩素臭を感じませんでした。軟水の浴槽も控え目。唯一水風呂から強めに感じました。ちなみにこの水風呂はパンチの効いた低温です。
     一般銭湯さんにしては、大変サービス精神旺盛なところだと思います。家風呂が当たり前になってきた昨今、新しい銭湯の在り方を模索してたどり着いた形なのではないでしょうか。是非とも応援したいところです。

11152件中 1721件~1730件を表示

前へ  169 170 171 172 173 174 175 176 177 178  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる