鸚鵡鮟鱇 さん
32.5点 / 11152件
5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯
白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ
男性 | 58歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
こちらでも書かれている場所ですが、紀伊長島の道の駅からだと国道42号線長島橋をぎりぎり渡らずに右折、次は松原橋をぎりぎり渡らずに右折して山の方へ、あとは細い道をつきあたりまで行けばいいです。3ナンバーサイズの車だと最後の登り坂が厳しいかもしれません。宿のハイエースが通っていますから無理ではないんですが。その場合は手前の広いところに駐車して50mほど歩くといいでしょう。
有久寺という由緒あるお寺が持っている鉱泉でして、和尚さんですかね、出迎えてくれた方のお話が楽しいこと楽しいこと。思わず長々とおしゃべりをしてしまいました。どうもすいません(笑
宿の方で受付を済ませて案内されましたのは裏の浴室です。黒い大きな犬や何匹かの黒猫がいます。犬はいいのですが、猫はあまり人なれしてないのかな、立ったまま背中を丸めて毛を立てて威嚇されました。まあ素通りですが。浴室は洞窟みたいになっていまして、2人入ればいっぱいかな。中では石鹸類の使用禁止ですから他にすることなくずっと浸かっていました。循環加温の冷鉱泉ですが、少々肌がつるっとしてくるのと、思いのほか温まりがよくて、ほかほかしてきたのがよかったです。細かな茶色い湯の華が舞っていました。お客が入っている間だけ循環器を動かしているみたいで、最初はぬるい湯が入ってきた湯口も時間がたつと熱い湯を落としてきました。薄暗い中ですが落ち着いた湯浴みを楽しみました。
ちょっとマニアックなところだと思いますし、山の中、藪の中でどうやら浴室の窓は閉め切ることができない造りになっていますから、夏場なんかですと虫の類も多いかもしれません。とはいえ温泉好きなら一度はどうですかとお勧めしたくなるところではありますね。 -
投稿日:2010年1月10日
循環湯なのになかなか凄い奴(浜田温泉 甲子園旭泉の湯(きょくせんのゆ))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年1月9日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
住宅街の中にありましてちょっと場所が分かりにくいです。行かれる際は念入りに予習してください。といいつつ、最近のナビは優秀なので大丈夫かもしれません。
西宮にあります温泉銭湯さんです。宵宮の帰りに立ち寄りました。入り口から脱衣所までは普通の銭湯さん。しかしながら湯船の中身は秀逸でした。温泉は内湯には小さな浴槽1つだけなのですが、露天の岩風呂はそこそこの広さで、浴槽は大小2つあります。掲示によりますと循環しているそうですが、消毒はありません。そのためでしょう、とてもいい香りがするのです。肌さわりはつるつるを少々感じます。溢れるお湯の量は多いので、循環の必要はないように思います。一部循環といった感じなのでしょうか。ただ、奥にあふれ出るお湯はそのまま捨てられ行くのか不明でした。あまりに量が多く、一局に集まっていますので、ひょっとすると循環されるのかもとも思いました。とはいえ、循環のマイナスを感じない露天風呂はかなり程度が高いようにお見受けしました。
最後になりますが、店内の掲示物によりますと1月13日からしばらく休業されるとのことです。再開は2月になってからとのこと。この期間に行かれる方はご注意くださいませ。 -
-
養老山地でしょうか、南濃の西側に位置します山地、崖の上にありますのですこぶる眺めがいいです。そんな立地ですから、下の駐車場に車を置いて専用のシャトルバス(無料)で上がっていきます。温泉は露天風呂に張られています。2種類のお風呂が交替制になっていますが、私が入浴したのは岩風呂が小さい方です。代わりに檜風呂がありますが、若干キャパに不安があります。泉質は高張性のナトリウム・カルシウム‐塩化物泉です。舐めてみると塩辛かった。熱の保持がいい泉質なので、冷え症にはいいかもしれません。疲れも取れることでしょう。循環加温消毒ありです。特に檜風呂は温度が高く塩素臭が強めでした。頻繁に循環しているのかもしれません。逆に壺湯はぬるかったです。上から湯が注がれていますが、底から抜いている様子もなく、壺の大きさの割には投入量が少なめなのかもしれません。結果としてやや冷めた湯になっているのかと。
露天からの眺めはいいのですが、微妙に真ん中あたりが目隠しをされている関係で「立たないと」見えません。岐阜市や大垣市、海津や立田あたりの夜景が見えます。条件が良ければ名古屋のテレビ塔が見えるそうです。木曽三川も暗くなっているのでそれとなく分かりました。特に揖斐川かな、水面もくっきりと見えていました。昼間はこのあたりのパノラマが楽しめそうですね。 -
投稿日:2010年1月7日
スキージャムのホテルの温泉です(スキージャム勝山 温泉大浴場ささゆり)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年1月5日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
スキーの帰りに利用しました。ホテルのフロントで受付をすると、専用のカードキーがもらえます。これを差し込まないと温泉施設の中には入れない形です。フロントから温泉まではホテルの落ち着いた雰囲気がありましていいのですが、反対側から来ますとゲームセンターなんかがうるさくて台無しかもしれません。まあスキーやボード客は「きちんとした大人」ばかりとは限らないので、そのようなニーズもあるのでしょうが。
温泉施設内はよくあるホテルの大浴場です。明るくて広々した脱衣所にこれまた広い浴室、露天からは雪景色が見えますし、アメニティ類も充実しています。泉質は「含鉄・硫黄-ナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉」と長々しています。人の体液と同じ浸透圧の等張性だそうです。鉄と硫黄については浴室内で感知できませんでしたが、明白な塩気と重曹泉独特のぬめりは感じられました。特にこのぬめりは「温泉らしさ」を感じることができて何よりでした。消毒臭は内湯は弱め、露天は強めに感じられました。温度は中が40℃ほど、露天は42~3℃ありました。コンディションがよさそうな内湯で過ごしていました。
さすがは接客業の粋たるホテルの温泉だなぁと感心しきりでした。多分循環などの加工でオリジナルの源泉の引きは弱まっていると思いますが、スキー場に付加価値を与えている浴場であることに間違いはありません。 -
-
微弱なモール臭と金気臭が感じられる露天風呂の源泉はなかなかのものです。上からのパイプ経由で冷たい源泉が注がれて、下の方から時々加温された湯が出てきます。極端な長方形の浴槽で、大きさの割には人数が捌けます。お湯の交替もなされていますので、質的なものも心配ありませんね。それ以外の内容は一般的な公衆浴場です。タオルや石鹸セット持参で通りがかった折には是非どうぞというところです。場所が分かりにくいのでしっかりと予習して行きましょう。
-
投稿日:2021年4月1日
タートル温泉の運び湯(玉光湯ひじりのね伏見店(ぎょっこうゆ))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2021年1月30日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
羽束師の住宅街の中にあるスーパー銭湯さん。もともと伏見やまとの湯だったところです。車での訪問ですが、公共交通機関を利用するとどうなるのかなぁ。市バスかもしれません。
お風呂は2階です。内湯は白湯中心です。サウナは88℃でオーロウリュあり。水風呂、うんていのある浴槽、白湯主浴槽は41℃、ジェットバス、電気風呂と続きます。炭酸泉は39℃くらい。炭酸強めで塩素臭は分からないくらい。当日は丸太を浮かべて木酢液が入っていました。新しい炭酸泉の形かもしれません。あと、スチームサウナもありました。
露天は小さめですが、温泉使用です。三重県亀山市からの運び湯で座浴ジェット、腰かけ浴、浅風呂あたり。41℃、塩素臭は普通レベル。つる感しっかりといったところです。泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で28.8℃、12.15g/kgというスペック。加水、加温、循環、消毒ありですが、源泉の個性はきっちり出ていました。なかなかの湯処かと思います。 -
-
愛知環状鉄道の新上挙母駅からすぐのところにあるスーパー銭湯さん。名鉄の駅からも徒歩で行けます。
お風呂は2階になります。内湯は圧注浴、電気風呂、主浴槽は42℃ほど。塩素臭は少な目です。腰かけ浴、ジェットバス、運動浴は浴槽内にエアロバイクがある超絶変わり種です。水風呂は16℃ほどでした。サウナは上で82℃、下で72℃ほどです。アメニティはリーブルアロエの3点セットです。
露天は変わり湯がメインか。当日は薬草風呂になっていました。42℃くらい。岩風呂はバイブラ付きで40℃、寝転び浴、42℃の壺湯、炭酸泉は38℃くらい。炭酸は普通レベルで塩素臭は少な目でした。
白湯ながらも快適さはなかなかのもの。湯使いがいいのでしょう。とても安心して入ることができます。当日はやや混雑気味でした。近くの高齢者さんに人気なのかなぁと。年齢層は高めでした。 -
名鉄浄水駅からすぐのところにあるスーパー銭湯さんです。早朝から営業していまして、朝に入館すると料金が割安になるサービス付き。岩盤も利用しましたが、結構安くてお勧めです。
岩盤は3階になります。守山のように近代的にリニュアルされたわけではないので、漫画コーナーもシンプルです。岩盤はプレート式の黄土、岩塩、ゲルマニウム、女性専用の薬宝石とあります。部屋はおおむね55℃くらい。クールダウン用の冷蔵庫と94℃の韓国式のサウナがあります。バスタオルを頭からかぶって姿勢を低くするあれです。
お風呂は2階です。内湯は温泉+炭酸泉の浴槽がメインになります。40℃ほど。炭酸は普通レベルで塩素臭も普通でした。水風呂、72℃サウナ、子ども用の炭酸泉もあります。あとは深ジェットです。アメニティはメーカー不詳の3点セット。ただし、シャンプーは2種類ありました。
露天はシルク風呂、壺湯、寝転び浴、岩風呂といったところ。いずれも温泉使用で41℃くらいです。塩素臭は少な目。浴感は特になし。泉質は単純鉄温泉という名前で674.1mg/kg、27.1℃、pH6.74となっていました。あまり個性的ではないかなぁ。時間をたっぷり使って岩盤もセットで楽しめるといいでしょうね。ただ、その場合は駐車場の時間制限にお気をつけを。今回は電車で利用しましたので日がな楽しむことができました。
-
府道13号線沿いにあります。大日から北に進みまして、もうすぐ外環状線というあたりです。門真店同様、漫画コーナーやフリードリンクなど、休憩スペースが充実しています。しかも無料で利用できる気前の良さが光りますね。
お風呂は2階です。内湯からまいりますと、サウナは上で90℃、下で84℃。ヒーターが2つあるからか、あまり温度差がなく楽しめました。水風呂はしっかり冷えてます。炭酸泉は38℃、炭酸は普通レベル。消毒臭少なくて快適でした。中温浴槽は41℃、高温は44℃。白湯っぽいです。塩素臭は少な目。あとは腰かけ浴もありました。アメニティはラ・アンジュラグの3点セットです。
露天は温泉がメインになっています。壺湯3基、主浴槽は41℃くらい。寝転び浴も温泉が使われています。スチームサウナも露天にあります。
泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で1.709g/kg、31.4℃、141L/min、pH7.5、31.4℃というスペック。当日は塩素臭普通レベルでした。ちょっと珍しい感じですね。塩気は少々感じるかなぁといったところ。もう少し温泉らしさが欲しい気もしますが、さすがに10年以上前のクオリティを求めてもとは思います。もう1回掘削してみてもいいかもと・・。 -
投稿日:2021年3月20日
加水率高めか(香肌峡温泉 いいたかの湯(かはだきょうおんせん))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2021年1月19日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
国道166号線沿いにある道の駅に併設されたお風呂です。飯高駅という道の駅で、産直系が充実している比較的規模が大きいところです。
お風呂は向かって左の入り口から入ります。内湯は88℃サウナ、水風呂、薬草湯と続きます。薬草は当日は蓬の湯になっていました。38℃くらいです。温泉主浴槽は広々。41℃ほどで一部が寝湯になっています。1人用の蒸風呂はオンリーワン的設備です。アメニティはリーブルアロエのお茶の3点セット。飯高村との共同開発の製品で、こちらもオンリーワン。
露天は岩風呂と壺湯です。いずれも41℃くらい。食塩系の湯ではあるのですが、あまり主張はないです。加水率高めだと思います。とはいえ、消毒臭少な目でクリアな魅力はあります。そのあたりを楽しめれば言うことなしです。 -