本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11152件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11152件中 1651件~1660件を表示

前へ  162 163 164 165 166 167 168 169 170 171  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 運び湯ですが天然温泉です

    投稿日:2010年10月12日

    運び湯ですが天然温泉です天然温泉 金閣寺湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年9月18日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    金閣寺道バス停から西大路通りを南に100mほど下ったところにある温泉です。通りの東側にあります。新しい雰囲気のビル型銭湯で、フロント式です。ロビーもあります。そうそう、券売機がお金を入れるたびにチャリンチャリン言いまして、趣味の良さを感じさせてくれます。
    脱衣所は京都式の籠を入れるタイプで、籠はプラスチックです。明るく近代的ですが、逆に言いますと何もありません。自販機ぐらいかな?
    浴室は広々していまして、入って右にジェットバス単独。中央に炭酸風呂、円形風呂に主浴槽+電気。奥には水風呂とサウナ。向かって左の内側はラドンカプセル。外側には謎の露天休憩スペース。コンクリ張りの床に椅子が置いてあるだけのだだっ広いスペースで、最奥には駐車場でもあったかのような「ガレージ屋根」。なぜかぶら下がり健康器が2基あります。再び内に戻りましてサウナの奥にも露天コーナーがありまして、こちらは天然温泉です。「天翔の湯大門」の気のいいおやっさんとは親子関係だそうで、この天然温泉はそちらからの運び湯です。高張性の食塩泉で加温・循環・消毒ありです。まあこればっかりは運び湯なので仕方ありませんが、それなりに消毒臭はします。造作は天翔の湯を殺風景にしたような感じでして、竹筒を模した壁なんかはそっくりです。
    金閣寺のごく近くですし、観光ついでに一汗流してみたいな使い方もできるところだと思います。運び湯ながら個性ある温泉を使っているのも嬉しいところです。京都にお越しの際は抑えておくといいことあるかもしれませんね。

  • 観光地にある割にはこじんまりしています

    投稿日:2010年10月10日

    観光地にある割にはこじんまりしています天橋立温泉 智恵の湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年9月16日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    KTRの天橋立駅に隣接するところにある温泉です。日帰り専用で、かなりこじんまりとした造りです。駐車場はありませんので、付近の観光客向けの有料駐車場を利用する形になります。
    入り口から木のムード漂うところでして、ロッカーキーと靴箱キーを交換します。脱衣所もこじんまりしていまして、客数を捌くタイプではありません。浴室は内風呂に主浴槽1つ、露天は壷湯2基とシンプルなものです。他に離れに手足湯という変わったのがあります。末端から温めて…という感じです。冬場はつらいと思います。
    泉質は32.2℃の含放射能・鉄-ナトリウム-塩化物泉です。湧出量は80.1L/min、総物質量は16.30g/kgと濃いです。舐めてみると塩味がきちんとしています。加温・循環・塩素消毒がなされていまして、少々塩素臭がしていました。湯温高めでかなり温まりますし、浴後の汗の引きも悪く、まあ冬にはいいところだと思います。
    ここはとにかくスペース的な制約がありくますので、ハイシーズンに混雑するとつまらないところになるかもしれません。閑散期に立ち寄るとゆっくりできますのでお勧めできます。もう少し湯の力量を感じることができれば言うことなしかな。

  • 広々した施設

    投稿日:2010年10月8日

    広々した施設付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年9月15日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    中津川インターから国道257号線に入りまして(256号線も重なっていたと思います)30分ほど。付知の道の駅を超えてしばらく行くと、左折の案内板があります。それにしたがって左折し、狭い道をしばらく行きますとデデンと構えた大きな建物が見えてきます。エントランスから堂々としていまして、休憩処や食事処もあります。受付で券を提示して脱衣所に入ります。脱衣所もきれいに維持されていて感心ですが、ちょっとスペースが狭いように感じました。まあ混雑気味だからかもしれません。
    浴室は大きな主浴槽に座浴やら歩行浴やらサウナやらと充実した内風呂と、2つの浴槽に壷湯が2基ある露天風呂といった構成です。天井が高くて解放感があります。当日は夜だったので眺めなんかは分かりませんが、周囲は山ですから紅葉の時期なんかは見事かも分かりません。お湯はpH8.6のアルカリ性単純泉。44.9℃で642.3mg/kgでした。源泉の吹き出し口で湯を取り匂いを嗅いでみますと、気持ちのいい硫黄臭がしてきます。浴槽内は時間が経て抜けてしまっているのか、「やや硫黄臭」という爽やかな程度なのですが、源泉はいいですね。ちなみに加温・消毒ありの循環加水なしといった湯使いでして、塩素臭は普通に感じられました。それほどきつくはありません。浴感は肌がつるつるとしてきます。あと、壷湯は白木の匂いも混じって、ちょっと変わった匂いがしておりました。
    こちらは通りがかりにさっと一風呂なんて使い方にはちょうどいいように思います。源泉の力はありますので、そのまま楽しめる浴槽があればというのが正直なところです。「まあぼちぼち」の浴槽が多いので、ここは1つ「すごいですねぇ」という点があればといったところです。

  • 茜色の力量ある湯

    投稿日:2010年10月8日

    茜色の力量ある湯旅館 灰沢鉱泉(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年9月15日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道19号線を上松町方面にそれ、JR上松駅の北側のループ橋を渡ります。赤沢自然休養林を目指してしばらく進みますと、灰沢温泉は左折する旨小さい案内看板があります。そこからは看板に従って進んでいくのですが、小さくて分かりにくいのでご注意ください。1~1.5車線ほどの山道を2kmばかり進んだ最奥にあります。
    「信州秘湯の会」なる提灯がぶら下がっていて、期待が膨らみます。受付で手続きをしまして、薄暗い廊下を浴室まで。脱衣所は籠のみで、少々薄暗いです。ここは変わった構造でして、脱衣所と内風呂は男女別々なのですが、露天は1つだけで混浴となります。那智天然温泉がこのタイプでした。カップルで貸し切りとかですと、楽しめるかもしれません。
    さて、こちらの内湯は抜群の湯でして、泉質は含二酸化炭素・鉄-カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素冷鉱泉。茜色のこってりした湯で源泉温度が8.1℃とびっくりするほど冷たいので加温されています。底部に熱交換器がありまして、じんわりと温めている印象です。溶けている物質総量は5263mg/kgで、そのうち二酸化炭素は2419mg/kgですから、炭酸天国です。とはいいましてもむせかえるほどではなく、どちらかと言いますとミネラル成分が中心の印象になりました。底からあぶくのように加温された湯が上がってきていますが、このあぶくが二酸化炭素なのかな。ほのかに金気臭のするお湯でした。あと、浴室のいで立ちがいい感じでして、すのこ張りの床を見ていますと、秘湯感が出てきてわくわくしますね。温泉の使い方ですが、加温かけ流しで塩素消毒ありとのことです。とはいいましても消毒臭は感じられませんでした。
    露天風呂は天然温泉ではなく、大きな壷湯にジェットがついた形です。庭の水車が印象的でした。
    印象的には星4つ~5つかなと思いますが、消毒ありとのことで涙をのんで星3つとしておきます。とはいいましても、この湯の力量は認めざるを得ず、大変立派な隠れ湯だと思います。泉質派にもお勧めできるポテンシャルの高いお湯だと思います。

  • 何かと見どころ多いです

    投稿日:2010年10月8日

    何かと見どころ多いです音の花温泉(ねのはな)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年9月13日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    55.0点

    近鉄生駒線東山駅から西に徒歩で8分ほどのところにあります。車ですと、最近ややこしくなったのですが国道168号線の旧道を走っていきますと、西に折れて急坂を登って駐車場に入る道があります。看板が小さいのでご注意ください。多少土地勘のある人なら、東山駅の駅前を西に走っていくとすぐです。
    入ってすぐのところに休憩ロビーと食堂があります。外にいけすがありまして、伊勢海老やヒラメが泳いでいました。なんかすごいですよね。ここ奈良ですから・・。
    温泉はナトリウム‐炭酸水素塩泉で、肌がつるつるしてくるので効果のほどが分かります。かかとまわりの角質も溶け出していきますので、床が滑りやすく感じました。内風呂は円形ジャグジーと大浴槽と水風呂にサウナがあります。露天風呂は大浴槽1つ。確かにこの露天風呂のサイズは一見の価値ありです。庭も含めればここより大きい露天風呂はよくあると思いますが、浴槽の水面積で見ますと屈指の物かもしれません。仙人風呂みたいな天然の浴槽は別ですが。湯の使い方としましては加温循環消毒です。こちらの書き込みでもしばしば指摘されていることですが、内湯と露天では消毒レベルが段ちがいでして、内湯はほとんど塩素臭しませんでした。露天は結構きつめ。浴槽が大きいし、外ですから雑菌の繁殖の面で厳しいのかもしれませんね。泉質重視派としましては、内湯は満足いくものでした。
    大阪からのアクセスがいいところだと思いますし、話のタネに訪れてみてもいいのかなというところです。もちろん近隣に住んでいるなら日常の癒しの場としてもお勧めできます。お食事処も充実していますし、調理師さんの質も高いです。こちらもお勧めですよ。

  • 栗鼠がお勧め

    投稿日:2010年9月30日

    栗鼠がお勧めみろく温泉元湯(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年9月12日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    兼六園の近くにある温泉銭湯さんです。以前入浴した兼六温泉の近く、「兼六園下」交差点から東に進むと見えてきます。接骨院も経営されているそうです。駐車場はそちらと兼用となります。
    券売機で入浴券を購入して番台に提出するタイプの受付です。靴ロッカーの鍵と脱衣ロッカーの鍵は、木札がぶら下がっていましておしゃれです。脱衣ロッカーは京都式のプラスチック籠を中に入れるタイプなのですが、ロッカーの高さが低いのでご注意ください。そうそう、脱衣所にはスポーツ紙が置いてあります。
    浴室ですが、入り口左側がスチーム、手前にカランがありまして、温泉は奥に3つの温泉浴槽があります。向かって左は超音波(ライオン湯吐き)、中央は気泡風呂(ライオン湯吐き)で、この2つは43℃ほどの湯で塩素臭強め。右も気泡風呂(栗鼠の湯吐き)で、これが39℃ほどのいいぬる湯で、大変モール臭が強かったです。さらに源泉の蛇口(これは3つともあるのですが)をひねってぬるい湯を加えてじっくりと楽しむことができました。そうそう、こちらの源泉は39.6℃のナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、pH8.00、2.567g/kgというスペックです。加温、循環、消毒ありとのこと。たまたまかも知れませんが、栗鼠の浴槽は他の2つを圧倒して源泉の魅力に包まれていました。モール泉を楽しむならこちらが一番いいと思います。

  • 薄めのモール泉です

    投稿日:2010年9月30日

    薄めのモール泉です大和温泉感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年9月12日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    金沢には独特のモール泉を使った銭湯さんがいくつかありまして、こちらもそのうちの1つです。東インター大通り沿いにあります。駐車場は何箇所かに散っていまして、そこそこの台数を停めることができます。隣の焼肉屋さんの側に停めないように注意しましょう。ちょっと分かりにくいです。
    入りますといきなり番台があるタイプです。京都では時々みかけますが、余所ではあまり見ませんね。ここでお代を支払い靴を脱いで脱衣所に上がります。脱衣所はフローリングで、ロッカーは中が見えるスケスケタイプ。冷蔵庫2つにアイス用の冷凍庫、いくつかの椅子と漫画週刊誌がありました。ロッカーの他に丸い籐籠を使うこともできます。
    さて浴室ですが、まず入り口側左にサウナ、ライオン湯吐きの水風呂と続きまして、目当ての温泉浴槽は奥にあります。左が2連の座浴ジェット、中が深浴槽、右がバイブラといった構成です。アルカリ性単純泉で、薄い麦茶のような色目です。加温、循環、消毒が施されていますが塩素臭は感じられませんでした。浴槽内温度は43℃ほどとやや高めで、香りは少ないものの肌がほんのりツルツルしてきます。灯篭を模した壁のデザインがなかなかおしゃれで、日常銭湯としては快適に使えると思います。
    ただ、お客さんのマナーはよいとは言えず、タオルを浴槽内に持ち込んだり、水風呂で潜水したりと、「ありえんなぁ」という方が多かったように思います。銭湯は文化ですから、金沢ではこれがデフォルトなのかもしれませんが。マナー啓発の掲示があった方がいいように思いますね。最近は家風呂が普及しているので、大人でもマナーを教育する必要がありますので。

  • 隠れた名湯です

    投稿日:2010年9月30日

    隠れた名湯です龍王閣感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年9月12日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    日本海に突き出した半島にある温泉で、灘浦海岸の近くです。県道246号線を走っていると看板が出ていますのでアクセスは大丈夫かと思います。下の段の駐車場に車を停めまして、1段上がると温泉に到着です。北陸らしい大きな畳敷きの部屋がいくつもあるのですが、宿泊もやっているのでしょうか。
    フロントでお代を支払いまして左手奥の浴室に入ります。かなり狭い脱衣所は鍵付きロッカーなしです。浴室もシンプルでして、手前に洗い場、奥に浴槽という構成で、洗い場は3基、浴槽は2~3人用と小さいものです。温泉は1923mg/kgと大変濃いナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、茶色の湯の華が舞っていますし、一応ろ過されているそうですが、かなりの湯の華が浴槽に注がれています。北陸では珍しくラドンを豊富に含んでいるとかで、まあ塩の効果がメインだと思いますが、ホカホカ感が強く、浴後は肌がべたつきます。これは良質な食塩泉の証です。加温・循環をしているとのことですが、消毒はされていません。
    かなり温泉の力があるところだと思います。アミューズメント性は皆無ですから、湯そのものを楽しむ方にお勧めできます。かけ流しではないので3点としておきますが、こちらの湯はその中では別格の位置にあるかと思います。

  • 茶色く濁った湯です

    投稿日:2010年9月30日

    茶色く濁った湯です新発田温泉 あやめの湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年9月9日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道7号線高浜入り口交差点から県道を東に入ったところにある市営の施設です。市営なのですが、日曜日は6時から朝風呂をやっていたりとかなりの頑張り屋さんです。入り口あたりには足湯もありまして、そちらも賑わっていました。
    フロントで受付をしまして脱衣所へ。鍵付きロッカーあり。ドライヤーの備品もあります。公共施設ですからシンプルな脱衣所です。
    浴室もシンプルで、内湯主浴槽1つのみです。洗い場には石鹸類の備品あります。ここの浴槽にはナトリウム-塩化物・硫酸塩泉が投入されています。薄い茶色に濁った湯で体液と浸透圧が等しい等張性。温度は49.4℃。舐めてみますときっちりとした塩味を感じます。浴槽内の温度は高めで、43℃~44℃ほどでした。塩素消毒はしているみたいですが、湯からは塩素臭は感じられませんでした。うっすら石油臭がします。湯はあふれ出ることなく壁にあけられた専用の回収口から回収されているのですが、施設の説明では再利用はせずにかけ流しているとのことです。
    こじんまりしたところですが、なかなかの良湯に恵まれていると思います。温まりの強い湯ですので、冬の寒いときに行けば冷え性知らずになれるかもしれません。

  • これで単純泉なのか

    投稿日:2010年9月30日

    これで単純泉なのか国領温泉 助七(すけしち)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2010年9月7日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    舞鶴若狭道、北近畿豊岡道の春日インターから県道69号線を東に。高速を2回くぐったところに国領郵便局がありますので、そこを右。Y字に分かれるところを右に行くと見えてきます。旅館といいますかホテルといいますか、宿泊可能な施設です。今回日帰りで利用しました。
    お風呂は2階で「赤鬼の湯」といいます。女性風呂は別の名前でして、あと宿泊者向けのかけ流し家族風呂もあります。さすがは旅館のお風呂だけありまして、脱衣所は落ち着きがあります。籠と貴重品ロッカーの併用です。
    浴室は内湯が42℃と39℃の2種。露天は40℃ほどの1つです。単純二酸化炭素冷鉱泉とのことですが、びっくりするほど茶色に濁っています。鉄が入っているのかな?ちなみに内湯のぬる湯浴槽は湯量を絞って温度を作っていますので、鉄が余計に酸化されて赤茶色になっています。ここは消毒も強めに感じられまして、ポテンシャルはそれほどでもありません。逆に熱めの浴槽、特に露天はいい具合に投入量と湯温がマッチしていまして、濁りは暗茶色で消毒臭控え目と良好な環境でした。すべての浴槽が加温・循環・消毒ありですが、ここが一番いいと思います。温まりも強く感じられまして、発汗の多さ、浴後のホカホカ感の持続を見ましても冬場向きかなぁ。ちょっと一足伸ばして行ってみるのもいいでしょう。

11152件中 1651件~1660件を表示

前へ  162 163 164 165 166 167 168 169 170 171  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる