本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11152件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11152件中 1441件~1450件を表示

前へ  141 142 143 144 145 146 147 148 149 150  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 驚くほどのつるつる感

    投稿日:2015年6月19日

    驚くほどのつるつる感奥熊野温泉 女神の湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2015年4月30日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    熊野古道の中辺路に沿って走る国道311号線の近露集落のあたりで北に入っていきます。小さな看板が何箇所かありまして、それにしたがって山を登っていきますと、集落のはずれあたりにキャンプ場とセットで温浴施設が出てきます。喫茶店や動物の檻なんかもあるワイルドな環境でして、ドーベルマンやら大きなイヌワシやらがいてます。
    浴室棟はシンプルな建物で、男女左右に配置された浴室です。脱衣所はびっくりの狭さで、脱衣籠のみ。浴室は大きめの浴槽1つと洗い場という構成です。お湯はナトリウム-炭酸水素塩泉でボディローションのようなつるつる感の顕著な湯ですね。前日に龍神温泉で入浴しましたが、それ以上のつるつる度合いです。湯は上から投入されて下から抜け出るような循環湯でして、加温もされているようです。塩素臭は特に感じられず、この点はよかった。アメニティはリンスインシャンプーとボディーソープのセットで、このあたりは最小限度のものと考えて差し支えないかと。湯以外は簡素なものですので、そのあたりは覚悟しつつ、「パラダイス」を楽しんでいただければいいかなと思います。関西では有数のつるつる湯かと思います。これに比肩するのは今では日置川のリバージュスパくらいのものでしょうから。

  • サッパリつるつるの湯

    投稿日:2015年6月19日

    サッパリつるつるの湯季楽里 龍神感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2015年4月29日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道371号線をごまさんスカイタワーから南下して、龍神温泉の中心部に入る手前を左に折れ、川を渡ったところです。国道に左折指示の看板が出ているので大丈夫だと思います。公共系の宿らしく、結構新しいのかな?館内はピカピカでした。
    フロントは2階でお風呂は1階になります。お風呂前のロビーには無料のマッサージチェアが3脚ほど置かれていました。
    内湯は大浴槽とサウナ。大浴槽は42℃ほどでつるつる感がしっかりと感じられます。龍神温泉らしさですな。露天は39℃ほどの岩風呂で、浮き系のゴミが目立っていましたので主にコンディションのよい内湯を利用しました。泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉で1.391g/kg、46.0℃、68L/nim、pH7.8というスペック。湯使いは加温、循環あり。消毒は営業時間内は銀イオン殺菌、時間外は塩素消毒ということです。浴槽内の湯の状態はよく、消毒臭も弱めで快適な入浴ができました。重曹泉らしい肌が溶けていくような「美人の湯」的な感覚が嬉しいところ。循環されていますが、湯の劣化はそれほど感じられずまずまずのいい湯でした。ツーリングのついでにサッパリしていくなら、近くの「元湯」共々楽しめますよ。

  • 色に特徴あり

    投稿日:2015年6月13日

    色に特徴あり天然湧出温泉 ゆららの湯 奈良店感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2015年4月25日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    奈良市南部、国道24号線から少し東に入ったところです。奈良市の北部にもゆららの湯がありますが、こちらは姉妹店。奈良店の方が先輩になるようです。
    温泉は露天に使われています。朱雀温泉とか書いてあったような。滝というか、崖の上から流れ落ちてくる趣向で、湯量の割に大人数がさばけるように細長い浴槽となっています。このあたりは風情がないので意見が分かれそう。単純泉で浴感なし。匂いもない湯ですが、一目で分かるような茶色の色づきが特徴です。消毒臭もそれほどしないので、湯使いとしてはまずまず。温度は43℃と高めの印象。内湯は白湯中心で、メインは炭酸泉ですね。40℃弱といったところで皆さん長湯を楽しまれていました。こちらは消毒が強め。サウナやミストもありますし、もちろん冷たい水風呂も健在。このあたりは一般的なスーパー銭湯の質でしょう。
    湯の色づき以外は特徴のないところではありますが、観光ついでとかの用途ならバッチリかと思います。もちろん普段のお風呂としても楽しめそうです。

  • 熱めの放射能泉

    投稿日:2015年5月21日

    熱めの放射能泉倉吉市国民宿舎 グリーンスコーレせきがね(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2015年4月2日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    55.0点

    国道313号線から関金温泉方面に入りまして、奥の方。坂を登り切ったところにあります。公共の宿っぽいところでして、日帰り入浴も受け付けてくれています。ありがたいことです。
    以前訪問したときとの違いはロッカーに鍵がついたことでしょう。これは外来入浴をする側から見ますと大変助かります。いまだに100円ノーリターン式とか時代錯誤なロッカーを使っているところもありますのでね。
    泉質は放射能泉で46.7℃、58.6マッヘ、0.537g/L、pH7.6というスペックです。内湯のみでして、湯使いは加水、加温、循環、消毒ありとなっていました。浴槽内は44℃と熱めの仕様でして、ホースで注水をして温度調整しています。浴感なしで消毒臭は弱め。かなり熱めの湯で、肌がキリキリしてくるくらいです。そういえば、放射能系の湯は温度が低い方が効能があるとか、そんな記事をどこかで読んだことがあったような気がしますがどうなんでしょ。アメニティはPHOENIXの2点セットです。
    あまり特徴がない湯ではあるのですが、印象もそれほど悪くもないので立ち寄りとしてはお勧めできます。熱めの温度設定ですので、冬季の方が向いているのかもしれませんね。

  • すさみのリゾートホテル

    投稿日:2015年5月17日

    すさみのリゾートホテルホテルベルヴェデーレ感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2015年5月17日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道42号線を田辺、白浜と南下しまして、すさみ町に入ります。ここらあたりは「ケンケン鰹」というブランド鰹があったのですが、最近とんと聞かなくなりました。不漁続きでしょうか。すさみ町に入りますと、東に入る入口が出てきますのでそこから曲がり、小高い丘の上まで登っていきます。この「高さ」がここのホテルの最大の売りになるかと思います。海に沈む夕日がとてもきれいです。
    こちらはリゾートホテルの形式で、かなりオシャレな雰囲気です。ただ、スポーツ施設が隣にあり、大学生の合宿なんかにも利用されているようです。
    お風呂は内湯に1つ。露天は大きな浅風呂が1つと樽風呂があります。泉質は単純泉で、肌が若干つるつるするのが特徴ですね。消毒は弱めで快適な感じです。あと、内湯にはサウナと備長炭の水風呂もあります。こちらもまずまず合格点といったところ。アメニティは旅美人の馬油シリーズということでなかなかの贅沢です。スポーツついででもいいですし、通りがかかりのお風呂、あるいはフレンチレストランとのセットでもいいと思いますね。

  • 塩気のある源泉浴槽

    投稿日:2015年5月10日

    塩気のある源泉浴槽鶴見緑地湯元 水春感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2015年3月22日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    花博通り沿いと言いますか、鶴見緑地のロータリー側に折れると駐車場への入口が出てきます。地下鉄の鶴見緑地駅のすぐそばです。
    フィットネスジムを併設した温浴施設で、ジムの会員は結構な特典がついてくるみたいです。訪問した時は新規会員の募集を終了していましたので、こちらもかなりの人気なのかもしれません。温泉がついてくるなら人気にもなるというものです。
    お風呂は2階になります。内湯は38℃の白湯ぬる湯、40℃のミルキーバス(一部電気)、奥にはジェット系のアイテムバス群と並んでいます。遠赤サウナと水風呂もあります。アメニティは千代田の3点セットで、なぜかシャンプーには「くまもん」が描かれ、みかんの香りがしていました。熊本のイメージらしいです。露天風呂は循環濾過の温泉浴槽が42℃。1段上にかけ流しの40℃の浴槽。黄土色の薄い濁りが認められました。発汗性に富む湯です。あとは人気のテレビ付き炭酸泉と白湯の壷、あとは漢方塩サウナみたいなのがありましたかね。
    泉質はナトリウム-塩化物泉で47.0℃、3.810g/kg、pH7.58、430L/mimというスペックです。源泉浴槽の湯でチェックしてみますと、明白な塩味あり。温まりよく、保温性も高いです。食塩系の湯のよさが出ている感じです。長田の極楽湯の温泉をマイルドにしたらこんな感じになるかもしれませんね。白湯の浴槽は消毒臭強めでしたし、循環濾過の温泉浴槽も同様だったので、やはりこちらは源泉浴槽に軍配が上がると思います。こちらはあまり塩素臭は気にならなかったです。
    後発組だけあって、抑えるところはしっかり抑えてという感じがしています。源泉浴槽を中心に楽しめれば満足度が高い施設かと思いますね。となると、キャパは3~4人といったところなので、東香里同様、訪問日時に左右されそうです。空いているときを見計らって楽しんでもらいたいと思います。

  • 内容豊富なスーパー銭湯

    投稿日:2015年5月9日

    内容豊富なスーパー銭湯天然温泉 大家族の湯感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2015年3月21日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道180号線の西長瀬交差点を西に折れ、県道162号線を西進すると右手に見えてきます。結構規模の大きなスーパー銭湯でして、早朝からお風呂が開いているのが魅力かもしれません。
    浴室も広々していまして、浴槽の種類も多彩です。まず軟水使用の子ども用浅風呂。ここは小児用の壷湯もあったりしてなかなか贅沢。クジラや亀の置物も賑やかです。奥は温泉使用の深風呂、電気風呂、サウナ2つ、長い歩行浴、座浴・立浴・寝浴のジェットバスと続きます。奥には2人用の陶器風呂に漢方薬湯、ブラックシリカの湯とあります。露天は2箇所に分かれています。狭い側はミルキー風呂、源泉風呂、腰湯、足湯、炭酸風呂と並んでいます。広い側は岩風呂、8基ほどの壷湯、寝転び湯とありました。泉質はアルカリ性単純弱放射能泉でpH8.8、230L/min、27.2℃、0.554g/kg。湯使いは加温、循環、消毒ありです。浴感、匂いは特になし。これは源泉風呂も他の温泉浴槽も変わらなかったです。塩素臭は弱く、気にならないレベルでした。アメニティは資生堂の「ザ・アメニティ」3点セットです。
    なかなか贅沢な感じがする施設で、浴槽のバラエティが豊富で充実ぶりに目を見張ります。温泉らしさはそれほど感じませんが、湯使いもボチボチで悪い感じはしませんでした。できれば源泉風呂はかけ流しでお願いしたいところではあります。エリア的に温泉に恵まれた地域ではないのですが、その中では頑張っている方かなと。また来たいと思います。

  • 改装したの?

    投稿日:2015年5月5日

    改装したの?湯浅城感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2015年3月16日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道42号線から湯浅インター方面に入っていきますと、高台にお城のような建物が見えてきます。坂を登ってそのお城を模した巨大な建物に到着。国民宿舎のお風呂です。
    フロントに貴重品ロッカーがありまして、そちらに預けないと脱衣所は籠のみなので注意が必要です。浴室は手前側が女湯、奥側が男湯になっていました。日替わりかどうかは不明です。
    改装を受けたのか、以前よりもきれいになっているような気がします。浴槽は1つだけで41℃のアルカリ性単純泉、硫黄冷鉱泉の湯が使われています。0.946g/kg、pH8.9、21.0℃、187L/minというスペック。つるつる感はきっちりと感じられる印象のいい湯でして、消毒臭は弱め。無臭の湯で硫黄の存在は感じられませんでした。以前あった飲泉の蛇口はなくなっていまして、ちょっと残念。あの水は硫黄臭がしっかりしていてよかったんですが。浴後の肌もつるつるしていてなかなかポテンシャルの高い湯でした。
    高台に位置しているということもあり、海側に眺望が開けています。湯浅の町並みから奥の太平洋まで良く見えていますね。アメニティはリーブルアロエの3点セットでした。
    飲泉スペースがなくなってしまったのは残念ですが、湯自体はなかなかの質で好感が持てました。この付近では一番いい湯かもしれませんね。建物はちょっと思い切った感じではあるのですが、湯自体は正統派でお勧めできるところかと。近くに来たら是非どうぞ。

  • 伊吹薬草風呂がいいです

    投稿日:2015年5月1日

    伊吹薬草風呂がいいです亀の井ホテル 彦根感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2015年3月12日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    琵琶湖に面したかんぽの宿です。お風呂は6階だったか、かなりの上層まで上がりますので、琵琶湖を眼下に、あと伊吹山も見ることができます。
    内湯のみでして、浴槽は2つ。1つは温泉使用の大きめのもの。もう1つは伊吹薬草風呂でした。温泉はアルカリ性の単純泉でサッパリしていて消毒臭は弱め。温度は43℃とやや高かったです。薬草風呂も43℃くらい。こちらは薬草が入った袋が浮んでいました。結構いい香りがしています。両浴槽ともにうっすらと湯があふれ出していました。アメニティは旅美人の馬油3点セットです。
    温泉らしさという点ではもう1歩というのが正直なところで、滋賀県という土地柄と言いますか、温泉に恵まれていないエリアなので、このくらいの湯使いのクオリティがあれば十分上位に位置してくるような気がします。温泉目当てとはいきにくいですが、薬草風呂を中心に楽しむならば、「あり」かなぁと思っています。彦根城観光のついでとかに入っていくのもいいですね。

  • 熱めの黄色い湯

    投稿日:2015年4月29日

    熱めの黄色い湯かんぽの宿岐阜羽島(閉館しました)感想

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2015年3月11日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    羽島温泉の隣と言いましょうか、馬飼橋を岐阜側に渡ったところにあります。海津とかと同じで輪中の中のお風呂です。
    あちこちのかんぽの宿と同じで、結構ごちゃごちゃと賑わっています。休憩所はかなりの賑わいっぷりでした。
    お風呂は薄い黄色の湯でカルシウム・ナトリウム-塩化物泉。43℃と熱めの温度設定で、浴後の汗の引きも悪く、よくいえば温まりのいい湯でした。無味無臭で浴感もそれほどないのですが、温まり具合が凄いのが特徴ですかね。まあ湯温の設定が高いだけかもしれませんが。夏場ですとガツンと短時間つかってサッと出るような感じになるかと思います。冬場、じっくり入りたいところではありますね。

11152件中 1441件~1450件を表示

前へ  141 142 143 144 145 146 147 148 149 150  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる