本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

【ニフティ温泉 年間ランキング2024】ユーザー投票受付中!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11152件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11152件中 91件~100件を表示

前へ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 大きくは変更ないような

    投稿日:2017年11月29日

    大きくは変更ないような華の湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年10月2日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    美原ロータリーからちょっとだけ東に入ったところにある温浴施設です。隣の福祉系の法人が運営しているお風呂でして、この春からしばらくリニュアルのために営業が止まっていました。ということで久しぶりの入浴となりました。
    一見すると外観も、フロントまわりも大きな変化はないようです。ロビーにはソファがいくつかとドリンクコーナーがありました。
    脱衣所も変化ないなぁ。明るくて清潔な脱衣所です。温泉の分析表がなくなっていました。
    お風呂は当日は木の湯の側が当たりました。内湯はかけ流しっぽい43℃の浴槽と、40℃のろ過された湯の浴槽が各1つ。これは以前のままかと。水風呂、ジェット系、電気風呂、サウナもありますが、ここは以前もあまり入浴していないので印象なし。畳風呂だったところは、下がすこのになっていました。アメニティは自然にやさしいの2点セットです。
    露天は建物側に以前の通りの浴槽。やや浅目と、かなり浅いところです。41℃くらい。寝風呂と大きな樽風呂もあります。こちらは42℃くらい。以前のの相違といえば、寝転びスペースができたことと、ここにテレビが設置されたことくらいでした。以前同様に濃い食塩系の湯でして、焦げっぽい香り、塩味、べたつき感は以前のままでした。かけ流し系の浴槽はうっすらと白濁が見られまして、特に露天の樽風呂は細かな発泡が気持ち良かったです。
    温泉に関しては、大きな変化もなく、従来のままにいい湯が楽しめるので安心しました。寒い季節の方が値打ちの出る湯ですし、これからの季節に楽しんでもらいたいですね。リニュアルは温泉の配管とか、ポンプ関係なのかな?このあたり、詳しくは分からないのですが、いい湯はそのままに楽しめるので是非どうぞ。

  • 気持ち良い家族風呂

    投稿日:2017年11月12日

    気持ち良い家族風呂弘法湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年9月16日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道42号線の橋杭岩から少しだけ勝浦方面に進んでいくと右手に見えてきます。大きな岩の影のようなところでして、駐車場は2~3台分。ここから階段を下りて平屋建ての小さな家のようなところに行くと、そこに浴室と受付があります。
    入浴料金は1人500円で、管理人のおばさんに支払います。ここでノートに住所と名前を記帳します。
    お風呂は2つの浴室がありまして、どちらか空いていれば待たずに入浴ができます。家族風呂の形式で、浴槽は家庭用のよりも一回り大きいくらいの木の浴槽でした。蛇口は2つあり、1つは焼き焼きの加温湯、もう1つは冷たい源泉のものです。泉質は単純泉で27℃。0.170g/kg、17.0L/minとなっています。貯水しているんでしょうね、冷たいのは結構な勢いで出てきました。まだまだ気温が高いということもありまして、ややぬるめの設定にして楽しみました。さっぱりとした気持ちの良い湯でして、こんな家族風呂はなかなかお目にかかれないかと。コミュニティの中でやっているようなお風呂ですし、お客さんが殺到するとやっていけないので、あまり大っぴらに広まってほしくはないですが、いいところですね。浴槽は小さいですから少人数で行くのがお勧め。カップルとかが一番いいかもしれません。

  • 39℃くらいですが温まりよし

    投稿日:2017年11月12日

    39℃くらいですが温まりよしゆりの山温泉

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年9月16日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道42号線を勝浦温泉の方から太地に向かって走っていきますと、右折指示の案内看板があります。ここを曲がって、あまり広くない道を1kmほど進んでいくと見えてきます。平屋建ての建物で、店舗向かいに大き目の駐車スペースがあります。
    勝浦の温泉街と比べて、知名度では劣る湯川温泉ですが、湯の質は本物です。39℃の硫黄臭のする柔らかな湯がボコボコと投入されていまして、かけ流しで供されています。もちろん入った分はあふれ出しますので、オーバーフローも多めです。温度は高くはないのですが、じっくりと入りますと浴後の温まり感の持続は長いように思いました。不感入浴よりも若干高いので、熱分が体内に時間をかけて蓄積してくるからかな?ということで、ぬるい湯ではあるのですがよく温まるという不思議な感じのする温泉です。ちなみにカランの蛇口も温泉でして、皆さん蛇口を閉めずに垂れ流しで放置していきます。ちょっと勿体ないなぁと。資源は有限という話もありますので、できれば大事に使いたいところですが。
    アメニティの備え付けはありませんで、持ち込むか購入する形になります。まあ湯の質の高さがとびぬけていますので、それ以外のところは全部目をつぶりましょう(笑)

  • 緑白色の濁り湯

    投稿日:2017年11月1日

    緑白色の濁り湯天然温泉 西圓寺温泉

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年9月4日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    小松市の野田町にあるお寺を利用した温浴施設です。今は野田町のコミュニティが運営しているようで、町内の方は無料で、それ以外はかなり安価にお風呂を楽しめるようになっています。お風呂以外にも本堂を利用した形で食堂もありまして、なかなかにおいしいカレーを頂きました。
    お風呂ですが、小屋のような天井の低い内湯と、岩風呂の露天風呂の2つの構成で、露天風呂の側がやや大きくなっています。アメニティはクロバーの2点セット。食塩系の湯のようで、緑白色の濁りがある変わった色の湯です。いずれの浴槽も41℃くらいでして、塩味、べたつき感はしっかりとしています。弱いですがいい香りもしています。
    泉質的には冬場にベストマッチなところですが、もちろん温かい季節でも満足できるかと。お湯の質の高さはかなりのものですので、是非とも良質なかけ流しの湯を楽しんでみてください。わざわざ行っても満足できるところかと。金沢まで来たら、一足伸ばして是非。

  • ヨード系の香りが強い

    投稿日:2017年10月31日

    ヨード系の香りが強い金沢温泉 金石荘

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年9月3日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    金沢市街から県道17号線で海の方に進んでいきます。金石の交差点を左折して300mほどのところにあります。もともと宿泊施設だったのかな?温泉旅館みたいな建物になっていますが、現在は銭湯さんとしての営業です。ただし、強烈な個性のある温泉です。
    内湯は水風呂と温泉が1つ。大き目の浴槽で場所によって深さはいろいろです。泉質はナトリウム-塩化物強塩泉で21.07g/kg、pH7.16、64.5℃、363L/minです。浴槽内では44℃ほどでかけ流しで供されており、湯の投入量、オーバーフローともに多いです。塩辛さ抜群でも新潟の西方の湯にも通じるようなヨード系の香りがしています。これはこのあたりでは唯一かもしれません。露天風呂にも大浴槽がありまして、こちらは湯の投入量を絞り気味にしての39℃ほどです。
    湯の状態は内湯の熱いところが一番いいかと思います。発汗、熱感、浴後の保温感ともに良好でして、特に寒い季節にうれしいところではないかと思いますね。金沢特有のモール系も珍しいのですが、こちらの湯はそれらとは一線を画したオンリーワンなところではないかと思います。お世辞にも施設は奇麗とは言いかねるのですが、湯は最高なので気に入りました。

  • モール泉かけ流し

    投稿日:2017年10月31日

    モール泉かけ流し金城温泉元湯(きんじょうおんせんもとゆ)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年9月2日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道8号線の金沢西インターのあたりで海側に入ります。運動公園の先を右折すると見えてくる銭湯さんです。銭湯さんながら、いい温泉を持っていること、そして早朝からの営業であることなど、個性のあるところです。
    フロント式でロビーあり。脱衣所は普通サイズです。
    浴室は脱衣所から階段を下りていく感じになります。内湯は有料サウナと水風呂。そしてかけ流しの主浴槽は40℃ほどのぬるめの湯でして、弱モール臭あり。湯は投入された分だけ浴槽の切り欠きから排出されていきます。コーヒーのような色がついています。そして、ジェット系、電気風呂、気泡浴は循環の沸かし湯で42℃。腰かけ浴はかけ流しだそうです。階段を上がりますと、屋上の露天風呂がありますが、こちらは36℃ほど。湯の投入量はかなり絞ってありました。
    ということで状態のいい内湯のかけ流しに長居しました。そこそこ大きな浴槽で、混み合うこともなく楽しめました。泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で38.0℃、234L/min、pH7.9、1.574g/kgとなっています。金沢らしいモール系の湯で、代表選手格の施設かと思います。旅の目的にしてもいいですし、通りすがりに入っていくのも悪くないかと。是非楽しんでください。

  • ぬるい源泉に癒される

    投稿日:2017年10月30日

    ぬるい源泉に癒される石引温泉 亀の湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年9月2日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    金沢市内には、素晴らしい湯を提供してくれる温泉がいくつかありますが、こちらもその中の1つです。県道10号線の石引1丁目の交差点から坂を下っていくのが分かりやすいかと思います。右手の建物の下か、道路を挟んだ反対側の駐車場に停めていることが多いです。建物の反対側、崖の上の方にも駐車スペースがあるようです。
    フロント式で脱衣所は普通サイズです。
    内湯はサウナ、水風呂、42℃の加温温泉、バイブラ、ジェットあたりです。金沢らしいモール泉でして、湯は真っ黒でした。循環している湯ですが、消毒臭は弱目です。
    目当てのかけ流しは露天風呂にあります。露天といっても外気浴程度。いや、外気浴にもならないかもしれません。建物の脇に飛びだしたエリアに3人サイズのかけ流し浴槽があります。透明度は50cmほどの褐色の湯でして、38℃の源泉がこれでもかと投入されています。打たせのところと飲泉のところの2か所から入ってきます。もちろん景気よくオーバーフローしています。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で35.2℃、111L/min、2.441g/kg、pH8.2となっています。つるつる感が強くてモール臭もあります。こちらの湯の状態がぴか一でしたので、ほぼすべての時間をこちらで費やした次第です。金沢らしい見事な湯かと思いますね。源泉の温度が低めですから夏場の方が魅力を増すかと思います。是非堪能してください。

  • ぬるめの源泉壺湯

    投稿日:2017年10月27日

    ぬるめの源泉壺湯つかしん天然温泉 湯の華廊(ゆのかろう)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年8月30日 / 5時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    県道13号線沿いにあるメガショッピングセンターのつかしんの中にある温浴施設です。スーパー、専門店の他にジムや温泉もあるという、オープン当時は全国級の規模のところだったと記憶しています。
    お風呂は建物が平屋になっています。まずまずの広さの敷地を使っているようです。
    内湯はサウナ、水風呂と白湯系の浴槽です。ということでほとんど入っていません。抜群の温泉は露天風呂になります。温泉浴槽は3種ありまして、一番大きな岩風呂は42℃ほど。鉄分が酸化されて見事な茜色になっています。小さい温泉の高温浴槽は45℃。こちらも茜色です。びっくりの熱さ。そしてこちらが一番いい浴槽で、源泉かけ流しの壺湯が2基。こちらの湯はまだ鉄分の酸化が進んでいないためか、やや白濁した感じ。泉質はナトリウム-塩化物泉ですぐに分かるくらいの塩味がしています。時々小さな茶色い泥っぽい湯の華が入ってきていました。香りはこちらが1番ですね。温度は40℃とかなりぬるめの設定でして、これは季節によっても変わってくるかもしれません。入浴当日は雨模様でして、お蔭様で露天風呂はあまり人がおらず、かえって好都合になりました。大きな浴槽と壺湯を交互にゆっくりと楽しむことができました。

  • 硫黄の香り強めです

    投稿日:2017年10月26日

    硫黄の香り強めです湯泉地温泉 滝の湯(とうせんじおんせん)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年8月29日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    十津川村役場のところから西に。橋を渡ってしばらく行きますと左手に見えてきます。廃業した旅館を村が買い取って、あれこれと改築して観光客用になって今に至るというところです。泉湯よりも観光客向けになっています。食事処や休憩室もありますし。
    お風呂は内湯が44℃ほど。かなり熱めです。温度調節用の水の蛇口はありましたが、お客さんがこの状態で納得して入っていましたので、ひねらず我慢していました。肌がちくちくして、赤くなりますね。階段を80段ほど下りた露天風呂は42℃くらい。折しも雨降りの日でしたので、お風呂の脇の滝はごうごうと音を立てていました。さすがは滝の湯です。
    温泉は単純硫黄戦で湯泉地温泉の2号泉を使用。55.6℃、0.254g/kg、36kL/hとなっています。当日は泉湯よりも香りは強めに感じました。内湯は特にです。まあ加水の割合がお客さんの具合で変化しますし、このあたりは何とも言えませんがねぇ。源泉に近いのは泉湯だったはずで、必ずしもいつでも滝の湯にアドバンテージがあるわけでもないようです。いずれにせよ、ダイレクトな硫黄の香りは心地よいです。遠路はるばる訪ねても損はさせない、実力派のお風呂です。ちなみに、アメニティはリーブルアロエの2点セットでした。

  • ちょっとだけ改装した?

    投稿日:2017年10月26日

    ちょっとだけ改装した?ホテル昴

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年8月29日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    十津川のバスセンターから少しだけ南に行きまして、国道425号線に入り1km弱のところにあります。国道425号線は酷道として有名ですが、昴までならそれほどでもないのでご安心を。芝生広場と野外音楽堂が印象的なところです。
    こちらはホテルのお風呂ですが、通常の日帰り入浴もできるようになっています。ホテルと温泉は別の棟になっているようで、簡単な渡り廊下でつながっています。
    お風呂は男湯だけは鍵付きのロッカーがないので、貴重品はフロントで管理してもらうか、同伴者の女性がいましたら、そちらに預ける形になります。
    浴室ですが、内湯はサウナと水風呂。そして主浴槽です。こちらは細長くなっています。42℃くらいでした。露天風呂は大きな浴槽が42℃くらい。浴槽の淵あたりが以前とはちょっと異なる感じでして、リニュアルしたのかもしれません。あとは打たせ湯と寝風呂、こちらは40℃ほどでした。飲泉処もあります。泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉で1.838g/kg、75.6℃、800L/minとなっています。香りがよくてまとわりつくような感じがうれしいですね。露天の浴槽は広々しています。庵の湯と比べますと、濁りは少な目でした。
    文句なしに気持ち良い十津川温泉らしさが出ていると思います。十津川温泉2号・7号の混合泉で、他の十津川温泉の施設も同じなのかな?このあたりはよくわかりません。何はともあれいい湯ですので、初心者さんもベテランさんもお楽しみを。アメニティはホテルらしく、資生堂の3点セットでした。

11152件中 91件~100件を表示

前へ  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる