真苦部素 さん
44.0点 / 211件
指定なし | 指定なし | 指定なし |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
投稿日:2018年10月8日
石鹸の使える浴槽と使えない薬湯の違いが…(湯の峰温泉公衆浴場)
真苦部素さん [入浴日: 2018年10月8日 / 2時間以内]
44.0点
-
55.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
石鹸の使える浴槽と使えない薬湯の違いがよく分からなかった
浴感はほとんど同じ
薬湯の方が客が少ないぶん新鮮かな程度
悪くないけどツボ湯を知ってしまうと魅力は減る -
-
洗い場蛇口も流しっぱなしの驚異のドンドコかけ流し量
その分、音がタイルで反響してウルサイ
ぬるくて若干粘り気があるアルカリ泉
マッタリ出来るおおもとの条件はあるのにチト惜しい
-
投稿日:2018年10月8日
老人施設の付属らしく階段には車椅子用エ…(十津川温泉 南部老人憩いの家浴場)
真苦部素さん [入浴日: 2018年10月8日 / 2時間以内]
44.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
老人施設の付属らしく階段には車椅子用エスカレーターもある
浴室狭い分、熱くて濃厚
温泉自身をガッツリ肌に染み込ませたいならココ一押し -
-
台風と定休で三日間閉じられていた
一度南紀州まで行ったあと往復してまでようやく入湯
庵の湯には村営駐車場に停めて下さいとあったが
立体駐車場には村営の文字は無く寺と小学校跡地の碑があるだけで
グルグルっと狭い道を回ってしまった
十津川温泉らしいイイ湯でした -
投稿日:2018年10月8日
この道でホントにいいのか不安になりそう…(癒しの郷 神湯荘(かみゆそう))
真苦部素さん [入浴日: 2018年10月8日 / 1泊]
44.0点
-
55.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
この道でホントにいいのか不安になりそうな山道を登った先にある
ところが地図みると更に先があるんですねえ
さすが十津川(褒めている)
温泉は言うことなし。神湯荘下の露天風呂もいい
神湯荘手前400mにある河原湯はコンクリートの臭いがまだ残って
いた。悪天候もあってイマイチだったけど -
-
投稿日:2018年4月15日
既に道は修復されており通行に差し障りは…(千原湯谷湯治場(旧 千原温泉))
真苦部素さん [入浴日: 2018年4月15日 / 2時間以内]
44.0点
-
55.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
既に道は修復されており通行に差し障りはない。九日の地震も影響なかった
但し、よくある山間の温泉地の道なのでスレ違い困難だけど
浴感は何といっても特有の泡付き、細かい泡では無くデカい。
喩えが悪いかもしれないが風呂の中でひった屁のような泡が全身を撫ぜ回すのだ
勿論、硫化水素臭ではない炭酸ガス
一人くっくっくと笑ってしまったではないか
ウグイスと山桜が清流に映えている、いやなかなか存在感の温泉でございました -
-
投稿日:2018年4月15日
江津(ごうず)駅からバス利用したが途中…(御前湯(ごぜんゆ))
真苦部素さん [入浴日: 2018年4月15日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
江津(ごうず)駅からバス利用したが途中の病院通い一人が乗っただけだった
温泉街も一人も歩いていない
寂れ具合がなんとも言えない所に煉瓦造りの石畳坂を上がる。レトロな建物、番台もモダンな造り
八角浴槽のタイル、窓も美しい。
呼び鈴が巡礼が持つような御鈴、澄んだ綺麗な音が高い天井に反射する
「みなさん、目の前にいても鳴らすんですよ」
分るよ。鳴らしたくなるような佇まい
お湯はトロミのある適温アルカリ泉かけ流し
ウグイスが盛んに鳴きかわす谷間である。たまりません -
-
街から3km道を入ったところにある
HPも無ければ大手旅行ガイドにも載っていない。僅かに複数の個人温泉サイトに紹介されている
歴史は古く後三年の役に開湯、明治期には湯治客をトロッコに乗せ運んでいたとか
古い石段と湯治客の集合写真が往時を偲ばせる
雪深い所と合って5/1~11/20だけの営業、携帯電波も届かないし地デジ電波も届かない
BSだけは映る。駐車場も狭い。
ものの見事に何もないけどアッと驚く程の泉質だった
ph9.6成分二桁がならび殆ど真水に近い無色透明無味無臭。40.5℃(古い成分表では39.9℃)
真新しい浴槽のヒノキ系の匂い(秋田ヒバだそうな)だけがする。
左端から静かに噴き上げる源泉は右端へ流れ落ちている
また崖に建ててあり浴槽下が目視できる事でも完璧な懸け流しは証明される
小一時間はタップリ浸かっていても湯疲れは全くない
軟らかい柔らか過ぎる泉質
宿泊費も安く食事も地物オンリー、虚飾と過剰さはない。コレゾ本物の癒しだと思う
100m下には無人温泉スタンドがあり100円で30秒、約10リットル購入できる
愛飲者も多数いるとの事、帰りに空きペットボトルに入れた。確かに珈琲の味が丸くなった
(飽くまで個人の感想であり効能の保証ではありません) -
投稿日:2017年11月4日
近所の商店に200円払い開けて貰ったが…(湯田川温泉 正面湯)
真苦部素さん [入浴日: 2017年11月4日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
近所の商店に200円払い開けて貰ったが地元の人たちは専用パスが有るのか次々に入ってくる
硫酸塩系の僅かな塩味と苦みがあるだけで、ほぼ透明無臭の懸け流し
休み処はないので温泉街をブラついた
案内板が多数あり飽きなかった -
-
投稿日:2017年11月4日
往時を偲ばせる巨大迷路の様な造り。山形…(湯守の宿 三之亟)
真苦部素さん [入浴日: 2017年11月4日 / 1泊]
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
往時を偲ばせる巨大迷路の様な造り。山形北部に在りながら伊勢講の第一宿泊所だったそうな
漫画と並んで和綴じ本も大量もあった。大事に扱って?いたのか黴臭いが綺麗なままだ
岩風呂は安山岩を繰り抜いたという話だが、温泉は川の水位にあり岩風呂の穴は円錐形になっている。
これ甌穴だね。また壁は地層のような横筋があり柔らかい。
恐らく船形山や鳴子火山の火成岩と凝灰岩でできた小盆地を小国川の水が削り取ったのだ
これに開湯1200年、旅館300年の伝統積んだ浴槽壁には文字らしき刻みが多数ある
(見ものと言うべきか?)
泉質は狭く沢水加水していないヒョウタン風呂が一番いい。露天風呂がそれに順ずる
古い書込みには接客を難ずる声もあったようだが価格とは似合っていると思う
なにより特徴ある浴場と建物は見ものである -