あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら3.2 点 / 86件
十津川温泉 庵の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
奈良県吉野郡十津川村平谷865
電話
0746-64-1100
公式HP
http://totsukawa.info/joho/totsukawa_onsen_gou/2totsukawa_onsen.html
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人600円・子供300円
営業時間・期間
8:30-20:00
休業日
火曜日
アクセス
電車・バス・車
JR和歌山線五条駅から奈良交通バス新宮駅行きで3時間、十津川温泉下車すぐ
近くの駅情報
泉温
70℃
特徴
内湯
泉質分類
ナトリウム炭酸水素塩泉
効能分類
付帯施設
足湯
備付品
設備
温泉の特徴
施設外観
- 点
浴室
- 点
国道168号線沿いの十津川バスセンター前にある公衆浴場です。国道からダム湖の方に階段を結構下りて行った先に受付があります。
お風呂は男女別棟になっていまして、それぞれ小屋レベルの建物です。脱衣所は小…
5.0 点
施設外観
- 点
十津川バスセンターのすぐ目の前にある公衆浴場です。十津川温泉の側になりまして、ダム湖に降りて湖面を少し下に見下ろしつつの入浴になります。
お風呂は「庵」の文字の通り、小さな小屋の中に浴室があります。…
5.0 点
施設外観
- 点
国道168号線沿い、十津川バスセンターの向かいにある公衆浴場です。駐車場はありませんが、向かいの村営のコインパーキングを利用しますと、60分のサービスを受けることができます。
玄関から階段を下りてい…
5.0 点
台風と定休で三日間閉じられていた
一度南紀州まで行ったあと往復してまでようやく入湯
庵の湯には村営駐車場に停めて下さいとあったが
立体駐車場には村営の文字は無く寺と小学校跡地の碑があるだけで
…
4.0 点
営業時間・7:30~21:00
火曜休み
- 点
浴室
- 点
足湯
- 点
浴室入り口
- 点
温泉は最高、さすが十津川温泉!! ドライヤーは1個しかなくて残念
少し変わりずらいので注意が必要です。
村営の駐車場がおすすめです。
あと道の駅の蒟蒻の煮物が最高においしかったです。
5.0 点
受付
- 点
玄関
- 点
国道168号線の十津川バスセンターの向かいにある公衆浴場です。駐車場はバスセンターのところのコインパーキングを利用し、フロントで手続きをしますと90分のサービス券がもらえます。お風呂以外にも足湯や手湯…
5.0 点
十津川村の南に位置する上湯温泉となります。専用の駐車場は無く、道路を挟んだ反対側にある村営の大駐車場を利用することになります。庵の湯に入浴すると、1時間のサービス券をもらえます。最初の30分は無料なの…
4.0 点
浴室
- 点
施設外観
- 点
国道168号線沿い、十津川温泉のバス停の前にある公衆浴場です。ダム湖のほとりに位置していまして、国道から階段を結構下りて行きますす。途中、足湯だったり飲泉処だったりがあります。JAF会員だったので20…
5.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。