本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

たこ

たこ さん

平均33.4点 / 1395件

宿泊施設に関しては、実際に宿泊しての感想投稿を心掛けています。
無料の足湯や同一箇所への重複投稿は出来る限り節制しています。

性別男性 年齢 122歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

1395件中 281件~290件を表示

前へ  25 26 27 28 29 30 31 32 33 34  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 脱衣所もかなり狭いです・・・

    投稿日:2014年2月9日

    脱衣所もかなり狭いです・・・弘法湯感想

    たこさん [入浴日: 2014年2月9日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    22.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    和歌山県串本町、国道沿いの名勝橋杭岩のすぐ近くにある温泉施設です。
    営業形態がかなり特異です。
    1.火曜・木曜・土曜・日曜の13:00-19:00のみ営業。
    2.家族風呂が2つだけ 値段は400円、1部屋だけ利用でも2人で利用すると2人分徴収されます。

    前々から存在は知っていましたが、いつも駐車場に車が2台止まっていたのでスルーし続けてしましたが、今回は車0台だったので迷わず初突入してきました。国道沿いの駐車場はなかなか入りにくい。大型車は少し注意したほうが良いですね。

    施設は民家そのものですね・・・。右側に管理人らしきおばちゃんがこたつにあたっていました。なぜか記帳を求められますが個人情報バレバレな大学ノートだったので丁重に拒否しました、スミマセン。

    湯部屋は2つありまして、必然的に2グループ埋まると待たなければならなくなります、特に時間制限はありませんが節度ある利用が好ましそうですね。
    脱衣所はかなり狭い!0.5畳程度、しかも外から擦りガラス越しに結構ぼんやりと動きが見えますので女性は注意したほうが良いかも。

    湯部屋も湯船もかなり小さい。なんか実家の風呂より狭い公共湯に入ったのは初めてかもしれません。湯船も2人で入ると体操座りを強いられますね。

    湯口は蛇口にて加温源泉と生源泉を自由に投入可能、飲泉してみましたが上品なアル単系卵臭、不思議とツルヌル感はあまり感じませんでした。温泉は期待通りのものでしたね。

    ただとにかく思ったのは『狭すぎる』。一人で訪問すれば決して狭くありません、一人訪問をお勧めしたい。夫婦2人でも狭いと感じましたので男3人とかでスーパー銭湯感覚で入浴するとたぶん後悔すると思います。

  • 当たり

    投稿日:2013年11月16日

    当たり汐の湯温泉感想

    たこさん [入浴日: 2013年11月16日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    大阪府能勢町にある旅館です。
    家族で某るり渓温泉に訪問するにあたり、皆をそこで車から降ろして『どうしても行きたいところがある!』と告げ、るり渓から約10Km離れたこの温泉を初訪問して来ました。
    今まで幾多と施設前を通過しましたが、なかなか訪問出来る機会に恵まれず、またなんとなく敷居が高そうな雰囲気がある事、男女入れ替え制で、1Fは循環のみ2Fは非加熱源泉掛け流し浴槽あり、という色々な条件が今日まで未訪問の経緯です。

    京都側からだと、玄関側の前に喫茶店があり、ここが兼用駐車場となっていまして、ここが満杯になる事はぼ無い位広いので、立ち寄りの場合はここに停めるのが無難かと思います。施設前に『汐ノ湯温泉前』というバス停がありましたのでパスでも訪問が容易そうですが。
    施設入り口はやっぱりちょっと委縮しそうな雰囲気がありました。古い御屋敷にきた感じに似ています。
    入り口で男性の方に日帰りを乞い、わざわざ温泉まで案内いただきました、1000円落とすだけの客に対しても分け目無く感じの良い方と推測されひと安心。今回は利用しませんでしたが、中庭が広く趣きがあり休憩所が洋風でここも居心地が良さそうでした。

    急な訪問で事前に1Fか2Fか問い合わせしなかったのですが、見事2Fが的中しラッキー。
    露天風呂はありませんし、あまり広くない湯気ムンムンの浴室に整然と4つの浴槽が並んでいます。右から順番に『ジェットバス・加温源泉・白湯・非加熱源泉』
    加温湯をパスし、いきなり非加熱に使ってみましたが、11月中旬に源泉温度17度はさすがに寒く、一旦加温浴槽で体を温めて、数十回の交互浴を楽しませていただきました。
    非加熱源泉浴槽は原則1人用ですので混雑してると難儀ですが、今回はほぼ貸切状態。透明湯に茶色い無数の鉄錆湯の花が散乱、少し泡付もあり大阪源泉としては文句のつけようのないものに感じました。源泉浴槽に関しては純然たる掛け流しであり、飲泉許可は無いようだが勝手に飲んでみると塩味は意外に感じず純粋な針金を舐めたような味が印象的です。

    好き嫌いはあると思いますが個人的には山空海よりこちらの施設のほうが気に入りました。こちらの施設でも山空海で感じる事が出来るノスタルジックなシチュエーションを感じる事が出来ました。温泉だけではなくこの転地感は明日への活力になりますね。近隣過ぎるのですが、一度宿泊利用してその真価を感じ取りたいと思います。

  • 大雨だとちょっと寒いが貴重な湯

    投稿日:2013年11月10日

    大雨だとちょっと寒いが貴重な湯ぽかぽからんど 泉龍温泉感想

    たこさん [入浴日: 2013年11月10日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    石川県小松市にある大型の昔ながらの銭湯です。
    通常銭湯は興味対象外なので訪問しませんが、こちらの施設は源泉掛け流し露天風呂ありとのことで訪問を楽しみにしていました。

    日曜午後訪問、駐車場はかなり広いですが、混雑度は低そう。施設内に入るとなんとなく阪神間の良質銭湯のような雰囲気があります。
    掛け湯を済まして塩素臭い内湯エリアはパスしいざ露天風呂へ。当日は大雨の為・また外気温も低く誰もいませんでした。ただしそこにはドーンと大きな岩風呂が設置されており、湯の色がメタケイ酸由来なのでしょうか、何やら不気味に蒼黒く光っています。透明度があり湯船の底の色も関係していますが、ちょっと珍しいコールタールのような湯でした。
    飲むと僅かなアブラ臭+やや強めの塩味、しかしちょっとぬるすぎまして泉温は31.2度位しかありませんでした。屋根が無く大雨による加水の影響もありますが夏場は天国かもしれませんね。

  • マタギの宿

    投稿日:2013年11月10日

    マタギの宿にしやま旅館感想

    たこさん [入浴日: 2013年11月9日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    22.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    33.0点

    石川県白山市・中宮温泉の宿です。日本秘湯を守る宿ですが、玄関ロビーや休憩室には剥製や毛皮が沢山陳列されており一瞬マタギの宿かなと思った。
    休前日宿泊、二食付き二名で21000円と大変リーズナブル、温泉は24時間入浴可能、他施設の無料入浴手形、期間限定ですが、スーパー林道の無料片道通行券付、サービス精神旺盛です。

    温泉に関しては胃腸に良いとされる中宮温泉源泉掛け流し・加温・加水・消毒無しの純然たる掛け流し。男性は一階大浴場と四階ベランダ部分の露天風呂が利用出来ます。

    食事に関しては、プランにもよるのだろうが、ジビエ料理チックなのを想像していましたが今回は肉類一切ナシ、山里料理中心ですが、結構ボリュームがありました。味付けは全体的に薄味でしたが珍しい山菜三昧に概ね満足、夕食・朝食ともに部屋食です。夕食後に追加オーダーで『熊肉の刺身(ジビエ刺身は賛否両論あるけど)』がある事に気が付いたが時すでに遅く注文出来ず。しかしながら白山市内周辺地域名物のの天然ナメコ・堅豆腐は大変美味しい。

    建物は結構老朽化していますので、旅館そのものの豪華さ等は全く期待通りで壁の薄さには苦笑でしたが宿泊客はほぼ全員老人グループか老夫婦、夜は大変静かでしたが朝5時位から結構騒がしかった。

    とにもかくにも今回はこちらの温泉目当てですので、期待通りの源泉があり特に不満の残る点は無くまた泊まりたいなと素直に思えました。源泉の湧出温度が高いので、湯船の温度は結構熱めでしたが露天風呂は外気の影響で適温状態・夜は完全に独占状態、飲泉しながらの初冬の入浴は至高の贅沢でした。

    ===================================
    追伸
    私達の客室係『も』百合子さんでした。見た目80代ですが動きが半端無い。ここに限らず高齢の客室係さんの健康の秘訣を一度ご教授いただきたいものですね。

  • 檜の浴槽。

    投稿日:2013年11月10日

    檜の浴槽。中宮温泉 木戸旅館(閉館しました) 感想

    たこさん [入浴日: 2013年11月9日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    中宮温泉のホテルです。中宮温泉宿泊者用湯巡り手型を利用してタダ入浴してきました。
    中宮温泉の宿に宿泊すれば、他のすべての宿の温泉に無料で入れます。また通行料金激高の白山スーパー林道の片道券が期間限定ですが無料で貰え大変お得です。

    私の性格上無料手形類を使用しての入浴は大変抵抗がありましたが意を決して手形提示にて快く湯を貸していただけました。

    こちらの施設ですが、私が宿泊した旅館のすぐ隣、昔廃業した旅館を統合してるらしく、本館のほうは完全に民家状態、別館のほうがメインの入り口になっていました。
    男性温泉は3Fにあり、内湯のみですが、檜の浴槽は大変趣きがあり静かな湯浴みとなりました。

  • 析出物にうっとり

    投稿日:2013年11月10日

    析出物にうっとり中宮温泉 くろゆり荘感想

    たこさん [入浴日: 2013年11月9日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    中宮温泉のホテルです。中宮温泉宿泊者用湯巡り手型を利用してタダ入浴してきました。
    中宮温泉の宿に宿泊すれば、他のすべての宿の温泉に無料で入れます。また通行料金激高の白山スーパー林道の片道券が期間限定ですが無料で貰え大変お得です。

    私の性格上無料手形類を使用しての入浴は大変抵抗がありましたが意を決して手形提示にて快く湯を貸していただけました。

    さてこちらの湯ですが、基本的には他の宿と同じ源泉。ただしこちらの湯は透明度が少し高かった。露天風呂が無く内湯のみなのが残念ですが、床の析出物・堆積物がなかなか美しかった。
    宿の主人らしき方が大変気さくで、最初お客さんなのか従業員なのか判別出来なかった。

  • 頑張ってほしい新しい施設

    投稿日:2013年10月6日

    頑張ってほしい新しい施設天然温泉 湯元 湯華の郷 (ゆげのさと) 感想

    たこさん [入浴日: 2013年10月6日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    0 - 点

    岐阜県揖斐郡池田町にいけだゆげ温泉「天然温泉 湯元 湯華の郷」が2013/5/29オープン。これは行かねばと思いつつ4か月以上経過しての初訪問となりました。
    とはいえまだ出来たばかりの施設・ナビにセットした住所に到着するも工事現場のような所に到着。これはまずいなと思いうろうろしているとノボリ発見、かなりの急坂を上った所にその施設はありました。車高の低い車はたぶん擦ります、駐車場も第一駐車場以外は砂利要注意。
    さて施設ですが、土曜夕暮れ時に訪問、うーんガラガラですね。この後訪問した池田温泉の1/100の人数しか居ない気がした、値段は池田温泉500円・こちらは850円ですが、快適さが雲泥の差だと思うのですがね。
    店員さんが明るくキビキビしており非常に好感が持てました、宿の到着時のようなきめ細やかな接遇には感服いたします。

    さて温泉ですが、ロビーから階段をテクテク登ります。鳥取・浜村温泉館の半分くらいの距離。健常者であれば難なく登れます。
    内湯と露天風呂のみのシンプルな構造ですが、内湯・露天主浴槽・露天源泉風呂と並んだ配置。
    特筆したいのが、こちらからの景観・特に夜景はなかなかのもので一見の価値ありです。また源泉浴槽(掛け流し表記は疑問が残りますが)消毒のみ・加温無し(冬場はちょっと寒いかも)で利用されており、今回の揖斐地方の温泉巡りの中で最も強いヌメリを感知しました。10月という季節がらずーっと入浴しているとやや肌寒いですが、温泉を肌で感じる事が出来る事は評価に値します。ただし前述の消毒臭が結構きつめなのが非常に残念。
    ただ施設がピカピカで清潔感がある点や、景観、空いている点などを総合的に考えると個人的には予想以上に満足出来る内容、値段が高いと言われればそれまでですが850円の価値はあると思う。

  • 激熱露天風呂

    投稿日:2013年9月23日

    激熱露天風呂千里浜なぎさ温泉 里湯ちりはま(旧 千里浜なぎさ温泉 ハートフル千里浜)感想

    たこさん [入浴日: 2013年9月23日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    22.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    石川県能登半島の中腹、千里浜なぎさドライブウェイで遊んだついでに訪問してきした。能登道のICからすぐの場所ではあるのですが、場所は結構判りづらいです⇒実際に利用者はほぼ100%地元の老人の方ばかりでした。日曜正午ごろ訪問にて利用者も少なめ。

    一応ホテルらしいのですが、ホテルの様相全く感じず、完全に田舎の日帰り施設のような佇まい・地域のコミュニティセンターのような感じさえしました。

    温泉ですが、内湯と露天があり、源泉温度が高いので加水はありますが、ややアブラ臭を感じ、黄色く濁っています。内湯は加水によってか適温でしたが、露天風呂は鬼熱 47.8度だったと思う。さすがに5秒前後で一回目退散。誰も居なかったので勝手に湯もみして温度を下げましたが、それでもかなり熱かった。
    利用者が少なく、このへんの地域の温泉の中では結構穴場といえるでしょう。ややマニア向けではありますが値段も400円と安くアメニティも完備されていました。

  • ナトリウム・塩化物超塩泉

    投稿日:2013年9月23日

    ナトリウム・塩化物超塩泉天然温泉 湯来楽 内灘店(ゆらら うちなだてん)感想

    たこさん [入浴日: 2013年9月23日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    金沢から能登方面に向かう玄関口にあるスーパー銭湯。千里浜で遊んだ帰りに訪問してみました。
    幹線道路から少し海側に入った閑静な新興住宅街近くにあるスーパー銭湯、隣には巨大なマックスバリュがありました。
    外観はいかにもな近代的なスーパー銭湯であり、最初どうだか!?と思いましたが、色々な部分で大満足な結果となりました。

    なによりも特筆すべきな点が掛け流し浴槽の存在。温泉成分は1リットルあたり33.7g、これが加水無しで掛け流し利用されています。しかも浴槽は結構広い。 湧出温度が42度程度でやや加温されてはいますが(実際の泉温は40度程度でした、夏場は加温無しなのかな・そのへんは不明でした)。そしてなかなか強いガソリン臭、金石温泉のそれより力強く感じました。色はダーク茶緑といった感じでかなり濃い目、湯船の底は全く見えませんでした。個人的に白濁硫黄泉なんかよりこの種の泉質が大好きで、湯あがり後の保温効果・ベタつき感が大変心地よかった。近代的スーパー銭湯でこの手の源泉を加水無しで利用している点は大きな評価に値するかと思います。
    (脱衣所の簡易分析表に消毒の有無のみ掲示がなかったが、源泉浴槽に関しては消毒は感知できませんでした)
    施設は岩盤浴主体で館内も大変広い。また露天エリアもそれなりに開放感があり、サウナも三種類設置あり、施設面でも炭酸泉が無い位で決してつまらないラインナップでは無かった。また清潔感もあります。
    このへんを総合的に鑑みて★5かどうか迷いましたが、消毒の点・つぼ湯が白湯な点・露天風呂のテレビが邪魔な点等を加味すると★4かなといった感じ、ただしかなり満足度の高いスーパー銭湯であることは間違いありませんでした。
    三連休最終日、昼下がりの訪問でしたが、混雑度も控えめでした。



    追記: 後日再訪しましたが、源泉浴槽から塩素臭がしました。残念です。。。

  • 渋温泉外湯 寄り付き

    投稿日:2013年8月15日

    渋温泉外湯 寄り付き渋温泉外湯 一番湯・初湯感想

    たこさん [入浴日: 2013年8月13日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    長野県・渋温泉は関西でいえば城崎温泉のような活気と旅情があり、素晴らしいかけ流し温泉の共同浴場が9つ+α無料で楽しめる温泉地。
    お盆13日は平日、正直ここまで活気ある温泉街とは思わなかった。下駄の音、カラオケ大会、スマートボールに射的、古き良き温泉街の原型がここには今でも根強く日本の旅情を醸し出しています。
    これらの9つの共同浴場は9番目の湯以外は地元民と宿泊者専用、宿泊者は大きな鍵付手形をぶら下げて訪問、すべて巡り祈ると満願成就すると言い伝えられています。
    9つの共同浴場はどれも狭いですが、泉質が微妙に異なり飽きさせません。洗い場が無いので衛生的な部分などが気になる方もいらっしゃいますが最後は宿風呂で仕上げるのが定石なのでしょうか。
    9番目の湯、大湯のみ写真撮影出来ず、営業終了時間の夜10時になると入浴中でもいきなり電気が落とされびっくりした。

1395件中 281件~290件を表示

前へ  25 26 27 28 29 30 31 32 33 34  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる