ぴいすけ さん
43.7点 / 897件
秘湯・野湯・源泉掛け流し・料理の美味しいお宿・にゃんこのいるお宿が大好きです。銀婚湯・石塚旅館・かつら木の郷・松宝苑・仙仁温泉 岩の湯・中房温泉・福元屋・山河旅館・岩井屋・湯宿 草菴等が大好きです。
男性 | 57歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
今年度から税込みで1400円に料金改定されたそうです。で、団子汁定食とかではなく、メニューは幕の内弁当みたいな(あまり美味しくない)お弁当だけになってます。正直残念な感じです。
でも、お風呂に関しては完全脱帽です!!
景色もいいですが。お湯の肌触り・臭い・色・味とどれをとっても超一級品です。
個人的には、一番大きなプールみたいな浴槽ではなく、その前にある小さめの二つの浴槽が気に入りました。浅くて、座って後ろにもたれかかるとちょうどいい塩梅なんです。
別府に行ったら必ず再訪することになると思いました。 -
湯布院の露天風呂の中ではおそらくもっとも有名で人気もあるところですが、私の感想は正直いって今一つといったところでした。
景色はたしかにすごいのですが、不満もいっぱい。
まず、入浴した御夢想の湯ですが、とにかく脱衣所が狭い!!狭すぎます。狭くて暗くて、それだけで気分がめいってしまいました・・・
お湯はというと、加温・加水あり・循環ろ過あり・塩素系薬剤使用です。ただでさえ、湯布院のお湯は別府などと違って無味無臭なんですが、ますます温泉ぽくなくなってます・・・
単純泉が温泉でないとはいいませんが、臭いや色も大事な要素ですよね?
お湯の注ぎ口も風情があればいいのですが、湯船の底からどばーって出てる個所が何か所かあるだけであまり風情がないです。
なんだか文句ばかりいってますが、気に入ったところもあります。敷地内はかなりこじゃれていて、ちょっと散策とかしてみるのもいいかなって感じです。黒川温泉の山河旅館さんとかと少し似た雰囲気もあります。 -
国道500号線の明礬温泉の湯屋えびすさん前を脇道にそれて明礬薬師寺方面にのぼっていくと「この先600m 左 へびん湯 右 鍋山の湯」とかかれた看板があります。さらに進むと金属製のゲートがあります。ここは他の方の書き込みにもありますが現在は開放されています。ただし、「この付近では重大な犯罪事件も発生しています。特に夜間や女性のみでの立ち入りは非常に危険ですのでご遠慮ください」と日本語と英語でかかれた看板があります。さらにどんどんのぼって行くと景観が開けてどーんと山並みの見える場所にたどりつきます。ここにも先ほどと同じ内容の看板が設置されてます。さらにすすむと、またしても金属製のゲートがありますが、こちらはまだ固く閉ざされています。でも、左わきに人間一人が通れるくらいのすきまがあります。実際、この行き止まり部分には車が3台ほど停まっていていましたが、運転手の姿はみえませんでしたので、ひょっとすると鍋山の湯に行かれてたのかもしれないですね・・・
でも、立ち入り禁止個所に入るのはどうかとも思い、被害にあわれた女性のご冥福をお祈りしつつ鍋山の湯を後にしました。また、いつかあの名湯に入れることを切に願います。 -
温泉を心から愛する御主人の手作り感いっぱいの素朴な温泉です。
正直言って、施設の完成度・アメニティの充実度・快適さには課題もたくさんあります。
しかし、温泉マニアのはしくれである私が、ここ数年味わったことのない感動を味わえたお宿でした。
とにもかくにも「お湯がいい!」「御主人の温泉に対する真摯な姿勢・情熱が素晴らしい!」です。
別府方面に行く際には常宿にしたいお宿です。
なお、朝食はお願いすれば提供いただけますが、夕食はやってらっしゃいません。しかし、温泉を利用した蒸し器が自由に使えますので、食材を持って行って自分で蒸して楽しむことはできます。冷蔵庫も使わせてもらえるので、いろいろと持っていかれることをおすすめします。
サツマイモ・ジャガイモ・かぼちゃ・玉ねぎ・牛肉・豚肉・鶏肉・ソーセージ・肉まん・・・ なんでもとても美味しくできます! -
投稿日:2012年4月8日
しばらくお休みしますとの貼り紙あり(潮騒の湯 帆万里【現在営業休止中】)
ぴいすけさん [入浴日: 2012年4月8日 / 2時間以内]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
玄関のところに「ボイラー故障のためしばらくお休みさせていただきます」の貼り紙がありました。すぐそばの道にはたくさんの車がとめてあったのですが、それらは全部潮干狩りに来た方のものでした。
公式HPを見ると「誠に勝手ながら(お風呂は)冬季の間はお休みさせていただきます」とありました。でも、HPもあまり更新されてないような感じですね。
営業自体してるのかどうか?な感じでした。 -
-
投稿日:2012年4月8日
露天風呂から錦帯橋が見えました(岩国国際観光ホテル いつつばしの里)
ぴいすけさん [入浴日: 2012年4月7日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
外観だけ見るとかなりくたびれた感じがするが、建物の中に入るとかなりきれいに改装されていてびっくりしました。
また、花見のシーズンの土曜ということもあってか、かなりの人出でした。フロントの方や仲居さんの応対なんかもけっこう教育が行きとどいているような印象をうけました。
お風呂はフロント奥のエレベーターで7Fに上がり、長い廊下を歩いた先にあります。
高台にあるだけあって、さすがに景観はなかなかのものです。川上川の露天風呂(今日は男性がこちらでした)からは、錦帯橋も見えました。もちろん対岸の山頂にあるお城もよく見えました。
お湯質はそれほど特色のあるものではないですが、塩素臭もそれほど感じられず、まぁこんなものかなという感じ。露天風呂には二つの浴槽があって、ひとつは普通の檜風呂。といっても浴槽全部が檜なわけではなく、底にはやわらかめの石のようなものは引いてあったように思います。浴槽の縁の部分はヒノキでした。裏山の斜面が見えていてそこに小さな桜の木もあり、花見風呂としゃれこむことができました。ただ、少し不満だったのは、日の濃い風呂は六角形みたいな形をしてたのですが、全周に腰がかけられる段がつけてあるのですが、そのせいで肩までつかって頭を後ろにもたれかけさせることができません!この構造は再考をお願いしたいところです。
もうひとつの露天風呂の浴槽は深めのお風呂でそこにでこぼこに石がでっぱっており歩行湯になっています。そして、隅の方にさらに深くしてあって立ち湯になっている部分がありました。
内湯で特徴的なのは、寝湯でしょうか。タイル張りのベッドのような形になっていて、かなりゆったりと寝ころんでくつろげます。
それなりに満足できた入浴でしたが、不満だったのは、値段がちと高いことと、風呂上がりに寝転がってくつろげるスペースがないことでした。
でも、桜の季節に錦帯橋を訪れて花見の後にここでお風呂に入ってくつろぐというのは、なかなかよい選択肢だと思います。 -
-
投稿日:2012年4月8日
桜の季節にはいいかも(天然ラドン温泉 晋作の湯(閉館しました))
ぴいすけさん [入浴日: 2012年4月8日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
下関・門司に行った際に広島へ帰る途中に立ち寄り湯しました。高速のICからすぐですので、ちょっと気軽に寄るにはいい場所です。
ただ、すぐそばにある高杉晋作の墓所「東行庵(とうぎょうあん)」や幼稚園(保育園?)の周辺が公園みたいになっていて、この季節は桜が満開でけっこうな人出でした。お風呂の中にはそれほど多くの人がいないのに、駐車場は満車状態で車を止めるのも一苦労でした。
施設に関していえば「新しくてそこそこきれい。でも狭い!」でした。
玄関から受付・貴重品ロッカーといったあたりは、ほんの数畳しかなくとにかく狭い!脱衣所に入るとこれまた狭い!ちなみに、脱衣所にはロッカーはなく、脱衣籠があるだけですので、貴重品はフロント前の貴重品ロッカー(100円ノーリターン方式)に入れないといけません。
浴室には普通の浴槽と水風呂、あと小さな露天風呂があります。水風呂はあるけど、サウナはありません。露天風呂も景観はまったく楽しめません。ただ、男湯(建物入口側)の露天風呂は、塀の向こうに立っている小さな桜の木が見えて、花弁がひらひらと露天風呂の中に舞ってきたりしてちょっと風情がありました。
2Fは無料の休憩所になっていて、前述の公園の池と桜の木がよく見えました。また、200円15分のマッサージチェアが2台置いてありました。各種自販機もありました。
肝心のお湯はというと、私が愛用しているまっぷるの「中国&四国 露天風呂・立ち寄り湯」という冊子には自家源泉・一部源泉掛け流しとなっていましたが、実際には「自家源泉 循環ろ過・加温・塩素系薬剤使用」でした。
でも、塩素臭さはそれほど感じられず、また、たまたまなのか、来られていた方も近所のご年配の方っぽい人が多く、とても静かで落ち着いて入浴できました。 -
-
投稿日:2012年4月4日
貸切家族風呂最高!(スパリゾートみはらし温泉(閉館しました))
ぴいすけさん [入浴日: 2012年4月1日 / 5時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
0 - 点
日曜日の午後に行ったのですが、かなり混んでました。
でも、びっくりしたのが、予約なしで空いていれば入れる貸切の家族風呂がなぜかあまり人気がなく私が訪問した際も誰も入ってなかったことです。景色も最高だし、かなりの広さがあるし、お湯も源泉掛け流しではないものの、塩素臭の全くしないいいお湯だし・・・
ただ、この施設はとにかく古くて傷んでいるところも多いですね。家族風呂の窓も二つあるうちの片一方は壊れていて「調整中」と書かれた紙が貼ってあってガムテープで固定されてました・・・ 休憩室も決してきれいとはいえないです。また、館内のどこにいても、けっこう煙草の臭いがすごくします。一応喫煙ルームはあるのですが、お客様の喫煙者占率がけっこう高くびっくりしました。子供連れも多いのに、みなさんけっこう平気で煙草をすってらっしゃいました。
ちなみに会員は980円、ビジターは1200円で終日フリータイムで過ごせます。ただし、JAFカードの提示で一般の方も会員価格の980円で入館できます。でも、その場合はフリータイムではなく3時間の制限付きです。写真は家族風呂からの景色です。 -
-
投稿日:2012年3月30日
露天風呂の景観と料理はGOOD!(瀬の本高原ホテル(旧 三愛高原ホテル))
ぴいすけさん [入浴日: 2012年3月29日 / 1泊]
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
44.0点
急遽、黒川温泉方面に旅行することになったが、黒川温泉の主だった旅館は既に満室!しかたなく近辺の宿を探すと空室がありました。
あまり期待せずに行ったのですが、コストパフォーマンスは非常によかったです。
それなりに歴史のあるお宿ですので、施設は正直若干のくたびれ感を感じずにはいられません。お湯もそれほど特色のあるお湯ではありません。
でも、総合的には大変満足度の高いお宿でした。
まず、露天風呂の景色が最高です。
たしかにもう少し風情があってもいいのかもしれませんが、最高の景観なのですべて許せてしまいます。
また、宿泊費のわりには料理がとても美味しかったです。
お肉は最高でした!
量も必要十分な量でした。
従業員さんも皆よく教育されていて気持ちよく宿泊できました。 -
-
嵯峨野・嵐山界隈も温泉掘削され、何軒かは(日帰り入浴は不可だけど)温泉に入れるところができてます。
この足湯は日帰りで温泉を感じられる貴重な存在ですね。
とはいえ、わざわざ駅の改札を入らないといけなかったり、いまだにけっこう混んでたりと少しハードルは高いです。
ちなみに、京都と福井で営業している鉄道会社なので京福電鉄といいますが、私たち地元の人間は「嵐電(らんでん)」という呼び方をします。