然別峡かんの温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報

Instagramヘッダーバナー

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

然別峡かんの温泉

北海道 / 十勝

5.0 / 5件
然別峡かんの温泉 然別峡かんの温泉 然別峡かんの温泉 然別峡かんの温泉 然別峡かんの温泉
然別峡かんの温泉
然別峡かんの温泉
然別峡かんの温泉
然別峡かんの温泉
然別峡かんの温泉
然別峡かんの温泉
もっと写真を見る 閉じる

開湯100余年、古き善き名湯の味わいを残した、山の中の湯治場です。
大雪の深山の懐で日常を離れ、癒やしの時をお過ごしください。
また、源泉かけ流しの十一泉は、いずれも自噴源泉100%かけ流し、加温も加水もしておりません。
趣向を凝らした十一の湯を日替わりでお楽しみください。

利用者のおすすめポイント

  • undefined
  • undefined
  • undefined

この施設の良かったポイントに投票

  • 清潔感がある
  • 静かに過ごせる
  • 充実した施設
  • コスパがいい
  • 食事がおいしい
  • お湯がいい
  • お風呂が開放的
×
※ログインされてない場合はキャンペーン対象外になります

宿泊プラン

この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。

【お願い】施設のご担当者様へ

このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!

基本情報

掲載情報に誤りがある場合はこちら

  • 住所

    北海道河東郡鹿追町北瓜幕 字然別 国有林145林班

  • 電話

    予約 050-5319-4068
    問合せ 050-5319-6223
    ※携帯電話は圏外となっております。然別湖分岐点で用件はお澄ましください。

  • 公式HP

    https://www.kanno-onsen.com/

  • ※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

    入浴料:
    <日帰り入浴>
    ・大人650円
    ・中学生300円
    ・小学生200円
    ・幼児無料
    ・幾稲鳴滝の湯(貸切露天風呂)は別途千円

    <受付にて浴用品をご用意しております。>
    ・貸バスタオル&タオルセット350円
    ・オリジナル入浴タオル販売200円
    ・歯ブラシセット150円
    ・ヒゲソリ150円

    営業時間・期間

    <日帰り入浴>
    4月末-10月末:12:00~17:00
    冬期間:12:00-18:00
    イコロボッカの湯、幾稲鳴滝の湯(貸切露天)は当分の間、宿泊専用

  • 休業日

    毎週火曜日

  • アクセス

    電車・バス・車

    JR帯広駅よりお車にて約80分

    駐車場

    有り 無料

  • 近くの駅情報

  • 泉温

    <ウヌカルアンナーの湯>
    泉 温:45.9℃
    <ウヌカルアンノーの湯>
    泉 温:56.4℃、地下湧出
    <波切(なみきり)の湯>
    泉 温:49.6℃
    <シロカニペ(銀の滴)の湯>
    泉 温:41.5℃
    <コンカニペ(金の滴)の湯>
    泉 温:48.0℃
    <イナンクルアンナーの湯>
    泉 温:48.5℃ 
    <イナンクルアンノーの湯>
    泉 温:52.3℃
    <春鹿呼(しゅんろくこ)の湯>
    泉 温:44.9℃
    <秋鹿鳴(しゅうろくめい)の湯>
    泉 温:52.3℃

  • 泉質分類

    <ウヌカルアンナーの湯>
    泉 質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉
    <ウヌカルアンノーの湯>
    泉 質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(旧泉質:含重曹硼酸食塩泉)
    <波切(なみきり)の湯>
    泉 質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(旧泉質:含芒硝重曹食塩鋨泉)
    <シロカニペ(銀の滴)の湯>
    泉 質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(旧泉質:含炭酸重曹食塩泉)
    <コンカニペ(金の滴)の湯>
    泉 質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(旧泉質:重曹食塩泉)
    <イナンクルアンナーの湯>
    泉 質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(旧泉質:含硼酸重曹食塩泉+α)
    <イナンクルアンノーの湯>
    泉 質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(旧泉質:含硼酸重曹食塩泉)
    <春鹿呼(しゅんろくこ)の湯>
    泉 質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(旧泉質:含石膏食塩泉)
    <秋鹿鳴(しゅうろくめい)の湯>
    泉 質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(旧泉質:含硼酸重曹食塩泉)

  • 効能分類

  • 備付品

  • 設備

  • 温泉の特徴

口コミ情報

  • 21/11/14 たこ

    宿泊したかった・・・の一言に尽きる。                                   

    北海道鹿追町にある一軒宿です。温泉マニアの方には有名な秘湯ではありますが、長期休業期間…

  • 20/3/18 がんもどき

    「かんので治らぬ病なし」と言われるほどの名湯。何度でも入りたくなり、湯疲れなし。持病の関節炎も楽になりました。食事の味付けもよし。接客もよし。館内も清潔。早く湯治棟を作って欲しい。

  • 20/1/18

    5年ぶりの訪問は正月の宿泊(1月4、5日)で利用しました。
    混雑を予想していたのですが思ったより空いていて、温泉は常に貸し切りに近い状態で利用できました。携帯電波も通じない山奥ですがテレビはBSまで…

  • 15/9/8 真苦部素

    いつぞや写真で見たボロイ建物は無くなっていた。
    秘湯の宿のイメージがあった、
    が、宿泊予約確認メールと確認電話も掛けてくる温泉宿っぽく無いホテルだ

    部屋には大きな鋳鉄ストーブ、しかし煤の跡が無い、オ…

  • 14/12/11

    待ちに待った「かんの温泉」復活。
    8月19日、日帰り入浴に続き、11月17日よりついに宿泊が可能となったことを知り、機会を得て宿泊してきました。
    一度は諦めかけていただけに、また訪れることができた喜び…

あなたの写真を投稿していただけませんか?

下のボタンを押して、画像投稿フォームから写真画像をお送りください。
ニフティ温泉編集部にて確認の後、問題がなければ掲載させていただきます。

投稿はこちら

このエリアの週間ランキング

  • つきさむ温泉

    つきさむ温泉

    北海道 / 札幌市豊平区

    日帰り
  • 旭川高砂台 万葉の湯

    旭川高砂台 万葉の湯

    北海道 / 旭川市

    クーポン 日帰り
  • ふとみ銘泉 万葉の湯

    ふとみ銘泉 万葉の湯

    北海道 / 石狩郡当別町 / 太美温泉

    クーポン 宿泊 日帰り

最近、閲覧した施設

おすすめのアクティビティ情報

【お願い】施設のご担当者様へ

このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!

近隣の温泉エリアから探す

北海道の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す

関連宿泊情報

近くの温泉・日帰り温泉・
スーパー銭湯

TOPへもどる

お気に入りに追加しました。