あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 700円~
4.4 点 / 141件
旅館國崎の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをこの温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長崎県雲仙市小浜町南本町10-8
電話
0957-74-3500
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■内湯 大人:500円(税込)/子ども:300円(税込)
■貸切 大人:1,000円(税込)/子ども:500円(税込)
営業時間・期間
12:00~20:00
※宿泊や休憩のお客様が多くいらっしゃる場合は、
立ち寄り湯のご利用をご遠慮頂く場合がございます。
アクセス
電車・バス・車
JR「諫早駅」より車で1時間
長崎自動車道「諫早I.C.」より1時間
駐車場
10台(無料)
近くの駅情報
泉質分類
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
10
部屋設備・備品
テレビ / ケーブルTV / 電話 / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 電気スタンド / 洗浄機付トイレ / ボディーソープ / リンスインシャンプー / リンス / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
喫茶 / 宴会場 / 大浴場 / 露天風呂 / 売店 / マッサージサービス / 宅配便 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] 食事処
[夕食] 部屋, 個室
周辺のレジャー
イルカウォッチング 雲仙地獄巡り 湯めぐり / 海水浴 / 釣り / 海釣り / テニス / ゴルフ / サッカー / トレッキング / 登山 / 陸上競技 / 美術館
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / NICOS / UFJ Card / Master Card / 楽天カード / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
モーニングコーヒーサービス / ウェルカムドリンクサービス
その他の情報
3つの貸切湯が自由に入ることができます。予約は不要ですので是非どうぞ! / 徒歩で10分の所に、海上露天風呂の茜と徒歩で3分の所に公衆浴場のおたっしゃんの湯があります / 近所にケーキ専門店が有ります!温泉巡りのついでにぜひお立ち寄り下さい
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
小浜温泉の脇之谷通り(わくんたんとおり)沿いの脇浜橋のたもとに佇む、昭和48年に開業した客室数わずか10室の小さな温泉旅館。日本秘湯を守る会の会員宿でもあり、また九州温泉道の対象施設にもなっています…
5.0 点
お肌すべすべで、皮膚に刺激も少なく快適です。個人的には、豊富温泉に次ぐ肌との相性ですね。お湯がよいのですが、湯船は狭い貸し切り×3,大浴場(といっても狭い)の構成です。民芸調もお宿で情緒もありますが、…
3.0 点
立ち寄りで家族湯の露天風呂を利用しました。
滅茶苦茶寒くて(*_*)小雪舞う中の露天風呂だったけど‥ 気持ち良かったです! ヌルスベって感じでした(o^-^o)
今日の小浜は マラソン大会があってた…
4.0 点
小さな浴槽が、4つ。内3つが貸切風呂。
貸切風呂は、空いてれば自由に使えます。
部屋数も9つ。
近隣には共同浴場もいくつかあり風呂が満室って心配は、ありませんでした。
こちらのお宿は、日本秘湯…
5.0 点
結婚1周年のアニバーサリーでこのお宿を選びました。
お風呂はさすが「秘湯の宿」だけあって情緒溢れる雰囲気が
本当に素敵でした。
もちろん掛け流し!肌もすべすべになりました。
貸切風呂は3つあったので…
5.0 点
妻の故郷へ時期外れの墓参りに同行して、泊まったのがここ。
建物の外観はこじんまりとして瀟洒、いい感じに古びてもいて好感がもてます。
宿に着いたのはチェックイン時間前の2時半ぐらいだったんですが、宿の方…
5.0 点
小さくて家族的な宿という評判を聞いて、行ってみた。わずか10室という確かにこじんまりとした宿だが、よく手入れされた建物がなんとも心地いい。
貸し切り風呂は露天を含め3つ。それに大浴場が付いている…
5.0 点
総合 ★★★★
・この宿はなんといっても家族風呂です。夫婦や恋人とふたりきりの空間で、ゆっくりと温泉を楽しみたい。そんな目的でいくには、かなり満足できる旅館だと思いました。
風呂 ★★★★★
…
4.0 点
温泉旅というもの自体、初体験の國崎の宿でした。
ここは海に近いせいか、僕が勝手にイメージしてた隠れ家的な雰囲気ではなく、旅館の雰囲気もスタッフの人柄も開放的で明るい印象でした。
開放的とい…
5.0 点
友達と特別プラン(18000円)にて宿泊しました。
他のプランとの違いはお料理だそうで、せっかく行くんだったら美味しい海の幸を思う存分食べたかったのでこのプランに即決め。
海からは少しはずれた場所…
5.0 点
ここ小浜温泉。雲仙岳の西麓、橘湾に面して湧く温泉郷。設備の整った規模の大きい宿が立ち並ぶ海岸通りから一本内側に入った閑静な環境に立つのが今宵の宿「旅館國崎」である。伺うまでは客室9程なのでこじんまりと…
4.0 点
宿の雰囲気、お料理、お風呂、従業員の方の対応、
とてもよかったです。
カップルなど少人数でのんびりするのにぴったりです。
5.0 点
宿の横には泉源からの湯気が立ち上っていて温泉宿の雰囲気十分です。中にはいるとどっしりとした3階建ての立派で飴色のいい色となった木の造りで照明は柔らかく非常に落ち着いた気持ちになります。温泉の泉質は近く…
5.0 点
国崎の追加情報をお知らせします。
細かい話で恐縮ですが、旅館名は「國崎」が正しいようです。
お風呂は三種類の貸し切り風呂と男女別の内風呂があり、露天風呂は貸し切りとなっています。シャンプー&ボディーソ…
- 点
かなり前の話となってしまいますが、昨秋再訪しました。感想はタイトルの通りなのですが、今回は奮発して最も高価なコースで利用させてもらいました。ちなみに宿泊コースは3タイプあるのですが、純然とした料理内容…
- 点
由布院を始めとして、九州の温泉地には色々と行きましたが、どこも
今ひとつの感が強く、今回もあまり期待はしていませんでした。
ところが、旅館国崎はその外観・佇まいにも雰囲気があり、部屋も
豪華ではないが…
5.0 点
街中にあり、秘湯の宿という感じは全くない。
いい意味で家族的で、ゆったりとできるし
木を生かした内装や貸切できる3つの家族湯、
丁寧に調理され、熱々で供される食事等、
満足感に浸れる。
お湯はしょっぱ…
5.0 点
秘湯の会に新たに加盟したのを機に宿泊利用させてもらったのですが、とにかく個人的に気に入ってしまった宿の一つです。秘湯感は全くありませんが(汗)、もてなし、食事、お風呂、全てにおいて訪れる者を満足させて…
5.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。