あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら4.0 点 / 6件
め組茶屋 ソーダの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
竹田市の少々辺鄙な場所にポツンと存在する日帰り温泉施設で、茶屋も併設されています。入浴料金は400円を茶屋で支払い、早速浴室へ向かいました。そこには半露天と露天に各々5人用の木製浴槽が一つずつあり、シ…
5.0 点
家族湯を利用しました。脱衣場から浴槽へのドアを開けた瞬間☆何か‥臭い(x_x;) 湯船に入ったら☆もっと臭い(┳◇┳) 温度は温いし(ノ△T) 炭酸泉で 何となくシュワ② 泡は身体にまとわりついてたけ…
2.0 点
この温泉は家族湯と大浴場で若干異なるようです。
その理由は温度にあるようです。温度は明らかに 家族湯<大浴場 となります。したがって泡付きのよいのは家族湯のほうが圧倒的にいいですね。泡付きに関してはそ…
4.0 点
人によってはすぐ近くにある「七里田温泉 下ん湯」よりもこちらのほうがいいというくらいの人気の炭酸泉。期待していたほど泡付きはなかったが、七里田温泉下ん湯と違って露天風呂もあり、解放感があるのはいいです…
3.0 点
晴天だったこの日に出掛けて来ました。
お風呂は男女別の露天風呂。入った時は貸し切り状態で湯船二つを独り占めでした。
湯口はソーダ水がはじけた時のシュワシュワがあり 炭酸が強いと思わせてくれています。
…
4.0 点
家族風呂利用しました。 名前はかなりインパクトがあるんですが湯はそれほどインパクトがありませんでした。時間が少し短いような気がします
3.0 点
2年くらい前に妊娠中に家族風呂に行ったとき気持ちよかったので
今回生まれた子どもを連れて久々に行ってみました。
入ったらぬるくて。。。
お湯の蛇口全開にしても湯量が少なく
1時間(1500円)…
1.0 点
広い畑をひたすら行くとポツンとあります。
家族湯と大浴場があります。
大浴場は屋根付きの半露天と露天の浴槽が2つ。
解放感はバッチリです。と言っても、畑しか見えませんが・・・
脱衣所は広くて天…
4.0 点
め組温泉の家族湯を訪ねました。初めての炭酸泉だったのですが、もう少しシュワシュワ~ッとするのかと思っていたのでちょっと自分の抱いていたイメージと違いました。
ここに来る前にラムネ温泉の飲用泉を汲んで…
4.0 点
露天風呂と半露天風呂の浴槽が1つずつ。開放感があって最高です。洗い場も外なので寒くて体は洗えなかったですが、カランから出るお湯も温泉。もちろん湯船を満たすお湯は源泉かけ流し。湯船の淵から勢い良くオーバ…
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。