あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 9:00~23:30
■入浴料 450円~
4.0 点 / 69件
美又温泉国民保養センターの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをこの温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
江戸時代末期の元治元年(1864年)に開湯した美又温泉に佇む、昭和44年に開業した公共の温泉施設。六角形で出窓が付いた鉄筋4階建ての新館が特徴的で、美又温泉といえばここを目指して訪れる人も多い、まさ…
4.0 点
サウナもジャグジィーも小さいながらあり、この値段なら良かと思います。温泉も良かった。
4.0 点
是非貸し切り湯に入浴してください。
ヌルヌル感が全く違います。
4.0 点
この日は、美都・コワ・美又と島根県西部にある温泉をはしごしたのですが、結論から言うと「いずれも超ヌルツル湯で行く価値あり!」でした。
施設についてですが、この美又温泉国民保養センターが規模が一番でか…
4.0 点
ここの温泉は少しヌルヌルした感じで風呂あがりとっても肌がツルツルになりました!(b^ー°)
4.0 点
施設外観です。塔の部分が温泉施設になっています。
- 点
有福温泉を後にして次に向かったのが美又温泉です。まずこちらの保養センターに立ち寄りました。
こちらの施設は公共の宿泊施設になります。日帰り入浴も積極的で気持ち良く受付をしてくれましたね。お風呂は男湯…
3.0 点
浜田市から30分くらいです。
山間部にあり、数件の旅館の並びに、都会のような入浴休憩の施設があります。
3Fが男湯、4Fが女湯、地元民であふれています。
大浴場の大きな窓からは、大きな桜が満開でした。…
3.0 点
広島市から約2時間で雪の別世界へ! 浜田道は冬用タイヤ規制でドキドキしましたが、スタッドレスで十分でした。ゆっくり行けば危険はありません!美又温泉では、コテージ風のコタツ付き別邸に家族一同大満足。最高…
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。