あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 300円~
3.9 点 / 14件
浜村温泉館 気多の湯(休館中)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを当館は老朽化による施設点検・調査のため平成28年4月1日より当分の間、休館いたします。今後、点検・調査結果に基づき、施設のあり方を検討してまいります。ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解をお願いいたします。
日本海や鷲峰山が一望出来るパノラマ露天風呂。
泡風呂や檜風呂のある大浴場、サウナ・水風呂や家族風呂もございます。のんびり、ゆったりとリラックスタイムをお過ごし下さい。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
閉館してます。
3.0 点
施設外観
- 点
国道9号線から県道32号線を南下し、浜村温泉方面に入っていきます。山陰本線に出たところで左折し、しばらく進んでいくとあります。もともとは温泉旅館だったのか、健康ランドだったのか分かりませんが、かなり大…
3.0 点
民謡「貝殻節」のふるさととしても知られる浜村温泉。駅から徒歩約7分、浜村川の手前に建つ日帰り温泉施設。日曜日の午後、訪れてみました。外観は、年季の入った建物。入浴料430円を、券売機で払います。券を受…
4.0 点
鳥取県・浜村温泉にある温泉施設です。
当日こちらに訪問する前に、知る人ぞ知る鄙びた200円公衆浴場に向かったのですが『外来の方は午後からなんです、わざわざ来ていただいたのにすみません!』とかなり丁重に…
3.0 点
駅近くの観光案内所で日帰り入浴出来る施設を教えてもらったところ、420円の入館料を380円で入れるチケットを扱っているというので行ってみた。 78段の階段を上ると日本海が見える内湯と露天。 運動した後…
3.0 点
420円を払いイザ温泉へ。と思ったら初めてですか?との声が、何と景色のいい展望風呂は78段の階段を登った先にあるとの事、内風呂は下にもありますとの事。いずれも源泉掛け流しで朝湯船に投入しますとの事。…
4.0 点
夜10時まで開いているので露天風呂からの星空はとても綺麗です。
4.0 点
加水・加温・循環ろ過してます。
お湯はそれほどのレベルではないのですが、露天風呂からの眺めはまぁまぁです。街並みや、その向こうに日本海も見えます。
ただ、少し興ざめだったのが、露天風呂の浴槽が一つだけ…
3.0 点
上の湯と下の湯があるが、上の湯の内湯、露天からの展望は素晴らしい。日本海が一望でき、山側も鷲峰山が望め、浜村の町が眼下に見えていうことなし。
ナトリウム、カルシウム――塩化物・硫酸塩泉の透明な湯が…
4.0 点
貸し切りにはいりました。ちょっと狭いものの、
露天もついてるし、いいかなぁと思います。
かけ流しです。
狭い脱衣所ですがクーラーが付いてるのがいいですね。
一般の方は入っていません。
3.0 点
夜でしかも雨が降っていたので残念ながら日本海や鷲峰山の眺めを望むことができず(残念↓↓)
しかし この価格で入れて、おまけに受付のおじさんの丁寧な説明が嬉しい♪♪(お前ら、ヨソの者かよ・・・ムードな…
4.0 点
この温泉のお湯の透明度の高さに感激し、以来、この温泉の虜になりました。今年の春の改装で少し客の数が増えましたが、それでも、満天の星空に包まれた露天風呂で一日の疲れをのんびりと癒したり、檜の香りのするな…
5.0 点
地元の方に案内されて伺いました。
露天風呂・・・確かに眺めは良かったですが塩素臭に それも半減・・・
内湯もオーバーフローしてはいても加水・循環でございます。
「あぁ~間違えた・・・来たかった…
3.0 点
地元の方に案内されて伺いました。
露天風呂・・・確かに眺めは良かったですが塩素臭に それも半減・・・
内湯もオーバーフローしてはいても加水・循環でございます。
「あぁ~間違えた・・・来たかったのは …
3.0 点
三朝温泉の帰りに通りがかり入りました
いつも関西の口コミしてます
ここはかなりの穴場施設だと思います
良いとこでした
4.0 点
特に浴槽が大きいわけでもなく、かけ流しというわけでもなく、露天風呂も立てば遠くに海が見える程度でこれという特徴は無い。しかし420円で入れ、小さいながらもサウナもあり、脱衣所も清潔感があるためコストパ…
4.0 点
2005年10月10日 三朝の三徳山投入堂に登った後、昼前に着きました。
朝御飯を食べていなかったので風呂に入る前に、900円の定食を食べましたが、おかずの品が沢山あり、これが900円で食べられるの?…
4.0 点
前の方が書かれている通り、露天風呂のある浴場には長い階段と廊下を歩いていかねばなりません。その階段を登った分だけ眺望がききます。最近リニューアルしたそうですが、その後は行っていませんので、未評価としま…
- 点
温泉施設は前の投稿の通りですが、もう一つ
追記です。
近くを国道9号線が通ってるにもかかわらず
『浜村温泉館』の案内看板が出ていません!?
JR山陰本線浜村駅を国道看板から目指して
来れば問題ないので…
- 点
会員限定
【平日】1,585円 → 1,180円 【土日祝】1,785円 → 1,380円
他にも1種類のクーポンがあります
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。