-
投稿日:2016年2月19日
眺望抜群 (浜村温泉館 気多の湯(休館中))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2015年10月16日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
国道9号線から県道32号線を南下し、浜村温泉方面に入っていきます。山陰本線に出たところで左折し、しばらく進んでいくとあります。もともとは温泉旅館だったのか、健康ランドだったのか分かりませんが、かなり大きなところです。城崎にある円山川温泉に近い風情です。
上のお風呂と下のお風呂があるようで、今回は上のお風呂を試してきました。階段が78段あり、いい運動になりました。
内湯は大浴槽と小浴槽があります。大浴槽はバイブラつき、小浴槽は檜風呂です。崖に位置しているので眺望は抜群で、日本海まで見通せます。アメニティはメーカー不詳のボディソープのみ。露天は野天風呂っぽい岩風呂が1つあります。泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で58.0℃、pH7.8、1.206g/kgとなっています。分析表では加水・加温・循環・消毒ありとなっていました。どの浴槽も42℃くらいでして、塩素臭は弱め。塩味あって無臭の湯です。湯の存在感はありますね。浴室も広々していて古びた感じはあるものの十分に満足しました。
このあたりは国道9号線を西に西にと進んでしまっていまして、大抵はスルーしてしまうエリアなのですがなかなかどうして力量ある温泉施設かと思います。わざわざ立ち寄りたくなるようなところですし、今度は寄り道したいですね。天気のいい日に行くと満足度もアップすることでしょう。お勧めですよ。4人が参考にしています