あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■入浴料 300円~
4.0 点 / 1件
ホットピア鹿野の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを光と花に囲まれて露天風呂や気泡風呂、サウナで心も体もリフレッシュ!
ストレス解消ウェイトコントロールにも最適なお風呂やサウナを上手に利用して
健康管理にお役立て下さい。小鳥のさえずり、流れ行く雲、満天の星空..
思い出のお湯で大自然の息吹を感じてください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
鳥取県鳥取市鹿野町今市418-2
電話
0857-84-2698
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人440円 小人220円
営業時間・期間
10:00~22:00
休業日
第1木曜日(祝日の場合は第2木曜日)
アクセス
電車・バス・車
JR「鳥取駅」、もしくはJR「浜村駅」で下車ください。
中国自動車道をご利用ください。
近くの駅情報
泉温
64.1℃
特徴
内風呂・露天風呂・ジャグジー風呂・水風呂・サウナ
泉質分類
単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
効能分類
飲食施設
「おもしろ市場・鹿野そば処」
休憩施設
ロビー・
付帯施設
足湯(正面駐車場脇)・自販機
設備
温泉の特徴
家族が入浴後体調を崩しましたが、施設の方が大変親切に対応していただきました。利用して本当によかったと思いましたし、今後も是非利用したいと思いました。お湯はもちろんよいのですが、施設の方もよいというとこ…
5.0 点
鹿野温泉は山紫園と此処のホットピア鹿野温泉が代表される温泉になります!今日はホットピア鹿野温泉に入湯します!料金が安目な事から多数のお客様がいますが静かに入湯されていることからわりとゆっくりと過ごすこ…
4.0 点
施設外観
- 点
国道9号線の浜村温泉のあたりから県道31号線を南下すると見えてきます。公共施設のお風呂になりまして、産直系の施設やお蕎麦屋さんなども併設されています。地元の方で賑わっているところです。
お風呂は2階…
3.0 点
施設外観
- 点
鹿野町の中心部付近にある公共施設のお風呂です。お風呂以外にも産直市場やそばの店などもありまして、結構な賑わいがあります。
お風呂もお客さんで賑わっています。浴場は2階になりまして、脱衣所は籠と貴重品…
2.0 点
地元の人で賑わう人気の温泉。
湯温は高めですが休憩をとりながらゆっくり入っている方が多くペットボトルを持ち込んでいらっしゃる方が沢山居ます(サウナも併設あり)。
何日か続けて入る機会があったの…
4.0 点
施設外観
- 点
単純温泉で、特徴の無い湯でした。敷地内に別棟で物産館が有り、中に蕎麦屋さんがありました。この蕎麦屋さんは、入口の外にまで行列が出来ていました。
内湯は、3つの湯船に同じようにドバドバと流し入れていま…
4.0 点
鳥取市南西部、鹿野温泉の中にある共同浴場です。隣接する形で産直系の施設もありまして、こちらも賑わっていました。駐車場はほぼ満車、結構なことです。
お風呂は2階になります。脱衣所は小さめで、脱衣籠と貴…
2.0 点
施設外観
- 点
国道9号線の浜村あたりから県道32号線に入り、しばし南下しますと河内川にかかる橋が出てきます。ここの手前にある温浴施設です。もともとは町営の福祉施設だったのかな。今は管理指定制度か何かで地元の公社の運…
3.0 点
施設外観
- 点
国道9号線から少し山側に入ったところ、「里」と呼ぶにふさわしい風情のある地域にあります。旧鹿野町に位置しています。野菜の即売所なんかがありました。
1階がフロントと休憩所で、お風呂は2階になります。脱…
3.0 点
昭和41年に国民保養温泉地に指定された鹿野温泉。その河内川近くに建つ、平成5年にオープンした日帰り温泉施設。およそ8年ほど前に、利用しました。
1階はロビーと休憩室、男女別の大浴場は2階です。ガラス…
- 点
施設外観
- 点
足湯
- 点
国道9号線から県道32号線に入りまして南下します。鹿野の温泉街を抜けてしばらく行きますと右手に見えてきます。公共施設っぽい建物でして、隣の産直市場では地元産の野菜が安く売られています。駐車場には足湯も…
2.0 点
吉岡温泉から来るのに道を間違えて山の中を遠回りして疲れてしまった。 隣に野菜の直売所と食堂がある施設で、結構賑わっていた。
単純温泉 掛け流し循環併用 酸化還元電位(ORP) 155 (2011.4…
3.0 点
420円を払いイザ温泉へ。泉質はアルカリ性単純泉なのでサッパリ系です。そこで初の水風呂を経験することにしました。温泉を出た後で、効果がありホクホク感に包まれました。
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。