あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 8:30~20:30
■入浴料 800円~
4.4 点 / 47件
元湯温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを全国的にも珍しい、市街地にわく温泉「鳥取温泉」を利用した銭湯です。
豊富ではない湯量でありながら多くのミネラルを含みこの自然の恵みを満喫していただくべく
当浴場は大浴槽1つと水風呂1つというシンプルな構造になっております。
ニフティ温泉ライターによるレポート記事はこちら!
地元に根付く「元湯温泉」は、鳥取の温かさに触れられる温泉
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
鳥取県鳥取市末広温泉町557
電話
0857-22-7617
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人450円
中学生・高校生300円
小学生150円
幼児・3歳以上80円
※浴室内にはボディーソープのみ備え付けております。
※シャンプー等はご持参いただくか、番台にてお買い求め下さい。
【取り扱い商品】
ミニシャンプー.ミニリンス.カミソリ.歯ブラシ.ヘアブラシ
タオル.石けん.ナイロンタオル.貸タオル.貸バスタオル
営業時間・期間
朝風呂6:00-9:30
午後13:00-23:00
(それぞれ30分前には受け付けを終了します)
休業日
なし
アクセス
電車・バス・車
JR鳥取駅北口より徒歩約12分(約1km) 最寄りのバス停 生協病院前 下車徒歩3分(約200m)
駐車場
17台
近くの駅情報
泉質分類
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
鳥取温泉郷の銭湯の中では一番推せるかなと思える場所です。
まず、全体的に古くなってしまった、と思わせるところがなくきれいに改装されていること。あと銭湯にしては少数派であろうボディソープがあること。た…
4.0 点
明治43年、現在の吉方温泉町で発見された鳥取温泉。そこから数百mほど離れた場所で、大正14年本格的に掘削を行い、噴泉浴場として開湯。この辺りに出た最初の温泉として元湯の通称をそのまま屋号とした、歴史あ…
4.0 点
施設外観
- 点
鳥取市内にはいくつか温泉を使った銭湯さんがあるのですが、こちらもその中の1つです。鳥取駅北口から少し東に進んだところにあります。店舗前には駐車場もありまして、便利はいいと思います。
最近改装を受けたの…
3.0 点
営業時間・6:00~9:30・13:00~23:00
定休日なし
料金・大人350円・小学生120円・幼児60円
- 点
冬季期間中ビジネスで鳥取に1泊2日の予定でした。帰宅までに自動車で6時間の長旅を予定していたので温泉に入浴していきました。
入浴料金が安価でしたが駐車場料金も設定がなく安価に入浴しましたのですが湯さ…
4.0 点
青春18切符で鳥取までやってきました。鳥取へは4年ぶりで2度目です。前回は同じ鳥取温泉の別の温泉に行きました。鳥取温泉は鳥取市街地のなかに有り、歓楽街のすぐ横にあるのでやや行きにくい面もあります。も…
2.0 点
2年ぶり?くらいに行きました。
場所を忘れていましたが、駅前を過ぎて何となく車を走らせていて、中通のこの場所を見つけました。
お正月明けの夕方でしたが、駐車場はいっぱいでした。
カランから出るお湯は…
4.0 点
あさ 6時~9時半、よる 13時~23時。
- 点
近頃は阪神間でも温泉を掘削して、都会地の天然温泉銭湯が増えたが、こちら鳥取市は歴史が古い。昔から県庁所在地に湧く温泉銭湯として名を馳せている。もっとも、近年リニュアルして、新品の施設になった。道路から…
3.0 点
特急で移動する時間待ちで急いで入りに行きました。
近くの住民の方ばかりで地元に溶け込んだ大衆浴場ですね。
施設もきれいで好印象でしたが、塩素の匂いがきつ過ぎてややげんなり。少しずつでもかけ流しして…
3.0 点
かぶら亭で早めの昼食を済ませ、元湯温泉に土曜日の12時30分頃立ち寄りましたが閉まってました。中休みがあるようです。
午後は13時からの営業でした。営業時間は事前に問い合わせておいた方が良さそうです…
4.0 点
鳥取駅前にいくつかある、温泉銭湯の一つです。
リニューアル前には駐車場がなかったそうです。
中に入りますと昔のロッカーや下駄箱が再利用されていて、新旧入り混じった不思議な空間でした。
湯船は2…
3.0 点
出張を終えて、スーパーはくとに乗る前に立ち寄りました。
丸い浴槽はいいですね。これで、塩素のない掛け流し温泉だったら最高ですけど。
3.0 点
街の中にある。丸い浴槽と水風呂。湯の温度が高い。
ここにある写真と違うのは最近改装されたからか?
シャワーは押してしばらくすると勝手に止まるタイプでなく、コックをひねるようになっているので使い良い。
…
3.0 点
総合★★★☆☆
鳥取市内って繁華街のあちこちに温泉があるんですね。
驚きでした。
中でも歴史あるのが元湯温泉みたいです。
場所はわかりやすいんですが、駐車場が奥まっていてちょっとキツか…
3.0 点
少し小さめの丸い浴槽からはたっぷりのお湯が溢れている。掛け流しなのか?だとしたら最高だね♪
浴室の隅には水風呂が備わっている。温泉好きの私にとって水風呂は大変ありがたい。何度も温泉に浸かることが出来る…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。