あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら3.3 点 / 5件
湯あそびひろば二宮温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
兵庫県神戸市中央区二宮町4-2-18
電話
078-291-0260
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人:450円
小学生以下:160円
幼稚園以下:60円
カード利用:可:PayPay
営業時間・期間
14:00~翌10:00(オールナイト営業)
休業日
年中無休
臨時休業あり
アクセス
電車・バス・車
JR、阪急、阪神、地下鉄三宮駅から北東に徒歩約10分
近くの駅情報
特徴
ジェットバス各種/高温サウナ/ 人工炭酸泉
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
夜行バス待ちの時間調整を兼ねて利用しました。
沢山の方々のクチコミが多々ありますが、利用して満足でした。
特に、受付の男性の挨拶や応対は、多分同年配の方と思われましたが、非常に気持ち良く丁寧で親切…
3.0 点
施設外観
- 点
気持ち良い白湯______________
JR三ノ宮駅を中央口に出まして北側の道を大阪方面に歩いていきます。二宮商店街がありますのでそこを左折すると何本目かの左手に見えてきます。建物は道路から…
2.0 点
営業時間・14:00~翌10:00
不定休
料金・大人450円・小学生160円・幼児60円・サウナ150円
- 点
夜に若者のグループが多すぎる。
大声で騒ぎマナーが悪すぎ💢
人数制限や浴室内で騒がない
ように配慮して下さい。
年配の方々は浴槽にも入れず
みんなすぐに帰られる・・・
このコロナが蔓延し…
2.0 点
営業時間が翌10時迄なので夜行バスで神戸についた後ゆっくり体をほぐせました!内装は古き良き銭湯って感じでお値段も良心的だし従業員さんも親切で私は大満足でした。中でご飯も食べれるみたいですが時間がなかっ…
5.0 点
最低でした。1点ですら付けたくないです。常連客の客層が酷い。
10箇所以上洗い場があるんですが、空いてるところは常連客が荷物を置いて全部場所取りしてました。
使ってないからいいだろうと思って荷物が…
1.0 点
料金が大人ひとり、430円に値上がりしてます。
混んでいたのですが途中で空いて少し静かになりました
上が空いており、女子風呂の声が漏れてきます
浴槽は小さいですが深めです、ご注意下さい
サ…
4.0 点
施設外観
- 点
2018年4月より10円値上げして430円になった。
温泉の広さは通常の温泉よりも狭いと感じた。また、シャンプーや石鹸はないから購入もしくは持参かな。ドライヤーはお試し期間中と書かれていたから期間が…
3.0 点
三宮駅から北東に5分ほど。意外に静かな一角にある銭湯さんです。湯あそび広場の系列で、原則無休のオールナイト営業というのが変わり種。なかなかに便利なところです。店舗向かいには駐車場もあります。
フロン…
2.0 点
営業時間・14:00~翌10:00
原則無休
料金・大人420円・小学生160円・幼児60円・サウナ150円
- 点
少し狭めのお風呂、サウナ、ケロリンの洗面器、フルーツ牛乳、マッサージチェアー。新しい温泉施設にない、この昭和感!!昔ながらの銭湯という感じがすごくいい。(ワンコインで、うどんやそばも食べられるじゃない…
5.0 点
銭湯のなかでもやや残念な方の銭湯、という所です。
都会の真ん中にあるぶん何もかもが狭い感じで、
露天風呂は炭酸風呂ということですが、銭湯の炭酸風呂の大体がそうであるように泡は感じず。
閉めたロッカー…
2.0 点
「神戸市街地の銭湯」
2017年最初の青春18切符旅は神戸を集中的に攻めました。この日は二日目で、三ノ宮徒歩圏内の商業地や博物館、その他施設を巡りました。23時過ぎになって銭湯へ。こちら「二宮温…
3.0 点
「含鉄」に惹かれて行ってみましたが運び湯だったようです。
実際に入ってみても鉄臭は全く感じられず、本当に運び湯かさえ疑問に思いました。ちょっと立ち寄って汗を流す施設と考えたほうがいいです。それでも結…
2.0 点
露天漢方薬浴槽
- 点
露天温泉浴槽
- 点
内湯
- 点
泉質掲示
- 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。