兵庫県 / 神戸
4.1点 / 100件
- 日帰り
- クーポン
白川温泉 チムジルバンスパ神戸の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください神戸 韓流スパ・銭湯 小旅行の趣きと気軽さを合わせ持つ温泉施設
通常2,350円 → 2,100円(250円お得!)
地下1000メートルから湧き出る、長い年月をかけて生成された天然温泉。
泉質はpH9.5のアルカリ性単純温泉。
肌が艶やかになり、「美人の湯」と言われるその所以を存分にご堪能できる銭湯です。
◆壺湯(源泉)
長い年月をかけ生成された天然温泉。
◆マイクロなのバブル(絹の湯)
汚れ、アレルギー物質も清潔洗浄、身体の内側から感じる温かさ、保湿力向上・なめらかな潤い肌が誕生します。
◆高濃度炭酸泉(源泉仕込)
本場ドイツ・東欧で古くから「心臓の湯」と呼ばれている炭酸泉
◆白湯(あつ湯)
銭湯には定番のお風呂です。さっぱりとあつ湯に仕上ました。
◆備長炭水風呂
備長炭には、ミクロの空洞が水の分子を小さくすると同時にカルシウムなどの多くのミネラルが含まれておりミネラル効果と遠赤外線効果によりお肌がスベスベになる効果が得られます。
◆寝ころび湯
心地良い温もりにからだを横たえればそこはもう別世界です。
◆ジェットバス
強力なジェット水流がからだを芯からほぐして、心地よいマッサージ気分です。椅子タイプと寝ころびタイプをご用意しております、各々水流の出る箇所が違いますので、色々お試し下さい。
◆漢方薬草蒸気塩サウナ(低温)
天然の塩をからだにすりこむことで、発汗作用を促進。美肌効果や、筋肉疲労の解消にどうぞ。
◆遠赤外線サウナ(高温)
遠赤外線によりからだからしみでた汗が疲労物質、老廃物を排出させます。健康増進に一役。
チムスパオリジナルの「ロウリュウサービス」を実施しています。
※ 毎日、いろんなアロマの香りとスタッフのあつ~い熱波をお届けしています!
平日 :12:00~/15:00~/18:00~/21:00~
土日祝:12:00~/15:00~/18:00~/19:30~/21:00~/22:30~
岩盤浴は心地よい温かさの岩盤に寝ころぶだけで、からだから有害な毒素を排出してくれます。
デトックス効果と健康促進に優れ、精神的なヒーリング効果が特に高い本場の岩盤浴(チムジルバン)を、是非ご体験ください。
◆美人房(薬宝石・黄/緑・トルマリン・麦飯石)
<美肌・自然治癒力効果・腰痛・肩こり>
※女性専用
トルマリンは遠赤外線効果に優れ、美肌・自然治癒力を向上させると言われています。薬宝石とあわせてお楽しみください。
温度:45℃ 湿度:60%
◆健康房(薬宝石・黄/緑・ゲルマニウム・麦飯石)
<冷え性・不眠・生理痛・生態電流調整>
ゲルマニウムは、温めるとマイナス電子を放出し、新陳代謝を活発にしてくれます。 腰痛、肩こり、慢性疲労、冷え性、不眠、生理痛等の改善に効果があり、生態電流を調整してくれます。
温度:45℃ 湿度:60%
◆岩塩房(ヒマラヤ岩塩)
<活性酸素除去・皮膚の老化防止・細胞活性化>
ミネラルたっぷりの天然岩塩は、マイナスイオンと遠赤外線で血行を促進からだを引き締めます。
温度:50℃
◆清涼房(クールルーム)
<美肌・自然治癒力効果・慢性疲労>
発汗を促した後はやさしくクールダウン、肌を引き締めます。暖めることと繰り返すことによって新陳代謝・デトックス効果を高めます。
温度:5℃
◆薬漢黄土房
12種類の漢方薬の有効成分が、身体の表面から浸透し、新陳代謝を活性化させるとともに、呼吸により身体の内側からも有効成分を吸収することができ、デトックス効果が期待できます。また、床に敷き詰められた化石黄土からの遠赤外線や、壁に使用している富士山の溶岩石に含まれるパナジウムによるマイナスイオン効果により、成人病の改善・予防になります。
◆癒楽房(薬宝石・緑)
<細胞活性化・体内時計調整>
読書やテレビを見ながらくつろげる癒しの空間です。
◆香林房(薬宝石・黄)+高濃度酸素
<冷え性・細胞活性化・肩こり>
遠赤外線効果に優れ、脂肪の燃焼を促進。肩こり・冷え性におすすめ。
◆外気浴
発汗・冷却を繰り返した後は、ゆっくり外の新鮮な空気にあたりながらおくつろぎ下さい。
◆休憩処
冷たい飲み物やテレビでも見ながら一休みにご利用下さい、冷蔵庫もご用意しております。
施設名 | 白川温泉 チムジルバンスパ神戸 |
---|---|
ヨミガナ | シラカワオンセン チムジルバンスパコウベ |
住所 | 兵庫県神戸市須磨区車字奥中ノ尾772-6 |
TEL | 078-747-1126 |
営業時間 | ■ご入浴/10:00~24:00(最終受付23:00) ■岩盤浴/10:00~24:00(最終受付23:00) ■お食事処「かぐら」 11:00~23:00(ラストオーダー22:00) ■ゆらく 11:00~23:00(ラストオーダー22:30) ■あかすり 11:00~22:00(最終受付21:00) |
定休日 | 年中無休(メンテナンス臨時休あり。) |
公式HP | http://www.chimuspa.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
ひげそり | ○ | シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ | 乳液 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メイク落とし | ○ | クシ・ブラシ | ○ | 歯磨きセット | ○ | ドライヤー | ○ | フェイスタオル | ○ |
ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ |
休憩所・休憩室 | ○ | 軽食 | ○ | ドリンク・飲み物 | ○ | 売店・お土産処 | ○ | 駐車場あり | ○ |
本格的韓国家庭料理を追及し、食材・調理にこだわった韓国の味をお届けします。
岩盤浴を含む様々な設備を揃えた、韓国発祥の温浴施設のことで、近年、デトックス効果や疲労回復に効果があると言われています。専用着衣を着て男女一緒に入れるため、ご家族やカップル、お友達同士で利用できる施設として人気の高い、今注目の温浴施設のことです。
当チムスパ神戸は、時間制限がありませんので、ごゆっくりと、何度でもその日の体調に合わせて、楽しみながら健康になれるのが特徴の、日本でも珍しい施設です。
薬漢黄土房 12種類の生薬の効能
宇金(うこん): 胸脇部や腹部の疼痛・月経痛・鼻血・吐血・肝炎など
桜皮(おうひ): 解熱・鎮静・抗菌作用など
山査子(さんざし): 消食の効能があり、主に消化不良や胃腸機能の低下に効果的
菖蒲根(しょうぶこん): 神経痛・胃痛・関節痛・打撲傷などに効果的
芍薬(しゃくやく): 主に補血・止痛薬など
川芎(せんきゅう): 頭痛や腹痛・筋肉痛・生理痛などに効果的
陳皮(ちんぴ): 消化不良による満腹感や嘔気など
当帰(とうき): 月経不順・虚弱体質・打撲傷・皮膚化膿症など
薄荷(はっか): 頭痛・咽喉痛・歯痛など
榠樝(めいき): 疲労回復・咳止め
蓬(よもぎ): 止痛・温裏・腹部の冷痛・腫物など
・2週間前より受付・電話にてご予約承ります。
・ご入浴料が別途必要です。
・レッスンは有料です。(ヨガマット無料貸出)
【服装】
・ ご自身でご用意してください。
・岩盤浴ご利用時は岩盤浴着でご参加いただけます。
【スケジュール】
・HPをご確認ください
※繁忙期(正月・GW・お盆)や祝日等はヨガはお休みさせていただきます。
※先生のご都合により日程が変更される場合がございます。
湯上りのはてったボディを、リラクゼーションで心行くまでほぐしたなら、夢見心地に加えて全身の新陳代謝アップで気分も爽快です。
直通電話 078-747-1161
◆ボディケア 疲れた身体をしっかりとリフレッシュ
・全身リラックスコース
・ショートコース
◆タイ式/ストレッチセラピー マットでゆったりと全身のエネルギーラインを刺激
・全身リラックスコース
・全身リラックスコース
◆リンパドレナージュ お好きな香りのアロマオイルでリンパの流れに沿ってしっかりと刺激 (男性も可)
・全身アロマオイルコース
・下半身 or 上半身 コース
◆足底ケア 最も老廃物の溜まり易い足裏を刺激・活性化させ毒素を排出
・足裏から膝下までコース
・足裏集中コース
◆ボディ+フィットケア
・ボディ + フットケア
◆フェイシャルコース
・パックとデコルテまでのコース
・デコルテまでのコース
◆フェイシャル+リンパ
・フェイシャル + リンパ
◆眼精疲労ケア 特にお疲れの肩から上の集中リラックスコース
◆韓流あかすり
韓国独自の伝統の美容法「あかすり」は、毛穴につまった老廃物を落とし、お肌の新陳代謝をよくすることで本来の「きれいな素肌」を出現させます。
美しく健康な肌を保持する為のおすすめメニューです。
・あかすりコース
・アロマオイルコース
・トータルコース
・フットケア
あーちゃん さん [投稿日: 2022年6月28日 / 入浴日: 2022年6月28日 / 5時間以内 ]
初めて行きました。
凄く清潔感があり、掛け流しの源泉温泉♨️
岩盤浴は5種類あって、どの部屋も心地よく過ごしましたが…
密室なのにも関わらず、お喋りされてる方がまぁまぁ多かった。 まだ、もう少し我慢しましょう。
それ以外は、凄く良かった。😊
食べ処もとても美味しかった。
平日でもたくさんの方が利用されてて、リラックスルームも沢山あったので混み合う事もなかったです。 また行きたいです。
happy さん [投稿日: 2022年2月5日 / 入浴日: 2022年2月3日 / 5時間以内 ]
フロントの方は余り愛想は良くありませんが、浴室のメンテナンスをして下さる女性の方は、凄く丁寧で真剣に仕事をされていて気持がよく好感度は非常に高いです。
お風呂、サウナも何時も清潔で一番好きなお風呂です。
問題は、巡回バスの運転手のおじさんです。定例の時刻ぎりぎりに来られるし、帰りは皆さん待っているのに、一分前しか車のドアを開けずに運転手も来ない。
せめて3分〜5分前には、ドアを開けて車に乗せて頂きたいです。愛想も全くなくて、少し横柄な態度です。
温泉も本当によいのに、勿体ないです。
はる さん [投稿日: 2021年9月30日 / 入浴日: 2021年9月19日 / 5時間以内 ]
銭湯と考えると少し料金は高めかもしれませんが、岩盤浴はいり放題はかなり魅力です。
岩盤浴場には持参した飲み物を冷やす冷蔵庫もおいてありとても親切
施設も清潔でいごごちはとてもいいです。
ただ岩盤浴は小学生以下は利用できないので子供連れでというより大人どうしでいくほうが満喫できるかと思います。
レストランも私にはあうようでとても美味しかっです!
チヂミやチーズダッカルビなどの韓国料理も食べれます
hagitoyo さん [投稿日: 2021年8月28日 / 入浴日: 2021年8月12日 / 2時間以内 ]
近場でいつも利用させて頂いています。温泉の浴槽もたくさんあり、サウナも温度、広さなど申し分なしです。
岩盤浴も種類が豊富で楽しめます。
知人に薦めたい温泉の一つです。
clownsy さん [投稿日: 2021年6月5日 / 入浴日: 2021年5月24日 / 5時間以内 ]
シャワーには今流行りのミラブル・お風呂は、熱湯冷水源泉ナノなど、豊富
私は、チムヂルバンにはお湯が優しいというのもありますが、一番はリラクゼーションがとても気に入っています。いろんなところに行ってきましたが、ここが一番施術が合いました。ご飯も韓国料理が好きなので、チゲ鍋・チヂミなどとても美味しいです。交通の便も、高速から降りてすぐなので行きやすく、気に入ってます。
京都出身で、愛犬と遊んだりお菓子を作ることが好きな「まいちん」です。海外在住から日本帰国。シャワーしかない海外では、お風呂や温泉のある日本が恋しかったです。この突レポでは私が思った事を率直に紹介できればと思います。
作成日:2013年04月11日
今回は、韓流スパ♪
韓国に旅行した気分を味わえる場所に行ってきましたよ^^
私、実はかなりの韓国好きです・・・韓国男子の優しさがたまりません♪色々過去にありまして(詳しくはまたの機会に)
きっと素敵なイケメンに出会って恋するわ・・・なんて、何故か出会いを求めたりして。とにかく凄く楽しみです♪
それくらい韓国を思わせる空気が漂っていました。
外観も「中はどんな雰囲気だろう?」といやがうえにも期待が膨らみますね♪
では、中に入ってみましょう!
レポートのはじまりはじまり( ´ ▽ ` )ノ
私が行った時間はちょうど平日のお昼前だったのですが、平日にも関わらず、たくさんのお客様で賑わってました。
あまりの人ごみに圧倒されました・・・
2Fが男女ともにお風呂があって、1Fは食事ができる場所と7つの岩盤浴に行ける入り口があります。
岩盤浴は1Fに2種類、B1に5種類あります。複雑な作りではないのでわかりやすくて良いですね。方向音痴の私でも迷わないです><
ちなみに岩盤ヨガを行う場所は1Fです。
ロビーからいきなりのドン!これだけのチムジルバンが!楽しみ♪
迷って私が選んだのは源泉つぼ湯☆
入ってみて、しっとりした感じのお湯だと感じました。お肌に吸いつく感じですね。
一般のお客様がたくさんいらっしゃったので写真があまり撮れませんでした・・・いろいろな温泉を見たかった方には申し訳ないです><
私は長居はできなかったのですが、たくさんのお客様がゆっくりとした時間を満喫されてました。
ここで・・・・本音ポロリ
本当はもっといたかった・・・レポするのは楽しいけれど、外が寒過ぎて体が凍ってしまう・・・逃亡をはかろうかと思いました><
暖かい日にまた来よう・・・
源泉つぼ湯で思案中・・・チムジルバンもいいけど、壷湯で物思いにふけるもよし!
初めて耳にした方も多いのではないでしょうか・・
ヨガは普通にありますが、こちらは岩盤ヨガですよ。何にせよ、私はヨガも初体験だったのでいい経験です。
ここで、ぼやき・・・
前日の仕事(デッサンモデル)で全身筋肉痛になりましてからのヨガ・・・
全身が痛い(T_T)
岩盤浴は暑いイメージがありますが、ヨガをする岩盤浴の場所は少し室温が低めでした。
スタートしてからジワジワと汗が出てきて、体の中から発汗するイメージですね。デトックス効果を体感しました。
体もほぐれますし、ヨガをすることで心身共にリラックスできますしね。全身筋肉痛で無事ヨガができるか心配していたのですが、かえって効果があったように感じました。
岩盤ヨガは月~水曜日と金曜日に行われているそうです。
飛び入り参加もオッケーなので、ぜひ体験してみてください!
岩盤ヨガです。
ヨガ初体験の私です。
施設でお腹が空いたらやはり食べ物!!近頃は温浴施設の食事もあなどれませんからね!!
食い意地が張りすぎでしょうか?
どんなメニューがあるのかは、意外に女子は重要だったりします。
こちらは本格的な韓国料理から日本の御膳まで種類は豊富にありました。
オリジナルフレッシュジュースが数種類ありまして、迷ってしまいますね。私が選んだのは・・・
ラズベリーコラーゲンです。お店で一番人気のフレッシュジュースだそうです。
韓国料理ももちろんいただきました。
私は海鮮スンドゥブを。豆腐が大好きなんです♡
同行スタッフは美肌ホルモン鍋を食べておりました。本格的な味を堪能できて満足そうでしたよ。もちろん私も。明日はお肌ツヤツヤの予感。
時間があればもっともっと色んなものを食べたかった><
ぷりぷりのホルモンがお肌に効くぅ♪
マイクロナノバブルは細かい泡がたくさん。
こちらの施設は、マイクロよりさらに小さいナノレベルの超微細の気泡です。
洗浄効果と殺菌効果が抜群。お肌が刺激されてなめらかな肌になりました。
女性には特におすすめ!!
美容と健康に本当に配慮された施設です。
定期的に通って、美肌維持に努めるには最適!
お肌が水分補給中!
飛び入り参加にも関わらず素敵な笑顔のご指導!
さすがです☆初めてのヨガで少しドキドキしていましたが、その笑顔で緊張も和らぎました。
運動嫌いの私を正しい方向へお導き♪
ヨガは運動なのかな??と思うほど楽しめました。
見てください!!!ナイスポーズw(TOP画像もご覧あれ)
田邊 厚子先生の美しさすべてのコツを少しばかり盗もうと必死な私ですww
結果、色々教えていただいちゃった♡
先生ありがとうございます!
みなさんもぜひ参加して、美肌ライフを目指しましょ♪
テイク3でやっと決まったポーズ!
清掃が隅々まで行き届いた館内。
ホント綺麗です!!来店された方全員が気持ちよく過ごせること間違いなしです!
女性から絶大な支持がある基本要素だと感じました。すれ違うスタッフの方々も笑顔の応対で心地よい時間を過ごすことができ、心身共にリフレッシュもできました!
韓国のお風呂の良さと日本のお風呂の良さを同時に味わえるチムジルバンスパ神戸!
略して「チムスパ神戸」
一度ぜひ、おこしやす~☆''
高い天井が開放感を演出!
お気に入りに追加しました。