増富の湯(ますとみのゆ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報

Instagramヘッダーバナー

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

増富の湯(ますとみのゆ)

山梨県 / 八ヶ岳 (山梨)

4.0 / 51件
増富の湯(ますとみのゆ) 増富の湯(ますとみのゆ) 増富の湯(ますとみのゆ) 増富の湯(ますとみのゆ) 増富の湯(ますとみのゆ)
増富の湯(ますとみのゆ)
増富の湯(ますとみのゆ)
増富の湯(ますとみのゆ)
増富の湯(ますとみのゆ)
増富の湯(ますとみのゆ)
増富の湯(ますとみのゆ)
増富の湯(ますとみのゆ)
増富の湯(ますとみのゆ)
増富の湯(ますとみのゆ)
増富の湯(ますとみのゆ)
増富の湯(ますとみのゆ)
増富の湯(ますとみのゆ)
もっと写真を見る 閉じる

※現在休業中です。
増富の湯は山梨県北杜市に位置し増富温泉郷の自然豊かな環境の中にあります。
周囲は壮大な山々に囲まれマイナスイオンに包まれた中、源泉はかけ流しとなっており
時間をかけた温泉浴が楽しめます。また、すたま自然健康村では「命の径」の名で森の遊歩道が
整備されており入浴前と後で森林浴が味わえます。人と自然に包まれたやさしさが
ゆとりの時間を作り出し効能豊かな柔らかな湯は癒しを与えてくれます。

利用者のおすすめポイント

この施設の良かったポイントに投票

  • 清潔感がある
  • 静かに過ごせる
  • 充実した施設
  • コスパがいい
  • 食事がおいしい
  • お湯がいい
  • お風呂が開放的
×
※ログインされてない場合はキャンペーン対象外になります

【お願い】施設のご担当者様へ

このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!

基本情報

掲載情報に誤りがある場合はこちら

  • 住所

    山梨県北杜市須玉町比志6438

  • 電話

    0551-20-6500

  • 公式HP

    http://www.masutominoyu.com/

  • ※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

    入浴料:
    【一般】
     ■大 人:830円(中学生以上)
     ■子ども:510円(4歳~小学生)
     ■3歳以下:無料

    【一般団体(20名以上)】
     ■大 人:800円(中学生以上)
     ■3歳以下:無料

    【北杜市民割】
     ■大 人:510円(中学生以上)
     ■子ども:210円(4歳~小学生)
     ■3歳以下:無料

    【障がい者の方】
     ■手帳の提示で100円減免。

    ※北杜市民割
     ・北杜市内に住所登録のある方に適用される割引です。
     ・ご利用にあたり住所を証明する書類(運転免許証・保険証等)の
      ご提示をお願いすることがあります。

    営業時間・期間

    ※コロナウイルス対策として、時短営業を行っております。
     営業時間と休館日は公式ホームページををご覧ください。

  • 休業日

    ※コロナウイルス対策として、時短営業を行っております。
     営業時間と休館日は公式ホームページををご覧ください。

  • アクセス

    電車・バス・車

    JR中央本線韮崎駅よりバスで約1時間
    中央自動車道須玉インターより約30分

  • 近くの駅情報

  • 泉質分類

    含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(高張性中性低温泉)

  • 効能分類

  • 備付品

  • 設備

  • 温泉の特徴

口コミ情報

  • 22/5/7 aya

    ●料金:830円。やや高めだが、療養泉としての効能を考えると仕方ないのかな?
    ●泉質:手触りはスベスベ、かなり鉄臭い。低温で温まると聞いて不思議だったが本当にその通りでびっくり。源泉と書いてある浴槽…

  • 19/9/23

    秘境の日帰り温泉
    辿り着くまでが山道で大変ですが
    濁り湯の良い泉質でしたぁ〜!
    凄い良い湯です!
    生理不順で身体も疲れやすく試しに行ってみましたら偶然なのかもしれませんが翌日に生理になり身体も…

  • 17/6/4 シスレー

    たまたま地図に表記されていたのをきっかけに訪れました。
    山深くにあり、都内は真夏の暑さなのにこちらは肌寒いほど涼しいです。
    着いてみたら、受付時間ギリギリに到着していたので、ゆっくりはできませんでした…

  • 17/5/1 匿名

    2016年10月に続き2回目
    35度が気持ちよくついウトウト
    1時間以上ゆっくり入れました
    無料休憩所が17時クローズは早すぎなので星1つ減点

  • 16/10/23 匿名

    湯治。ぬるめのお湯にゆっくり入るといいらしい。無料休憩所が5時で閉まるのがマイナス。

あなたの写真を投稿していただけませんか?

下のボタンを押して、画像投稿フォームから写真画像をお送りください。
ニフティ温泉編集部にて確認の後、問題がなければ掲載させていただきます。

投稿はこちら

このエリアの週間ランキング

  • 山梨泊まれる温泉 より道の湯

    山梨泊まれる温泉 より道の湯

    山梨県 / 都留市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)

    クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)

    山梨県 / 笛吹市石和町 / 石和温泉

    クーポン 宿泊 日帰り
  • ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯

    ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯

    山梨県 / 山梨市

    クーポン 日帰り

最近、閲覧した施設

【お願い】施設のご担当者様へ

このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!

近隣の温泉エリアから探す

近隣の温泉地から探す

山梨県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す

関連宿泊情報

近くの温泉・日帰り温泉・
スーパー銭湯

TOPへもどる

お気に入りに追加しました。