あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 6:30~21:00
■入浴料 650円~
3.7 点 / 8件
大門の湯(飯坂温泉共同浴場)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
福島県福島市飯坂町大門1
電話
024-542-0400(平日8:30~17:00)
公式HP
https://www.city.fukushima.fukushima.jp/kankou-onsenchi/shisetsu/kankorekishi/015.html
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
12歳以上 200円
1歳以上12歳未満 100円
※小人は満1歳以上12歳未満
営業時間・期間
6:00~22:00
休業日
木曜日
アクセス
電車・バス・車
飯坂温泉駅より徒歩約8分
駐車場
有:4台
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
大門分湯槽
泉温
62.0℃
泉質分類
アルカリ性低張性温泉
設備
温泉の特徴
共同駐車場から歩いて訪問。八重桜が風で散り周りは花びらでピンク色! 建物は年季があり、聞けば昭和37年から開業しているとか、50年以上の歴史がある事になる。お湯は加水しないと入れないかも?という熱さで…
3.0 点
ナビに「大門」と出ていましたが、細い坂道を少し入った奥にあるので、見逃してしまい、通り過ぎてしまいました。数台分駐車場がありましたが、路上駐車もしてました。私は「大門の湯」前坂道の50mほど先にある、…
4.0 点
たまたま独りきりの湯浴みとなりました。
45℃表示のシャッキリする湯のキレは相当なもの。飯坂温泉共同浴場の中でも鮮度感は一番感じました。
ちょっと判りづらい場所にありますが、開け放たれた窓から蝉の鳴…
4.0 点
大門の湯は拙者の実家の近所にあります。
帰省した時は、ダイタイ入浴してます。
10月に行って初めて知ったのが「入浴券の自販機」
があった事。
鯖湖湯には以前からあったが大門の湯にも設置されているとは。…
4.0 点
小高い丘にある 大門の湯。
源泉名 飯坂温泉5源泉混合 源泉温度68.3度(大門分湯槽)PH8.4
単純温泉
温泉レベル★3。熱いムンムンの湯。
雰囲気★4。総合★4。
浴場といえば、中央にタイルで縁…
4.0 点
外観画像です。
ここは高台にあるので、飯坂温泉の町並みを眺める事が出来ます。
- 点
朝の7時頃に訪問しました。
すでに先客が2名いましたが、お湯に足を入れてあまりの熱さにビックリ、温度計の目盛はナント58度!、足のお湯に入れた部分だけが、まっ赤に変色しています。
恐るべき事に、地元の…
3.0 点
飯坂共同湯めぐり第3R。
温泉街から少し離れた住宅街にあります。
他の方が加水をした影響なのか、他より比較的温く感じました。
といってもそこは飯坂、温度表示は45,6度でした。熱いことにかわりはありま…
3.0 点
アパートのような外観で看板もなく、近隣の住宅環境にすっかり溶け込んでいる為少々見つけにくいですが、内部はシンプルで地元の方々の共同湯という感じです。
予想はしてましたが飯坂の共同湯はとにかく熱いです。…
3.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。