あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×会員登録すると投票できます
×画像読み込み中
かやぶきの郷薬師温泉 旅籠は、上州吾妻にある浅間隠山の山懐に抱かれた静かな一軒宿です。
この地に二百余年前より自噴する天然温泉が薬師温泉です。寛政5年に旅の行者温泉坊宥明が発見したと伝えられています。
『滝見乃湯』と『郷の湯』は日帰りでのご入浴にもご利用いただけます。
『滝見乃湯』は、目の前を流れる温川(ぬるかわ)の滝を見ながら、入れる絶景露天風呂です。夜はライトアップされ、より一層幻想的なくつろぎの空間を演出してくれます。冬は雪見、春夏は新緑、秋は紅葉、季節に応じ、様々な風景が楽しめます。
また、『郷の湯』は、天然の薬草を利用した、薬湯がお楽しみいただけます。身近な薬草を利用し、お風呂で四季を味わい、心も身体もリフレッシュ。薬湯とは薬用の植物を煮出すなどしたエキスを湯に加えたお風呂の事で、昔から傷や病等を癒す為に医療用として使われていました。
お得な特別クーポンあります!!
クーポン詳細はこちらから!
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
群馬県吾妻郡東吾妻町本宿3330-20
電話
0279-69-2422
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:【入郷料金】
大人500円 小人(小学生以下)300円
【日帰り入浴パック】
大人1,200円 小人(小学生以下)600円
※日帰り入浴パックには入郷料金が含まれています。
営業時間・期間
『滝見乃湯』11:00~14:00
『郷の湯』10:00~16:00
休業日
年中無休
アクセス
電車・バス・車
JR吾妻線中之条駅よりタクシー利用
宿泊の場合、無料送迎バスあり
関越自動車 渋川伊香保ICより60分※冬季 ノーマルタイヤでお越しのお客様 旅籠周辺で積雪があった場合は、「中之条町」駅周辺にて、お車を駐車頂ける場所をご準備してございます。旅籠の送迎バスが、14時にお迎えにあがりますので、安心して旅籠までお越し頂けます。スタットレスタイヤ または チェーン装着 のお客様・ほとんど問題なく、旅籠までお越し頂けます。 渋川伊香保IC→国道353号線→国道145号線にて、お越し頂く経路が一番安全でございます。
駐車場
有り
泉質データ
源泉名
薬師温泉
泉温
42.8度
特徴
宿泊施設
泉質分類
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
某ツーリストの日帰りツアーで行きました。
いろり端での昼食も良かったですし、点在している温泉にも全て入り、茅葺きの建物も満喫しました。
このような懐古的な雰囲気が好きなので、満足しましたが...
…
4.0 点
日帰りで、家族4人で行って来ました。割引利用で、700円にて入郷、入浴!思ったよりも空いていて郷の湯に入りましたが、2、3人のゆったり出来る状態で、気持ち良くのんびりと、入浴出来ました。湯温も私には適…
4.0 点
薬師温泉 薬師の湯
Na・Ca-塩化物・硫酸塩温泉
中性低張性高温泉
42.8℃ 18㍑ pH6.5
循環濾過 塩素 源泉掛流し? 加熱 湯張り時加水70㍍引き湯
開館1000~1600
入浴120…
4.0 点
日本秘湯を守る会会員の宿。昨年、日帰り入浴しました。綺麗に葺かれた茅葺き屋根の建物が建ち並び、旅情をそそられます。目玉は流れ落ちる滝を間近に湯浴みができる「滝見乃湯」。いつか泊まって囲炉裏を囲み、郷の…
- 点
お風呂に入るだけでも入館料+入浴料で1200円かかります。かやぶきの建物や展示物がたくさんある施設でした。日帰り開始は10時からとなっていますが温泉ではない沸かし湯の薬湯が10時からで目当ての温泉は1…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
onsen-staff@list.nifty.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。