あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
八面大王足湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
穂高温泉郷にある足湯で八面大王という大きな8つの顔とにらっめこしながら浸かります。
八面大王は昔から安曇野の人びとの間に語り伝えられてきた伝説の主人公です。
有明山麓宮城(みやしろ)の魏石鬼(ぎしき)の巌(いわや)に住み
征夷大将軍坂上田村麻呂に退治された鬼ということになっていますが
その名のとおり豪壮無比、雄大で全国的にもまれでユニークな存在です。
一方、八面大王は、この地方の正義の支配者とみる説もあります。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県安曇野市穂高有明7708-11
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:無料
アクセス
電車・バス・車
JR大糸線穂高駅からタクシーで10分
駐車場
あり
泉質データ
源泉名
有明厚生温泉源泉と国民宿舎有明荘温泉の混合泉
泉温
75.4℃(調査時における気温22℃)
泉質分類
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
効能分類
設備
温泉の特徴
でっかい顔が八つ並んだ足湯です。
八面大王は昔から安曇野の人々の間に語り伝えられてきた伝説の主人公で、征夷大将軍坂上田村麻呂に退治された鬼と言うことになっていますが、一方でこの地方の正義の支配者との説…
4.0 点
穂高温泉郷の拠点足湯 八面大王足湯。
源泉名 有明厚生温泉・有明荘の混合泉 源泉温度75.4度PH8.5
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
魅力ある温泉地事業により
製作されたモニ…
- 点
温泉健康館の近くにある足湯。八面大王と顔を向き合わせて入るユニークなデザイン。ちょっと熱めでしたがよく温まります。観光客や登山客などいろいろな方が楽しんでいて和やかな雰囲気。
関係ない話ですが、…
3.0 点
じわりじわりと足元があたたかくなります。
ふと上を見上げると怒ったような八面大王の顔の一つに睨まれているのに気が付きました・・・。(わらい
山のふもとの林の中で雰囲気良しです。
- 点
八面の顔の下にある足湯で、熱めの足湯でした。
森林浴の中、程よく温まった足で八面の顔の下を一周すると、足底に沢山のでこぼこの刺激がとても心地よい刺激でした。
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。