あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
八代市千丁地域福祉保健センター(パトリア千丁)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
千丁地域福祉保健センター(パトリア千丁)は、温泉をお楽しみいただくため、掛け流しとなっています。 泉質は、ほのかに濁った塩湯が特徴で、神経痛や慢性皮膚炎にも効果的であると言われています。浴室は、大浴場をはじめ、泡風呂、うたせ湯、電気風呂、サウナ、水風呂と、さまざまな種類の浴槽があります。また、身障者用リフト付きの貸切風呂(要予約)も備えています。みなさま、どうぞご利用ください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
熊本県八代市千丁町新牟田1433 パトリア千丁2階
電話
0965-46-2611
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
<大 人> 中学生以上420円、65歳以上および障がい者等320円
<子 供> 4歳以上小学生以下320円
<乳幼児> 3歳以下 無料
営業時間・期間
午前10時~午後9時(受付は午後8時30分まで)
休業日
月曜日(月曜日が祝日の場合は、その翌日)
年末年始(12月30日?1月2日)
アクセス
電車・バス・車
JR鹿児島本線千丁駅からタクシーで5分
駐車場
200台
泉質分類
ナトリウム・カルシウム塩化物泉
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
錆びたロッカーと、狭い浴場、お年寄りばかりで虚しさ感じました(笑)のんびり出来る所ではないです。
2.0 点
温泉といっても所詮循環。
客は地元の常連ばかりで、大声で
盛り上がってます。
入浴料も安いせいか外国人もいて、
入浴の習慣の違いで少し迷惑します。
とにかく、地元の人のためのお湯です。
1.0 点
公共施設内にある温泉浴場。
お湯は茶褐色の塩泉。循環式。
サウナ、打たせ湯、電気風呂などがあります。
広くはないけど、掃除が行き届いていて清潔感があります。
ここの温泉、かなり塩分が濃くて、目…
4.0 点
パトリア千丁の温泉は本当に気持ちがいいんだけど。
この前温泉の成分表示を見てたらでかでかと「循環式」と書いてありました、もともと地元の人が利用する温泉なので問題は有りませんが、わざわざ遠くからは来な…
- 点
思っていたより、ぬるいお湯で確かめたところ35度ほどでした、でも塩風呂でとても気持ちよく、とてもお勧めしたい温泉です。
ジェットバス・泡風呂・打たせ湯・サウナと、設備も充実していて、誰でも楽しめると…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。