本文へジャンプします。

花山温泉 薬師の湯の口コミ情報一覧

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
4.4点 / 130件

こだわり評価ポイント

お湯
4.9点
施設
3.6点
サービス
3.4点
飲食
3.9点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2021年9月26日)

130件中 1件~40件を表示

昔友達と行きました!コロナおさまっ… [花山温泉 薬師の湯]

hiii さん [投稿日: 2021年9月26日 / 入浴日: 2018年9月26日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

昔友達と行きました!
コロナおさまったらまた行きたいです!

参考になった!

14人が参考にしています

和歌山リフレッシュプランを使い日帰り入… [花山温泉 薬師の湯]

カムカム さん [投稿日: 2021年7月21日 / 入浴日: 2021年7月2日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
2.0点
飲食
5.0点

和歌山リフレッシュプランを使い日帰り入浴しました。お湯は色んな温度があり自分好みの温度でゆっくり入れました。お湯がすごく良く効いてる感じがしました。黙浴と書いてありましたが地元のおばさん達が非常に賑やかでした。
総合的には良かったのですが受付の方(海外の方かな??)にクーポンを発行してもらった時に、日付を書き間違ったので書き直しをお願いすると一言「めんどくせ~な」と言われました。着いて早々に嫌な気分になり非常に残念でした。
この点でサービスは2点を付けさせて頂きました。

参考になった!

23人が参考にしています

施設外観 [花山温泉 薬師の湯]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2021年2月8日 / 入浴日: 2020年11月5日 /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

施設外観

参考になった!

2人が参考にしています

色々な温度で [花山温泉 薬師の湯]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2021年1月8日 / 入浴日: 2020年11月5日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

阪和道の和歌山インターから近いところにある温泉旅館。宿泊以外にも日帰り入浴もやってくれています。というか、日帰りのお客さんが多いです。
お風呂は手前側は白湯のスペースで、目指す温泉は奥にあります。茜色の温泉で、タオルは使い古し推奨。色がついてしまいます。溶け込んでいる炭酸の影響で自噴しているとのこと。26℃の源泉、42℃の加温湯、37℃の小さいながらも不感入浴とあります。露天は42℃の加温湯でした。含二酸化炭素・鉄(II・III)-カルシウム・マグネシウム-塩化物泉。19.75g/kg、25.2℃、128L/min、pH6.3、二酸化炭素2631mg/kgというスペック。味噌汁状の濃さですし、二酸化炭素濃度が凄いですね。1000mgで炭酸泉という話ですが、2600越とは。濃い塩味、鉄の匂いも特徴的。浴槽が析出物でコーティングされているくらいです。関西随一の特徴的な温泉だと思います。いろいろな温度で楽しめるのもいいと思いますね。

参考になった!

22人が参考にしています

日帰り温泉に利用しました。夕方5時… [花山温泉 薬師の湯]

かなちゃん さん [投稿日: 2020年8月19日 / 入浴日: 2020年8月19日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
5.0点

日帰り温泉に利用しました。
夕方5時から割引料金でお得感ありますが、比較的値段は高い方だと思います。
建物や設備は、昭和感漂ってまして、スーパー銭湯の感覚で行くと、清潔感は正直言ってありません。
しかし、お湯はとても良いです!
有馬温泉の金泉のような色ですが、独特の鉄の匂いもあり、冷たい源泉と加温した源泉を交互に入って湯あたりする事なく、上がった後体が元気になった感じがしました。
しかし、地元の人のマナーの悪さが気になります。下着も付けないで脱衣所の椅子に座っていたり、浴槽の中でも大声で会話したり、浴槽の独占もあり、あまりいい気分はしませんでしね。
そこはいい温泉なだけに、遠方から来た者からすると残念です。
是非改善して欲しいものです。

参考になった!

12人が参考にしています

私が入った経験のある関西のお湯の中では… [花山温泉 薬師の湯]

あっく さん [投稿日: 2018年1月27日 / 入浴日: 2017年7月27日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

私が入った経験のある関西のお湯の中では、堅田温泉、今田温泉とともに最高ですね。ぬるめの湯に長く入れるのが私の好みですので、この薬効のありそうな見た目がドロドロしたお湯(実際はさらっとしています)や、三段階の温度設定はなんともいえません。神戸から遠いですが、時々行きたくなる温泉です。
上がった後も、ゆっくりくつろげるように広めの部屋が解放されていて、すばらしいです。ひなびた旅館風なのがまたいいですね。ちかくの和歌山ラーメンのお店を楽しみながらつかってください。

参考になった!

33人が参考にしています

県外出身の転勤族です。結婚後に和歌山県… [花山温泉 薬師の湯]

匿名 さん [投稿日: 2018年1月21日 / 入浴日: 2017年1月13日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
5.0点

県外出身の転勤族です。結婚後に和歌山県に住み、現在県外に単身赴任中で帰省時に何度か利用させて頂いております。温泉好きであり、和歌山県は白浜以南の紀南の温泉が有名ですがこの温泉の凄さは正直目からウロコが落ちました。私は普段水風呂が苦手なので冬場の源泉の冷たさは個人差があると思います。しかしながら、泉質のすばらしさは温泉県の大分県と比べても全く遜色ありません。寧ろ、炭酸泉では全国トップレベルと思います。

参考になった!

17人が参考にしています

度肝を抜かれる温泉でした。素晴らし… [花山温泉 薬師の湯]

ねこマスク さん [投稿日: 2017年11月21日 / 入浴日: 2017年6月21日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
 - 点

度肝を抜かれる温泉でした。
素晴らしい。
これぞ本物。建物は老朽化が目立ちますが
この温泉は
一生に一度は浸かる価値のある質です。
お客さんは多いが
それは仕方のない事です。
また絶対行きたいです。

参考になった!

21人が参考にしています

ここは苦さと鉄分だけじゃない! [花山温泉 薬師の湯]

碧海吟遊 さん [投稿日: 2017年8月2日 / 入浴日: 2017年8月2日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
5.0点
飲食
 - 点

もともと温泉だけで温冷浴ができて非のつけようもない濃さの温泉が掛け流しというだけでも知る範囲でトップ争いの花山温泉ですが、さらに炭酸泉を活かす形で進化していました。
まず、加温側ですが湯を下から入れる形になり、上から見ただけでは追加が感じられなくなりました。炭酸泉は上から落とすとガスが抜けるので前よりシュワ感がついた気がします。もっともシュワ感は濃すぎる溶解成分で潰されますが。
さらに源泉側。岩の上から堆積させつつ掛け流しだったのがパイプを通して空気に当てずダイレクトに下部に送り込むように。
炭酸ガスでの自動噴出温泉であるがゆえ、濃厚さの中にガスが激突する振動が湯口の近くに座ると超音波のようにブルブル来ます。これが本当の炭酸力か。
とにかく湯のパワーアップが激しいので湯あたり注意。短い時間でもかなり疲れやすいです。あと車社会の和歌山だからか、日前宮駅から歩くと夜の道が恐ろしく暗いです。対策必須、自分みたいに怪我しかねません。

参考になった!

12人が参考にしています

こちらの温泉はとても気持ちいいです。… [花山温泉 薬師の湯]

sachiii さん [投稿日: 2017年5月23日 / 入浴日: 2017年5月22日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
5.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

こちらの温泉はとても気持ちいいです。
いつも、常連だと思われる方々がたくさんいるのですが、とても声が大きくうるさいです。
リラックス出来る雰囲気ではなく、もう少し静かに入浴出来ないものでしょうか。
御本人達は、楽しいのかも知れませんが湯治に通う人間も居るのです。
とても不愉快に感じるので、他の人の迷惑にならないように静かに入浴して欲しいものです

参考になった!

14人が参考にしています

高すぎる、人多すぎる。おじいさ… [花山温泉 薬師の湯]

和歌山さん さん [投稿日: 2017年3月27日 / 入浴日: 2017年3月26日 / 2時間以内]

総合評価
1.0点
お湯
1.0点
サービス
2.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点

高すぎる、人多すぎる。

おじいさんが「ワシの服がないー!」
誰かが持って帰ったんでしょうか…
お気の毒です。

もう来ません。

参考になった!

7人が参考にしています

いい!ここはいい!!以前から行って… [花山温泉 薬師の湯]

つとさん さん [投稿日: 2017年3月15日 / 入浴日: 2017年3月11日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

いい!ここはいい!!
以前から行ってみたいと思っていた温泉で、ようやく訪問することができた。
土曜日の昼過ぎに行ったが、さすがは人気の温泉。敷地内の駐車場はすでに満車で、少し離れたところにある駐車場に車を停めた。
入口を入ると、靴を入れるロッカーがたくさん並んでいて、ロッカーの形が違うので戸惑ったが、全部100円が戻ってくるので、どれに入れても問題ない。
階段を上がると受付。階段上がってすぐ左に券売機があって、貸タオルのクーポンを使う場合はどうすればいいのかと迷ったが、1100円の券を買ってから受付でクーポンを使う旨を告げたらタオルを貸してくれた。
受付に券を渡して右に行くと廊下に出る。その廊下を道なりに歩いていくと脱衣所にたどり着く。
脱衣所のロッカーは100円戻ってくるタイプと、戻ってこないタイプのものがあり、風呂の入口すぐ横にあるロッカーは戻らないタイプなので注意が必要。(ロッカーにその旨が書いてある)
温泉は、28度の冷たい湯船と、38度の小さな湯船が2人くらいのサイズ。それに40度の湯船があり、露天風呂も40度に加温されている。
湯殿には、40度のお湯に10分、28度のお湯に5分入浴のパターンを3回繰り返すと良い。との掲示がされているが、28度の湯船に数分入っていると寒くなってくる。
お湯の良さは、いまさら言うまでもなく、当然循環や塩素消毒もない。
関西最強の温泉との呼び声も高いが、まさにその通りだと思う。

参考になった!

17人が参考にしています

これぞ名湯!と肌ではもちろんのこと目で… [花山温泉 薬師の湯]

NHC さん [投稿日: 2017年3月12日 / 入浴日: 2017年3月12日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点

これぞ名湯!と肌ではもちろんのこと目でも感じられるお湯です。また、自噴していることを伝えてくれる配管の工夫でも楽しませてくれます。
施設は少し歴史を感じますが、それもまたよしです。

参考になった!

0人が参考にしています

画像提供 [花山温泉 薬師の湯]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2016年10月31日 / 入浴日: 2016年7月28日 /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

施設外観

参考になった!

6人が参考にしています

こてこてに濃い [花山温泉 薬師の湯]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2016年10月11日 / 入浴日: 2016年7月28日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

阪和道の和歌山インターから南へ。花山の交差点を東に入ってしばらく行った左手にあります。宿泊もやっているところですが、日帰りにての利用です。夕方からの割引価格ですが、以前よりも値段が大幅に上がっていました。
こちらは手前側が白湯の普通の銭湯スタイル。サウナも水風呂もあります。そして奥にはお楽しみの強烈に濃い温泉です。含二酸化炭素・鉄-カルシウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉です。ナトリウム分がないのが珍しいかもしれません。18.185g/kg、pH6.4、25.5℃、124L/minとなっています。炭酸ガスのパワーで自噴しているというのが自慢らしいです。茜色の濁り湯で、透明度は0。浴槽の壁は析出物でコーティングされています。びっくりの濃さですね。内湯は加温された湯が2つ。大きいところは40℃、小さいところは38℃ほどです。源泉は25℃くらいで結構広いです。8人ほどは入れます。水風呂代わりにクールダウン用に楽しみました。夏季ですから、ここを中心に楽しむのが一番でしょう。露天は加温湯で40℃ほど。ここは小さめです。
本町温泉がなくなってしまった今となっては、和歌山市内らしい強烈に濃い湯はこちらとふくろうだけになってしまいました。湯のよさは折り紙つき。有馬温泉とどっこいの濃さですし、濃度部門の近畿代表の候補であることは間違いなしかと。季節を問わずに楽しめますが、特に冷たい源泉が魅力的に思える夏場がいいかと思います。

参考になった!

12人が参考にしています

まさにひなびた湯治宿。という感じの… [花山温泉 薬師の湯]

碧海吟遊 さん [投稿日: 2016年9月30日 / 入浴日: 2016年5月30日 / 1泊]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
3.0点

まさにひなびた湯治宿。
という感じの部屋でギリギリ汚いとまではいかないかなあ・・・くらいで質素です。
程よく町から外れているようで、徒歩圏に24時間スーパーや回転寿司屋があり、素泊まりでも食事に苦労しません、というかそれほど食事は良くないかも。
そのかわり?湯のコクはすばらしくこびりついた湯の花は浴槽の形を変え、サウナとちょうど良い程度に交互浴のできる低温泉のほの冷たさが心地いい!
季節によりどの温度に長く入るかは変わりますが、もう温泉ごちそうさまになるほど満喫できます。
大阪からの日帰りには遠く一泊には近い場所なのですが、一泊して朝風呂から満喫したいですね。

参考になった!

8人が参考にしています

ここは言わずと知れた、関西最強温泉 [花山温泉 薬師の湯]

こたヤン さん [投稿日: 2016年9月25日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

ここは言わずと知れた、関西最強温泉
炭酸の圧力のみで自噴する炭酸泉です。
析出も芸術的に感じるほどコテコテでーす(^ν^)
源泉は約28度と冷やっこいですが、加温浴槽と温冷交互浴も出来て、最高!

参考になった!

6人が参考にしています

オススメは一番風呂 [花山温泉 薬師の湯]

源泉掛け流し さん [投稿日: 2016年5月30日 / 入浴日: 2016年5月30日 / 2時間以内]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

膜が張ります

参考になった!

7人が参考にしています

関西最強の炭酸鉄泉  [花山温泉 薬師の湯]

若丸 さん [投稿日: 2016年2月20日 / 入浴日: 2016年2月20日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

ここは旅館ですが、日帰り入浴利用者も多いので気軽に訪れることができます。ただ、全国的にも有名な温泉らしく、和歌山どころか近畿圏以外のナンバープレートの車も結構見ます。私は和歌山県民ですぐ行ける距離にあるので、日帰り利用で評価も温泉のみです。

「含二酸化炭素・鉄-カルシウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉」と泉質名だけ見ても、これだけ長ければ相当濃厚な温泉だと想像がつくと思います。ここの小冊子を見ましたが、実際、含有成分総量が18185㎎/㎏あるそうで、全国屈指の高濃度らしいです。

飲泉できるので、源泉を飲みましたが、とても源泉だけではえぐ過ぎて飲めるものではありません。源泉を水で薄めて飲むことになります。飲泉場の近くでは、パイプの中をお湯が音を立てながら上がって行く様を見ることができます。ここの温泉は地下500mから自噴している炭酸温泉です。

浴槽も、温泉成分が濃厚すぎるため、析出物で覆われています。湯船の底も凸凹しています。茶色の鉄泉で、よく味噌汁のような温泉だと言われていますが、味噌汁をさらに濃くしたような印象です。

内湯は、38℃・41℃の加温湯と26℃の源泉、あと白湯からなります。特に、41℃と26℃のお湯を交互に入る、温冷入浴を勧めています。壁には、神霊によって湧出した霊泉であるとも書かれていました。(実際この温泉の近くには薬師如来が祀られてあります。)あと、露天は40℃で、以前関西の番組で、露天は〆に入るのが良いと女将さんが言っているのを見たことがあります。38℃と40℃の浴槽は3人入ればいっぱいになる狭いものです。

私が行った日は、雨が強く降っていてかなりの悪天候でしたが、込み具合もかなりのものでした。地元・他府県関係なく、それだけ人気のある名湯だと思います。ただ、それだけ気を使いますね。特に私が不便だと思っているのが、露天へ行くには内湯の中を通って行かなければならないことです。露天へ行くにも、内湯で浸かっている方も体の置き場所・足の曲げ伸ばしなど気を使うことはあると思います。あと41℃の浴槽の上に38℃の浴槽があり段差があるので上り降りに気を使います。お湯は文句ありませんが、浴室の構造上、不便な所があるかな…と思いました。

補足  私は地元民で朝早くここに行くことはありませんが、宿泊者は朝一番のお湯だと温泉成分の膜が浮いた一番新鮮な湯に入れるそうです。私自身は、それが体験できないのがすごく残念です。

参考になった!

9人が参考にしています

建物の自体は古いが温泉が良いのでよしと… [花山温泉 薬師の湯]

いつも温泉 さん [投稿日: 2016年1月30日 / 入浴日: 2016年1月30日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

建物の自体は古いが温泉が良いのでよしとします。
やはり和歌山では一番の温泉ではないでしようか。
和歌山の他のお風呂とはまるで違う温泉です。

参考になった!

7人が参考にしています

カルシウム膜を破れるのは宿泊者の特権 [花山温泉 薬師の湯]

うーみん(第4管区) さん [投稿日: 2015年6月17日 / 入浴日: 2015年4月14日 / 1泊]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

遂にかねてから行ってみたかった温泉に行くことが出来た。それは関西最強の炭酸鉄泉と謳われた花山温泉薬師の湯である。この温泉は成分が非常に濃くて有名で色々な温泉雑誌やSNSにも露出している。

勿論ゆらん加盟温泉でもあり関西方面に行くのであれば絶対に外せないと考えていたのだ。泉質は含二酸化炭素・鉄-カルシウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉(高張性・中性・低温泉)で非常に珍しい泉質となっている。又ここの名物は早朝の湯が張りたての時間に現れる温泉水表面に現れる温泉成分の薄い膜だ。その膜を破りつつお風呂に入るのが至福の喜びだ。そしてそれが許されるのは宿泊者のみなのだ。温泉ソムリエである私たち夫婦がこれを見逃すはずはないでしょ。しかしこの施設は物凄い人気で宿泊の予約がなかなか取れない。

たまたまネット上で空いている日があったので程なく予約を入れて憧れの花山温泉薬師の湯に行くことが出来たのだ。

さて、実際に訪問してみるとこのお湯は本当に素晴らしい。湯量も豊富な為湯使いはかけ流しだ。そして泉質名通りに特徴あるお湯の色と味。僕は大抵の温泉水を躊躇い無く味わうことが出来るのだがここの温泉水はエグ過ぎる。一口、口に含んでみると直ぐには飲み込むことが出来ない。おそらく希釈しないと飲むのは無理だろう。

浴室内は源泉かけ流し風呂と加温されてお風呂に分かれていてこの施設では熱いお湯と冷たい源泉に入浴する(温冷入浴法)を推奨している。僕も早速この入浴法を試してみたのだがとても気持ちが良くて疲れが抜けていく感じである。到着してから直ぐに入浴してから夕食を頂いて一休みしてからお風呂に入ろうとしたのだが名古屋から和歌山市までの運転の疲れが出て暫く眠ってしまったら入浴営業時間の23時を回ってしまってその日の入浴は一回だけになってしまった。

浴室営業時間外には浴槽内のお湯を全部抜いて綺麗に清掃をして改めてお湯を張る。これを毎日繰り返しているのでお湯張りたての早朝には温泉成分の膜が出来るのだ。泊り客が入浴できるのが午前6時からで日帰り入浴の営業開始時間が午前8時からだ。つまり午前6時から8時までが宿泊客に提供された至福の時間なのだ。

この日の宿泊客はかなり多くて夕食時には女性客の一人が(温泉の膜を破るには6時に入らないと駄目ですよ)等と呟きながら食事をしていたので翌朝の5時40分頃には一番乗りを目指して浴室に入り口に待機しようと決心した。

さて翌朝5時には入浴の準備を整え予定通りに大浴場に向かうのだが既に常連さん達の声が聞こえてきている。

(やばい、敵さん達は既に行動開始しているぞ)

そう思いながら急いで大浴場入り口に到着したら既に中に入れるではないか。

え・・・・ま・さ・か。温泉膜破られてるか??????

焦りながら脱衣場に入ったらなんと。。

男性客が一人もいない。しかも6時前なのに入って良いらしい。そういえばさっきの常連さんの声は全て女性だったことに気がついた。

さあ、誰もいないのであれば慌てる事は無い。じっくりと膜を破ってやろうではないか。そして湯船に向かうと・・・・・・・・・・・・・・・。

おおおおおおおおおおおおおおおおおお、湯船一面に張り巡らされた温泉成分の膜。こんなのを見るのは初めてだよ。自分の身体にかけ湯をして恐る恐る湯船に身を沈めた。身体に纏わり付く温泉成分の膜は今まで体験したことの無い不思議な感覚。露天風呂に移動する時も膜を余り壊さないようにゆっくりゆっくり移動した。

このお湯の見た目は富山県の日帰り温泉海王や長野県の松代荘にも似ている。そしてこの三箇所の温泉に共通しているのはいづれも市街地にある事だ。このような質の良い温泉に毎日のように入れる地域に住んでいる方々は本当に幸せだと思う。

至福の朝風呂を体験してとても美味しい朝食を頂いてチェックアウトぎりぎりまでのんびりしてこの施設を後にした。

参考になった!

12人が参考にしています

暑い季節の源泉浴はしびれます [花山温泉 薬師の湯]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2014年7月16日 / 入浴日: 2014年5月27日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

阪和道和歌山インターから南に少しだけ行くと花山の交差点があります。ここを左折し、少しだけ狭い道に入ります。と言っても片側1車線はありますが。花山交差点から100mほどの左手です。
昼間は1000円オーバーなのですが、夕方17時以降は650円に値下げされますのでそれ目当てで訪問しました。受付から温泉までの渡り廊下には、炭酸ガスの力で自噴する温泉のデモンストレーションが見えます。もの凄い勢いで湯が沸き上がっていますね。
お風呂は手前が白湯の浴槽。奥がコテコテに濃い温泉の浴槽です。明るい味噌汁色とでも言いますか、透明度はほぼ0の濁り湯です。カルシウム分が濁りを作っているようですね。向かって右が温浴槽。41~2℃ほどの加温浴槽で、炭酸濃度500mg/kgとなっています。その奥、上段に3人分ほどのぬる湯浴槽があります。こちらは38℃でじっくり入れます。炭酸濃度1000mg/kgの弱加温浴槽。じっくり入れるのはいいんですが、結構な競争率です。あとは左手の源泉浴。26℃ほどで1100mg/kgの炭酸濃度を誇ります。夏場はここで締めてサッパリすっきりと行きたいものです。あとは小さな露天浴槽もあるのですが、入ってません。
浴槽内の炭酸残留量が多いことが最大のPRポイントになっていまして、どの浴槽も温度と炭酸濃度を掲示しています。源泉はそれなりに炭酸を含んでいるが加温してほとんどが飛んでしまっている温泉というのもあることですから、浴槽内で測定して掲示してくれるのは有難いところです。泡つきはそれほどでもないですが、温浴槽では炭酸特有のホカホカ感もありますし、文句なしかも。ただ、このホカホカ感、炭酸由来なのか成分が濃いからなのか分からんくらいに何でもありな状態ですからねぇ。和歌山に来たら是非入っていきましょう。特に暑い季節はお勧めですね。

参考になった!

3人が参考にしています

お湯は最高、ただ、入浴客が… [花山温泉 薬師の湯]

放浪人 さん [投稿日: 2013年5月12日 / 入浴日: 2013年5月1日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

 4年半ぶりの再訪。今回は入浴客が少なく、一安心。だが、主のような人がいて、いろいろと仕切っていた。
 土、日などイモ洗い状態になる源泉風呂を独占。約20分ほど心から堪能。露天に出て、爽やかな風を身に受け、至福の一時を送ることができた。ここの温泉力は自慢するだけのことはある。

参考になった!

5人が参考にしています

噂通りの名泉。 [花山温泉 薬師の湯]

ma-ken さん [投稿日: 2013年5月5日 / 入浴日: 2013年5月3日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

南海和歌山市駅からレンタサイクルで行きました。料金100円、20分くらいで着きました。阪紀道のICのすぐ近くにありアクセスはとても良いです。
名泉と評判が高いので行って見ましたが、確かに満足できる温泉でした。手を10cm沈めるとまったく見えなくなるくらい茶色に濁っています。臭いは鉄のような硫黄のような微妙な香りがします。泉質はマグネシウム、カルシウム、ナトリウム、含鉄 炭酸水素塩泉と表記されており、温泉成分が浴槽や床に堆積して鍾乳石のようになっています。湯の表面には、細かい湯の花が無数に浮いています。
内湯に26・38・41度の源泉浴槽と、こじんまりとした露天風呂があり、ゆったりと浸かることができました。説明によると炭酸ガスで自噴した温泉をかけ流しにして、加温だけしているようです。
入ったあとは肌がサラサラになりとても心地よく寝ることができました。
評判通りの名泉だと思いました。

参考になった!

7人が参考にしています

湯に自信あり!? [花山温泉 薬師の湯]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2013年2月21日 / 入浴日: 2012年12月28日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

和歌山インターから国道24号線バイパスを南下しまして、花山の交差点を左折してしばらく行った左手です。阪和道がすぐそこを走っています。昼間は料金が1000円とボチボチするのですが、夕方からは600円とリーズナブルになっています。結構混雑するのですが。
幸いといいますか、上段のぬる湯がガラガラで、私を含めて多くても2人ということで、ほぼこちらでどっぷりと楽しみました。上段ぬる湯は38℃ほどと不感入浴できる温度ですが、実際は炭酸ガスの効能か、濃度のせいか分かりませんがホカホカとしてきますので、じっとりと汗ばんできます。ですから時折冷たい25℃ほどの源泉でクールダウンしつつ楽しみました。掲示によりますと、浴槽内での炭酸ガス濃度に自信があるようで、源泉が1100mg,ぬる湯で1000mg,41℃ほどの加温浴槽で500mgだったと思います。「浴槽内の濃度で他と比較してください」みたいなことを書いていました。実際にここまでの濃さ、炭酸ガスの威力を感じる施設は少なく、まあそれでも和歌山市内には数軒あったりするのでうらやましい限りです。和歌山にお越しの際は、横綱3湯のうち少なくとも1つは入っていってくださいな。

参考になった!

0人が参考にしています

とにかく濃い! [花山温泉 薬師の湯]

ぼの さん [投稿日: 2013年1月23日 / 入浴日: 2012年11月23日 / 5時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
5.0点
サービス
2.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

珍しい二酸化炭素泉で茶褐色。とても成分の濃い温泉である。全国各地の温泉巡りをしているが、ここまで濃い温泉はなかなか無い。街中にこんな凄い温泉が湧いてるなんて、和歌山の人が羨ましい。施設はボロいが、次回は宿泊して堪能してみたい。

参考になった!

4人が参考にしています

正に芸術 [花山温泉 薬師の湯]

organic さん [投稿日: 2012年9月24日 / 入浴日: 2012年9月16日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

和歌山県で最も有名と言っても過言ではないここ花山温泉に、初めて入浴しました。本当は今回の和歌山湯巡りの最初に訪れる予定でしたが、あいにく木曜日は定休日で、結局最終日に立寄りました。日曜日の午前中ということもあり、既に駐車場はほぼ満車で県外ナンバーの車も多く見られました。当初、入浴料金は1000円と少々高めな感はありましたが、後でその内容を考えると決してそうではないことが分かりました。早速浴室へ向かうと想像したより広く、御年輩の方々を中心として多くの入浴客で賑わっていました。設備的にも充実しており、複数の洗い場とサウナ、水風呂、上がり湯用の白湯、ジェットバス、メインの源泉を使った浴槽は温度毎に3つに仕切られており、更に小さな露天風呂まであります。当然花山温泉に来たからには名物の源泉風呂にまず入りましたが、非加熱掛け流し(26℃)のお湯はこの時期には特に気持ち良く、いつまでも入っていたくなりました。黄土色の濁り湯で、透明度は1cmもありません。浴槽の縁と床にはクリーム色の芸術的とも言える大量の堆積物が積もっていました。残りの2つの浴槽は40℃少々と38℃の加熱掛け流し浴槽で、非加熱浴槽と交互に入ることで更に快適です。時折、ゴボッ、ゴボッと音を立てて源泉が自噴してくる光景は、我々温泉マニアにとってはたまりません。泉質は大量の炭酸ガスを含み、かなり強い金気臭が感じられるもので、加熱浴槽の方ではお湯の表面に白い膜が張っていました。ちょうど、大分県の長湯温泉を更に濃厚にしたようなイメージで、これだけの温泉が和歌山市内の市街地からそう遠くない所に湧出しているから驚きです。まだ行ったことがない方は、是非一度足を運ぶ価値がある温泉だと思います。

参考になった!

5人が参考にしています

温泉の効果 [花山温泉 薬師の湯]

マミちゃん さん [投稿日: 2012年6月21日 / 入浴日: 2012年6月19日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

皆さんの口コミを見て、行ってみました 建物、施設はやはり年数相当ですが、綺麗に掃除されていて不潔さはなかったです お湯はホントに濁った湯で浴槽の底が全く見えなくて…源泉は冷たくてなかなか浸かる事が出来なかったけれど、勇気出して浸かりました そして家に着いた頃から、体がほぐれてるのを感じました 今まで幾つか訪れた温泉で、こんなに効果があったのは初めてでびっくりしました又何回も行ってみたいと思います

参考になった!

3人が参考にしています

文句なく心地よい [花山温泉 薬師の湯]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2012年5月25日 / 入浴日: 2012年3月8日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

阪和道の和歌山インターの近くにあります。いつ行っても駐車場が満車に近く、人気のほどがうかがえますね。
それもそのはずで、二酸化炭素を豊富に含んだコテコテの湯は冬場でも十分に温まりますし、上段のぬる湯にどっぷりつかり、あとはあつ湯と源泉の冷泉を交互に楽しむことで、時の流れを忘れてしまうほどです。掲示にそれぞれの浴槽内の二酸化炭素濃度が書かれていて、「分析表だけでなく浴槽内の湯の状態で比較してください」と宣言するほどに自信があるみたいです。詳細は忘れましたが、”源泉>ぬる湯>>あつ湯”の順だったと思います。ぬる湯で1000mg,あつ湯で500mgだったかなと。
威力のある湯を長時間楽しむことができるという点では、秀でた施設ではないかと。和歌山市内にはこれと同じくらいの横綱級があと2つもありますので、ローテーションで楽しみたいところですね。

参考になった!

0人が参考にしています

源泉浴槽26℃ [花山温泉 薬師の湯]

ウグイス さん [投稿日: 2012年5月2日 / 入浴日: 2012年5月2日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

温泉マニアも唸る26℃の源泉浴槽に38℃のめる湯浴槽、40℃の露天風呂、41℃の大浴場。センスよく源泉のよさを楽しめさせてくれる温度設定。

万人が楽しめる白湯、超音波風呂、サウナ。

最後に、つるつる、ピカピカになる泉質は、素晴らしいの一言。

和歌山市内の町場の温泉のクオリティーの高さに驚きます。

参考になった!

3人が参考にしています

濃厚! [花山温泉 薬師の湯]

温泉初心者 さん [投稿日: 2012年4月6日 / 入浴日: 2012年3月3日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

超濃厚です。本当に体に効きそうな濃厚さでした。17時過ぎに行ったので\600でした。値段以上の満足感を得る事ができました。また行きます。次は宿泊で朝風呂に挑戦したいです。

参考になった!

4人が参考にしています

お湯は絶品☆ [花山温泉 薬師の湯]

温泉LOVE☆ さん [投稿日: 2012年3月21日 / 入浴日: 2012年3月19日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

温泉博士にも載ってるし思わず来てしまいました(笑)

朝9時半に入浴‼
運良く一時間自分混ぜて四人しか入ってる方がいなく
ゆっくり入れました(笑)

お湯は源泉はぬるいより冷たく歯をふいしばって
入りました(笑)
源泉を口に含みましたけど飲めないくらい濃い源泉でした★

浴槽は成分でカチカチで素晴らしい‼
奈良の山鳩湯と同じだと思いました‼

また来たい素晴らしい温泉でした‼
ちなみに同じ時間に女性風呂は20人以上は
いたみたいです(笑)

参考になった!

4人が参考にしています

評判通り [花山温泉 薬師の湯]

ツッコミ さん [投稿日: 2012年3月10日 / 入浴日: 2012年3月10日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点

すばらしい源泉掛け流し風呂。成分が濃く湯質に関しては問題なくすばらしい。高い入浴料金に関わらず金額以上の満足感を味わうことができました。他の温泉に行け無くなるような気分になります。たしかに源泉風呂は26度と冬にはかなり冷たいが、入る瞬間が冷たいだけで慣れてくると炭酸泉の効果か体の内面から温かさを感じてきます。41度の大風呂と交互に入るとかなり気持ちが良い。中途半端な38度のぬるま湯や露天風呂の必要性が感じられません。浴室は下町の銭湯のような感じですが、源泉風呂に関しては口コミでは狭いとの評判が多いが、そこら辺のスーパー銭湯と比べれば引けを感じないか、あるいはそれ以上の広さがある。まあ、価値のある温泉でした。

参考になった!

3人が参考にしています

蜂の巣 [花山温泉 薬師の湯]

はなちゃん さん [投稿日: 2012年2月23日 / 入浴日: 2012年1月2日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

蜂の巣。
もはや芸術としか言いようがないですね

贅沢な成分を兼ね備えた温泉は  正月から大入り満員でありました

廊下に温泉の配管をむき出してあり  見物出来るようになっています
炭酸ガスで勢いよく噴出していて 飲泉すると評判通りまずかったですわw

ここに来るまでは 冷泉風呂は苦手なんで まず入らないのですが
温冷の交互浴はせっかくなんで 3往復やりました
でも 特に体が軽くなったとかわからんかった。。(鈍感

表面が汚れているのか 温泉の上っ面だけ洗面器を使って流し
下から湯を掻き上げ 新湯が上滑りしないように混ぜる 
そんな源泉での一連の動きの常連さんの立ち振る舞いに
自身の未来予想図が重なったのか 目を奪われw
関西最強の炭酸鉄泉を 知らぬ間に1時間40分の長風呂となりました

以前から訪れたかった温泉の一つ  花山温泉を存分に堪能出来ました^^



★名物@朝イチの湯の華掻き分け入浴(泊り客特権)
★和歌山城が近い
★歴代天皇が熊野詣の際は必ず訪れたという1200年の歴史ある温泉

参考になった!

3人が参考にしています

泊まりで堪能 [花山温泉 薬師の湯]

小童 さん [投稿日: 2011年10月27日 / 入浴日: 2011年3月27日 / 1泊]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
2.0点
施設
2.0点
飲食
3.0点
投稿画像

GWの先取り休みで和歌山の世界遺産郡と温泉をぐるっと一周、4泊5日の旅の始めに泊まった。
【値段】
二食付¥9600 一人泊。
【部屋】
六畳T付和室。便座は暖かったです。冷蔵庫・金庫・液晶TV・エアコン等揃っている。
【食事】
夕食は18~19時の間で一階の食堂でいただく。
オーソドックスな旅館メシだった。
朝食は7:30~8:30の間でこれは二階の方でいただく。
これも普通の旅館朝食といったところ。コーヒーはセルフで。
【接客】
少々無愛想で宿泊客にも微妙な態度に感じられた。殿様商売っぽい。
【温泉】
泉質は含二酸化炭素・鉄-Ca-Mg-塩化物・炭酸水素塩泉で二酸化炭素1742mg。鉄47mgを筆頭にその他の成分も満遍なく濃い。夜23時まで朝6時からとなっている。
内湯は26℃掛流し(1100ppm)。38℃掛流し加温(1000ppm)。41.5℃掛流し加温(500ppm)。
露天はこじんまりとした40℃掛流し加温(1000ppm)。鉄によるオレンジ系の濁りがある。
泡付は二酸化炭素以外も濃い為かなかったが冷泉から上がっても寒く感じない為きちんと仕事しているようだ。
味はとてもエグイ鉄味で思わず顔をしかめる程。匂いは高野山でした焼香の匂いが残っておりわからなかった。
さて、ここの真骨頂は朝イチの風呂にある。カルシウムと炭酸による膜が張ってあり、朝一番で入れたのでそれを掻き分けていくのは快感であった。少し曇っているが写真もおいときます。
【感想】
日帰りが8~23時となっており宿泊者がくつろげるのは朝の6~8時だけなので落ち着いて入りたい人には不向きかも。それでも温泉は素晴らしいので機会があったら是非。

参考になった!

3人が参考にしています

ぬる湯 [花山温泉 薬師の湯]

温泉依存症 さん [投稿日: 2011年8月12日 / 入浴日: 2011年8月12日 / 2時間以内]

総合評価
 - 点
お湯
4.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

含二酸化炭素・鉄-カルシウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉(中性高張性低温泉)
加温のみのお湯は黄土色チョイ金気臭ヌメリなしです。内湯26℃・38℃・41.5℃露天40℃と壁に貼られていました。析出物で床が棚田状態の温泉はたまにありますが、浴槽の側面が蜂の巣状になっているのは初めて見ました。ぬる湯がもう少し大きく直接入浴出来れば最高だと思いました。

参考になった!

1人が参考にしています

ぬる湯に近づけず! [花山温泉 薬師の湯]

温泉レスラー さん [投稿日: 2011年6月14日 / 入浴日: 2011年3月1日 / 2時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点
投稿画像

平日の午後3時頃に到着!凄く混雑しているイメージでしたが10人ほど以外と空いていました。

こちらも温泉好きの聖地みたいな温泉ですが、正直私好みではありませんでした。源泉の成分は全国的にも1・2を争う濃さですし、立地も高速道路のインター近くで便利!頭で考えると素晴らしい温泉なんでですが・・・

私的には各浴槽の大きさが悪いと感じました。人気のぬる湯が小さすぎます!源泉浴槽と逆ぐらいで良いんじゃなかいな?と感じました。ちなみに私はぬる湯に浸かろうと小1時間待ちましたが、結局いろいろありまして、入る事出来ませんでした!(思い出すだけでブルーになります。)また、露天も小さすぎませんかね?敷地に余裕あるのでもう少し考えて欲しいですね!

最後に源泉の投入量と浴槽の大きさも悪い印象です。新鮮さと言う観点からみるとどうかな?と思いましたが・・・

参考になった!

3人が参考にしています

やっぱりちょっと高いかも [花山温泉 薬師の湯]

ジョージ さん [投稿日: 2011年4月20日 / 入浴日: 2011年4月20日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
2.0点
飲食
 - 点

和歌山駅から自転車を借りて行きました。
フロントでチケットを渡し、脱衣場に行くまでの間に飲泉できる場所があるのですが、一滴で十分とのことを忘れて、思いっきり口に含んでしまい大変な目に合いました。

浴槽は26度の源泉と41.5度の大浴槽と38度のぬる湯に加えて40度の露天があります。空いていそうな時間に行ったのですが、それでもそれなりに人がいました。一つ一つの浴槽がそれほど大きい訳ではないので混雑時には、かなり狭いのではと感じます。
炭酸も含まれていますが、源泉の温度が冷たすぎるのかポカポカ感はありませんでした。ぬる湯の方でもあまり炭酸が飛んでいる訳でもなさそうなので、そちらでのんびりするのが良いのかもしれません。
お湯はもう温泉というよりも、何かの汁に使っているような濃さですが思った程肌にキツい訳ではありませんが、なかなか臭いがとれません。
特徴的なお湯ではあると思いますが、湯量が豊富という訳でもなく、楽しんで入浴するというのとは違うかなと感じます。

参考になった!

3人が参考にしています

画像提供 [花山温泉 薬師の湯]

鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2011年4月7日 / 入浴日: 2011年1月14日 / 2時間以内]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

施設外観

参考になった!

0人が参考にしています

加熱湯はかけ流しといえるレベルか? [花山温泉 薬師の湯]

あんころもち さん [投稿日: 2011年3月30日 / 入浴日: 2011年2月1日 / 2時間以内]

総合評価
2.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

確かに泉質はいい。だが、疑問点がある。

加熱浴槽が掛け流しといえるのか?

私の見る限りでは、それほど浴槽からオーバーフローしているようには思えなかった。
もちろんホースから温泉が常時出ているが、流れておらず、これが果たして本来のかけ流しであるのか?
かけ流しとは、常時湯を注ぐだけでなく、常時オーバーフローのあることをいうのでないのか。

また、炭酸ガスが成分中に1742.4mg含まれている割には、それほどポカポカしない。ふくろうの湯と比べれば一目瞭然である。炭酸ガスが抜けてしまっているのであろうか?

良い点といえば、学生であれば学割が利く点である。それも学生であれば300円も負けてくれ、太っ腹である。

汗を流さずに水風呂に飛び込んだりと常連客のマナーが悪く、また源泉風呂はかけ流しという点には賛同するが、加熱湯はかけ流しと事実上いえないであろう。

確かに泉質はよいが、再訪したいとは思わない。



参考になった!

3人が参考にしています

130件中 1件~40件を表示

TOPへもどる