栃木県 / 宇都宮
3.9点 / 15件
- 日帰り
- クーポン
宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを北関東最大級の日帰り温泉・源泉かけ流し」ベルさくらの湯は、ゆとりある空間を提供します。温泉水を使用した露天風呂をはじめ、今話題の人口炭酸泉など4種類の内風呂、チムジルバン(岩盤浴)、そして3種のサウナがあります。また、館内にはさまざまなリラクゼーション施設をご用意しております。お客様一人一人にごゆっくりしていただき日頃の疲れを癒し、ゆっくりとお寛ぎください。
※電子チケットについて詳しく知りたい方はこちら
「北関東最大級の日帰り温泉・源泉かけ流し 」ベルさくらの湯は、ゆとりある空間を提供します。
泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉。
主な効能は、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病です。
温泉水を使用した露天風呂をはじめ、今話題の人口炭酸泉など4種類の内風呂、チムジルバン(岩盤浴)、そして3種のサウナがあります。
また、館内にはさまざまなリラクゼーション施設や毎月様々なイベントをご用意しております。
日頃の疲れを癒し、ゆっくりとお寛ぎください。
露天風呂には当店自慢のかけ流し温泉「岩風呂」や「くつろぎ湯」、贅沢にお湯を独り占めできる「壺湯」などがあります。
また内湯には、大窓から露天を広く見渡せる温泉を利用した大浴場があり、スーパージェットや座湯、電気風呂など4種類の温浴方法が詰まった「遊び湯」や「人工炭酸泉」があります。
スチーム式ハーブサウナ(中温サウナ)、ロウリュウサウナ、塩サウナ(中温サウナ)の3種類のサウナがあります。特にロウリュウサウナでは30分に1回 自動で蒸気が発生。上段・下段で温度差がありますので、お好みに合わせて発汗をお楽しみください。
サウナで汗を流した後は水風呂に入って一気にクールダウン!最高のととのいを体験してください。
チムジルバン(岩盤浴)には岩盤洞、熱砂利洞、オンドル洞の3つのお部屋があり、それぞれの効果でデトックス効果が期待できます。
コミックが読み放題!フリードリンクも
温活Cafeコースでご利用いただける休憩エリアには、テラスやリラックススペース、ハンモックなどを完備。無料でご利用いただけるリクライニングチェアが並ぶ癒しの空間もあります。(男女共用 30台、女性専用 15台)
コミックや書籍も読み放題で、自由にお飲みいただけるフリードリンクも用意しています。
新しいお休みスペース「ベルテラス」が2024年10月にオープン!
中庭に登場した過ごしやすいスペースで、お風呂上がりの火照った体をゆっくりと休めてください。
施設名 | 宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯 |
---|---|
ヨミガナ | ウツノミヤテンネンオンセン ベルサクラノユ |
住所 | 栃木県宇都宮市陽東6-5-31 |
TEL | 028-663-4126 |
営業時間 | 館内 9:00~24:00(最終受付23:00) お食事処さくら 10:00~22:00(ドリンクのみ9:00~) 最終受付21:30 髪切処(カットサロン) 9:00~20:00(最終受付19:30) 癒し処 和(整体) 10:00~23:00(最終受付22:30) アカスリ 10:00~23:00(平日) 9:30~23:00(土日祝) 最終受付22:00 La donna(エステ) 10:00~20:00(最終受付19:30) 2025年10月27日(月)~11月9日(日)は設備機器入替の為全館休業いたします。11月10日(月)からは入浴再開となりますが、 10日(月)~17日(月)までの期間は温活コースが休業になります。 |
定休日 | 毎月第3火曜日、施設点検日 |
公式HP | https://bellsakuranoyu.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
リンス | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ | 売店・お土産処 | ○ | 駐車場あり | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ |
全230席を誇る『お食事処 さくら』。
手造りとんかつや定食、丼ものなど豊富なメニューがいっぱい。
詳しいメニューは公式サイトをご覧ください。
岩盤洞
岩盤洞のベットには天然御影石(岩盤)を敷いています。岩盤は熱を与える事により遠赤外線を放出します。この遠赤外線と高湿により、体に負担をかけずに、皮膚のより深い皮脂部から発汗を促します。発汗することで新陳代謝が高まり、美肌をつくると言われています。また肩こり解消、疲労回復効果も期待できます。(女性専用ゾーンあり)
オンドル洞
オンドル洞では、サウナヒーターから発せられる遠赤外線の働きによって身体を芯から温めます。人間の体は体温が上がると、免疫力が高まると言われています。また、このことにより血行の循環が良くなり、脂肪の燃焼、肌細胞の活性化、免疫力向上などの効果が期待できます。
熱砂利洞
温熱と砂利から発せられる遠赤外線の働きにより、多量の発汗を促しデトックス効果が期待できます。
またチムジルバンエリアには、疲れた体をリフレッシュできる専用の休憩所があります。
温泉に入浴後、日頃の疲れ、身体の凝りや冷えなどを改善します。足裏コースもご用意しておりますので是非ご利用ください。
詳しいメニューや料金は公式サイトをご覧ください。
美を意識する女性の為に、オイルトリートメントを中心に心と体のリラクゼーションをお試しください。
詳しいメニューや料金は公式サイトをご覧ください。
メンズ&レディースからキッズまで幅広くご利用いただけるカットサロンです。
詳しいメニューや料金は公式サイトをご覧ください。
韓国人スタッフによる本場のアカスリでスベスベの美肌作りしませんか。
詳しいメニューや料金は公式サイトをご覧ください。
あめあがり さん [投稿日: 2025年6月15日 / 入浴日: - / 滞在時間: - ]
いつも行ってるので
満足でした。
日曜午前中空いてました◎
あんこう さん [投稿日: 2025年6月2日 / 入浴日: 2025年5月30日 / 滞在時間: 2時間以内 ]
接客が、とても良かったです。ロッカーのボタンを押してロックが、分かりづらかったです。炭酸温泉は、濃度が、1000ppm以下なのか、気泡が少なかったです。
ちょこ さん [投稿日: 2025年5月16日 / 入浴日: 2025年2月20日 / 滞在時間: 5時間以内 ]
県内でもトップクラスに大規模なスーパー銭湯!
浴槽の種類が多く、サウナが3種類もありリラックススペースの岩盤浴も充実しています!
ただ、平日休日問わず、基本的に人で賑わっているため、ゆっくりした時間を過ごすには適していないとも言えます。
その反面、環状線やLRTからのアクセスがとても良いため、リラックススペースを使わずに日帰りで利用する場合には大変適していると思います!
ベルモールの買い物終わりにも是非!
秋 桜🌸 さん [投稿日: 2023年10月31日 / 入浴日: 2023年10月28日 / 滞在時間: 5~10時間 ]
源泉かけ流しで贅沢に浸ることができました。
食事もできるので1日楽しめます。
umifarm さん [投稿日: 2023年9月15日 / 入浴日: 2023年9月14日 / 滞在時間: 5時間以内 ]
お風呂・サウナの広さや数、入浴料ともに優れた施設です。駐車場も広くとめやすいです。改善を望むなら休憩所の椅子を1脚だけあるインフィニティチェアではなく床屋さん横にあるオリバー社のデッキチェアを硬いベンチの代りに置いてほしいです。
お気に入りに追加しました。