宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報

【電子チケットサービス開始のお知らせ】

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
3.8点 / 60件

利用者のおすすめポイント

この施設の良かったポイントに投票

×
※ログインされてない場合はキャンペーン対象外になります

宿泊プラン

この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。

施設紹介画像1

ベルさくらの湯

「北関東最大級の日帰り温泉・源泉かけ流し 」ベルさくらの湯は、ゆとりある空間を提供します。
泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉。 主な効能は、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病です。
温泉水を使用した露天風呂をはじめ、今話題の人口炭酸泉など4種類の内風呂、チムジルバン(岩盤浴)、そして3種のサウナがあります。
また、館内にはさまざまなリラクゼーション施設や毎月様々なイベントをご用意しております。
日頃の疲れを癒し、ゆっくりとお寛ぎください。

施設紹介画像2

多種多様なお風呂

露天風呂には当店自慢のかけ流し温泉「岩風呂」や「くつろぎ湯」、贅沢にお湯を独り占めできる「壺湯」などがあります。
また内湯には、大窓から露天を広く見渡せる温泉を利用した大浴場があり、スーパージェットや座湯、電気風呂など4種類の温浴方法が詰まった「遊び湯」や「人工炭酸泉」があります。

施設紹介画像3

サウナと水風呂でととのう

スチーム式ハーブサウナ(中温サウナ)、ロウリュウサウナ、塩サウナ(中温サウナ)の3種類のサウナがあります。特にロウリュウサウナでは30分に1回 自動で蒸気が発生。上段・下段で温度差がありますので、お好みに合わせて発汗をお楽しみください。
サウナで汗を流した後は水風呂に入って一気にクールダウン!最高のととのいを体験してください。

施設紹介画像4

チムジルバンでデトックス(温活Cafeコース)

チムジルバン(岩盤浴)には岩盤洞、熱砂利洞、オンドル洞の3つのお部屋があり、それぞれの効果でデトックス効果が期待できます。

コミックが読み放題!フリードリンクも
温活Cafeコースでご利用いただける休憩エリアには、テラスやリラックススペース、ハンモックなどを完備。無料でご利用いただけるリクライニングチェアが並ぶ癒しの空間もあります。(男女共用 30台、女性専用 15台)
コミックや書籍も読み放題で、自由にお飲みいただけるフリードリンクも用意しています。

施設紹介画像5

ベルテラスが新しくオープン

新しいお休みスペース「ベルテラス」が2024年10月にオープン!
中庭に登場した過ごしやすいスペースで、お風呂上がりの火照った体をゆっくりと休めてください。

データ 宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯

掲載情報に誤りがある場合はこちら

施設名 宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
ヨミガナ ウツノミヤテンネンオンセン ベルサクラノユ
住所 栃木県宇都宮市陽東6-5-31
TEL 028-663-4126
営業時間 館内
9:00~24:00(最終受付23:00)
お食事処さくら
10:00~22:00(ドリンクのみ9:00~)
 最終受付21:30
髪切処(カットサロン)
9:00~20:00(最終受付19:30)
癒し処 和(整体)
10:00~23:00(最終受付22:30)
アカスリ
10:00~23:00(平日)
9:30~23:00(土日祝)
 最終受付22:00
La donna(エステ)
10:00~20:00(最終受付19:30)
定休日 毎月第3火曜日、施設点検日
公式HP https://bellsakuranoyu.com/

※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

料金

■利用料金

大人(12歳以上)
平 日:900円
土日祝:1,000円
小人(4歳~11歳)
500円(オムツ着用の方は入浴不可)
※3歳以下は無料

温活Cafeコース
平 日:1,400円
土日祝:1,500円
※岩盤・フロアマット付き/中学生以上利用可

レンタル
館内着     360円
フェイスタオル 120円
バスタオル   200円
タオルセット  280円
替え岩盤着・マット 180円

会員様限定特別メニュー
朝風呂    750円
※土曜・日曜・祝日を除く平日9時~11時迄の入館

夜風呂    750円
※祝前日を除く日曜日~木曜日 22時~23時迄の入館

■カード利用
可:店舗で確認をお願いします。
■電子決済
可:店舗で確認をお願いします。

料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

大きな地図で見る

アクセス

電車・バス・車
JR宇都宮駅東口よりJRバス利用、陽東桜が丘(ベルモール前)下車
東北自動車道 宇都宮ICより国道119号線経由、県道64号線(柳田街道) 沿い
駐車場
5000台
近くの駅情報

湯データ

源泉名
宇都宮温泉(源泉名:さくらの湯)
泉質
ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(低張性)
泉温
50.8℃
特徴
露天風呂[寝ころび湯.あつ湯.壺湯.くつろぎ湯.岩風呂]
内風呂[遊び湯.人工炭酸泉.水風呂.主浴槽]
効能
筋肉もしくは関節の慢性的な痛みまたはこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)。運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息または肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害など)、病後回復期、疲労回復、健康増進。きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症。

アメニティ・設備

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
リンス エステ・マッサージ お食事・食事処 売店・お土産処 駐車場あり
休憩所・休憩室

お食事 宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯

  • お食事1
  • お食事2

全230席を誇る『お食事処 さくら』。
手造りとんかつや定食、丼ものなど豊富なメニューがいっぱい。
詳しいメニューは公式サイトをご覧ください。

  • お食事3
  • お食事4
  • お食事5
  • お食事6
  • お食事7

リラクゼーション 宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯

リラクゼーション・岩盤浴0

3つのチムジルバン(岩盤浴)

岩盤洞
岩盤洞のベットには天然御影石(岩盤)を敷いています。岩盤は熱を与える事により遠赤外線を放出します。この遠赤外線と高湿により、体に負担をかけずに、皮膚のより深い皮脂部から発汗を促します。発汗することで新陳代謝が高まり、美肌をつくると言われています。また肩こり解消、疲労回復効果も期待できます。(女性専用ゾーンあり)
オンドル洞
オンドル洞では、サウナヒーターから発せられる遠赤外線の働きによって身体を芯から温めます。人間の体は体温が上がると、免疫力が高まると言われています。また、このことにより血行の循環が良くなり、脂肪の燃焼、肌細胞の活性化、免疫力向上などの効果が期待できます。
熱砂利洞
温熱と砂利から発せられる遠赤外線の働きにより、多量の発汗を促しデトックス効果が期待できます。

またチムジルバンエリアには、疲れた体をリフレッシュできる専用の休憩所があります。

リラクゼーション・岩盤浴1

癒し処 和(整体)

温泉に入浴後、日頃の疲れ、身体の凝りや冷えなどを改善します。足裏コースもご用意しておりますので是非ご利用ください。
詳しいメニューや料金は公式サイトをご覧ください。

リラクゼーション・岩盤浴2

La donna (エステ)

美を意識する女性の為に、オイルトリートメントを中心に心と体のリラクゼーションをお試しください。
詳しいメニューや料金は公式サイトをご覧ください。

リラクゼーション・岩盤浴3

髪切処(かみきりや)

メンズ&レディースからキッズまで幅広くご利用いただけるカットサロンです。
詳しいメニューや料金は公式サイトをご覧ください。

リラクゼーション・岩盤浴4

アカスリ

韓国人スタッフによる本場のアカスリでスベスベの美肌作りしませんか。
詳しいメニューや料金は公式サイトをご覧ください。

おすすめ口コミ情報 宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯

源泉かけ流しで贅沢に浸ることができまし… [宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯]

秋 桜🌸 さん [投稿日: 2023年10月31日 / 入浴日: 2023年10月28日 / 5~10時間 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

源泉かけ流しで贅沢に浸ることができました。
食事もできるので1日楽しめます。

お風呂・サウナの広さや数、入浴料ともに… [宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯]

umifarm さん [投稿日: 2023年9月15日 / 入浴日: 2023年9月14日 / 5時間以内 ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
  -  点

宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯

お風呂・サウナの広さや数、入浴料ともに優れた施設です。駐車場も広くとめやすいです。改善を望むなら休憩所の椅子を1脚だけあるインフィニティチェアではなく床屋さん横にあるオリバー社のデッキチェアを硬いベンチの代りに置いてほしいです。

お風呂の温度もちょうどいい。これからの… [宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯]

ふみこ さん [投稿日: 2023年6月4日 / 入浴日: 2023年6月4日 / 5時間以内 ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
1.0点

お風呂の温度もちょうどいい。これからの時期は、ぬる湯がオススメ。土日は、子連れが多く、かなり、うるさいですが。。。(´;ω;`)、平日が、おすすめ。以前、三人組の子供たちが、おおきな声ではしゃぎ、歌い、潜ると、やりたい放題。親に注意すれば、逆ぎれされ頭に来ました。自分ちのお風呂じゃないんだから。しつけして。夏のぬる湯、注意です。ピュアさん。かまぶろおすすめです。



この時期寒いですが露天風呂の温度もちょ… [宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯]

みく さん [投稿日: 2023年2月10日 / 入浴日: 2023年2月10日 / 5時間以内 ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

この時期寒いですが露天風呂の温度もちょうど良くて最高でした!
露天風呂の横にスチームハーブサウナがありニオイに癒され窓もあるので日差しを感じながら入ることができて心身ともに疲れが取れます。
岩盤浴もあるのでたくさん汗をかいてデトックスされました。
ただ平日ですが結構人が多かった印象です。
ちょっと賑やかなかんじでした。

温泉ずきで、毎週きてまーす。塩サウナが… [宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯]

まろん さん [投稿日: 2022年6月29日 / 入浴日: 2022年6月27日 /  -  ]

総合評価
5.0点
お湯
4.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
1.0点

温泉ずきで、毎週きてまーす。塩サウナがだいすき。すべすべになるんで、おすすめですよー。スタッフさんも、マメでいい方ばかりです。電気風呂の温度さげてほしい。すたっふの、いまむらさん、いいかたです。やさしく、せっしてくれるので、毎日いきたいです。

その他口コミを見る

口コミをする

近くの温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯

近隣の温泉エリアから探す

栃木県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す
TOPへもどる

お気に入りに追加しました。