あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、吉岡温泉会館 一ノ湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
吉岡温泉会館 一ノ湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×吉岡温泉は「ホタルの里」として知られ、日本一大きな池「湖山池」のほとりに湯けむりをあげる温泉地です。
約1,000年前に発見された、因幡三湯(吉岡温泉・岩井温泉・勝見温泉)のひとつとして栄えた古湯で、江戸時代には鳥取藩主池田氏もたびたび湯治に訪れたという歴史を持っており、国民保養温泉地に指定されています。
この度、日帰り入浴施設「吉岡温泉館」が移転・新築整備し、「吉岡温泉会館 一ノ湯」として、オープンしました!この一ノ湯は、かつて鳥取藩主が湯治にきたという】「一ノ湯・御茶屋」が建てられていた場所に建てられました。
全国的にも珍しい犬専用の温泉施設(ペットの湯治)を併設するほか、一ノ湯市場では、地元特産の野菜の販売を行います。(土日限定)
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、吉岡温泉会館 一ノ湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
鳥取県鳥取市吉岡温泉町666
電話
0857-57-0555
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
<一般>
大人 600円(65歳以上 500円)
子供 300円
<回数券(12枚綴り)>
大人 6,000円
小人 2,500円
<シニア回数券(11枚綴り)>5,000円
<月間パスポート>
大人 10,000円
小人 5,000円
<家族風呂(要予約)>
2,000円/50分
※フェイスタオル150円・バスタオル300円・カミソリ100円
※リンスインシャンプー・ボディソープ備え付け有り
営業時間・期間
8:00〜21:00(最終受付20:30)
休業日
年中無休(メンテナンス休館有り)
アクセス
電車・バス・車
電車・バス・車
JR山陰本線「鳥取駅」から吉岡温泉きバスで約20分、吉岡中央バス停下車、徒歩3分
車:山陰自動車道「吉岡温泉IC」より車で2分
駐車場
23台(一ノ湯市場駐車場含む)
泉温
50.5℃
特徴
2種類の浴場「木風呂」、「岩風呂」があり、それぞれに露天風呂と打たせ湯が設けられています。
貸切風呂(家族風呂、バリアフリー風呂)
犬専用風呂
泉質分類
単純温泉(低帳性 弱アルカリ性ph8.0 高温泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
まだ新築の香の一ノ湯 古湯の歴史から脱皮した 現代版の施設に変身 綺麗な温泉場になりました 湯治場のイメージはこの施設にはありません! 安心のお湯は1000年の時を経た申し分なしのアルカリ温泉です。4…
4.0 点
鳥取藩初代藩主池田光仲が自分専用に掘らせたと伝わる、藩主及びその一族のみが入浴を許された温泉が新築オープンしています。昨年4月に新築後約1年4ヶ月となるこの8月10日に来館十万人を突破したそうです。泉…
4.0 点
初めて、一ノ湯に行って来ました。
熱い温泉と聞いていましたが、癖になる熱さで、気持ちいいくらいです。うたせ湯も湯量が多く、肩、腰がスッキリしました。
湯船は、あついのぬるいの露天風呂とあり、今日は…
5.0 点
以前からの上湯、下湯がこちらに統合されて綺麗な施設に変わりました。
内湯のお湯は44度くらいでもちろん熱めですが、なぜか以前の温泉館時代よりぬるく感じました。
鍵付きロッカーやシャンプー、ドライヤ…
4.0 点
お湯はとても良い。あがってもツルツル。
44℃の熱めの湯船とぬるめと こじんまりしているが源泉なのでかけ流しです。
近くには無料の足湯やおしゃれなカフェでカレーやオムライスもおいしかった‼
温泉…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。