本文へジャンプします。

中の湯の口コミ情報一覧

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

栃木県 中の湯

日帰り

評価 4 4.2点 / 35件

場所栃木県/塩原

お湯 4 4.9点

施設 3 3.8点

サービス 0  - 点

飲食 0  - 点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年9月10日

35件中 1件~35件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 小さな浴槽にかけ流される白濁の硫黄泉…

    投稿日:2022年9月10日

    小さな浴槽にかけ流される白濁の硫黄泉…中の湯

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    小さな浴槽にかけ流される白濁の硫黄泉

    塩原温泉郷の中で最も高台に位置し、日塩もみじライン(県道19号藤原塩原線)沿いに4軒の宿と3つの共同浴場がある奥塩原新湯温泉。その内の一軒「湯荘白樺」の裏手へと通じる、新湯温泉神社へ向かう道沿いにひっそりと佇む、無人の小さな共同浴場。平日の午前中、利用してみました。

    目立つ看板が無いので、それらしき湯小屋があるなぁと通り過ぎた右側に、「名湯 中の湯」の石碑があるので、やっぱりここかとわかります。入浴料300円(新湯温泉宿泊者は無料)は、男湯入口近くの壁に設置されたの料金BOXへ。湯小屋の左側が男湯です。

    棚にプラ籠が置かれたせまい脱衣場には、ドライヤーなし。天井は高いですが狭い浴室に入ると、カランの付いた洗い場はなく、共同浴場なので石鹸などのアメニティもありません。板張りの床に腰掛け、ケロリン桶で飛沫が飛び散らないよう静かにしっかりかけ湯します。

    奥に3人サイズの石造り内湯があり、白濁した単純酸性硫黄温泉(硫化水素型)[源泉名: 共同噴気泉(奥塩原新湯 中の湯)]がかけ流しにされています。泉温68℃をおそらく加水して、43℃位で供給。先客の方が調整してくれてたようです。PH2.6で、やや肌がスベスベする浴感。循環・消毒なし。湯口のバルブを捻ると、熱々の源泉が出ます。口に含むと、ほんのり玉子臭がして少し酸っぱい。先客が上がられた後、しばらく貸切状態でまったりできました。

    脱衣場等に分析書がなかったのですが、同じ源泉を利用する旅館「湯荘白樺」の公式HPに共同浴場の分析書がありました。

    主な成分: 水素イオン2.5mg、ナトリウムイオン3.9mg、カルシウムイオン8.9mg、マグネシウムイオン2.1mg、アルミニウムイオン6.2mg、第一鉄イオン1.1mg、塩素イオン2.0mg、硫酸水素イオン14.1mg、硫酸イオン166.2mg、硫酸0.1mg、メタケイ酸61.2mg、メタホウ酸0.7mg、遊離硫化水素73.4mg、成分総計0.344g
    ※ただし、平成17年の少し古い分析書なので参考までに。

    参考になった!

    19人が参考にしています

  • 「むじなの湯」より入りやすいかな

    投稿日:2015年10月28日

    「むじなの湯」より入りやすいかな中の湯

    baka123456さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    「むじなの湯」との違いは、
    足下湧出ではないこと。投入量を抑えているせいか、ぬる目で入りやすいこと。
    アブラ臭より玉子臭が強いこと。などでしょうか。
    あと「寺の湯」より目立たないところにあるので来客が少ないかも、という気がしました。

    参考になった!

    11人が参考にしています

  • ザ共同浴場

    投稿日:2014年2月11日

    ザ共同浴場中の湯 感想

    ポンピロさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    温泉は泉質を楽しむことだと思っています。
    循環、加水一切無し最高です。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 狭いけど落ち着く中の湯

    投稿日:2012年5月14日

    狭いけど落ち着く中の湯中の湯 感想

    練馬春日町さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    会津の塩化物泉をはしごして少々疲労感があったものの、やはりシメに硫黄泉に入っておきたいなぁと思って、塩原の新湯に寄ってみた。むじなの湯は入ったことがあったので、寺の湯と中の湯に決めていた。

    夕方6時少し前、霧雨漂う奥塩原は閑散としていた。日帰り客はピークを過ぎ、泊り客はそろそろ夕食が控えているからだろう。入口の扉を開けると薄暗がりの中は無人だった。

    屋外でも漂っている硫黄臭は浴室に入るとさらに凝縮した香りとなって充満していた。3人入れば狭苦しそうな小さ目の木造りの浴槽だが、一人だと逆にこれくらいの大きさが落ち着く。思ったより入りやすい温度は先客による加水の結果か。しかし、湯屋脇の源泉から供給されている湯にくたびれ感はなく、きめ細かな白濁の酸性硫黄泉をカラダに摺りこんだ。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 貸切

    投稿日:2011年11月13日

    貸切中の湯 感想

    ウグイスさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    宿泊先の源泉(下藤屋)。朝6時に訪問。

    営業時間は、7時~ですが鍵が空いてるので入浴(笑)。

    ほんの一時ですが貸切入浴を堪能。

    以前は、激熱で入浴出来ませんでしたが、震災後、適温になりました?

    まあ、名湯を長湯できるので良しです。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 高レベル共同湯

    投稿日:2011年10月10日

    高レベル共同湯中の湯 感想

    真苦部素さん


    評価 星0つ - 点

    実に新鮮な硫黄泉である。
    懸け流し量も十分
    一寸熱めだが、気持ち良い
    こんなイイ湯が独占出来るなんて実に有難い

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • 奥塩原新湯2湯目

    投稿日:2011年10月4日

    奥塩原新湯2湯目中の湯 感想

    温泉ドライブさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    三つある共同浴場の中でも一番山手にある共同浴場。寺の湯のすぐ上。本日2湯目。
    男女別のドアの横に料金箱300円はこの手の施設としてはちと高い。3ヵ所巡ると900円か。きつっ!
    以前は100円だったのか。300の下に字が残っている。

    脱衣は簡易棚のみ。 板張りの浴槽に配管が飛び出し勢い良く湯が吹き出している。写真では真正面でわかりにくいですが。
    湯は乳白色、あつ湯に強いみたいでそれ程熱く感じない。
    でもぬる湯好きである。

    カランはなくプラ桶と風呂椅子が数個あるだけ。三角屋根の吹き抜け天井であった。

    2011H23.930金入浴

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • お湯止め

    投稿日:2011年7月15日

    お湯止め中の湯 施設情報

    温泉そだちさん


    評価 星0つ - 点

    細い棒を湯口に入れてお湯をとめます。

    初めてみました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 良かったです

    投稿日:2011年7月15日

    良かったです中の湯 感想

    温泉そだちさん


    評価 星5つ5.0点

    誰もいませんでした。

    お湯が投入され続けていて、あふれ出ています。
    「むじなの湯」が46℃、ここはそれ以上で入っていられませんので加水しました。

    硫黄の香りがスゴイです。

    入浴者どうしの会話も楽しいですが、浴槽独占の入浴は、贅沢で、ゴクラク、ゴクラク!!

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 激熱!こちらも入浴不可能!

    投稿日:2011年6月23日

    激熱!こちらも入浴不可能!中の湯 感想

    温泉レスラーさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    宿泊した湯荘白樺さんの裏手にある共同湯です。

    こちらは源泉が白樺さんと同じ源泉(共同噴気泉)でして、少し新鮮味(経験済みという事で)に掛けますが朝食前にのぞいて見ました。

    白樺さんの玄関を出て裏手に回りまして、ものの1分で到着!中に入りますと1番乗りのようです。恐る恐る湯船の手を入れてみますと熱すぎです!全く太刀打ちできる湯温じゃ無いので水を全開で投入します。これが2~3人用の小さな湯船なんですが、中々湯温が下がりません!15分ぐらい掛かってようやく入浴可能になりました。宿は湯量調整で加水なし、こちらは結構加水したようなきがしますが・・・う~ん?あんまり変わらないようなに感じますが・・・まあ、どちらにしましても良いお湯で楽しめました。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 大満足

    投稿日:2010年5月15日

    大満足中の湯 感想

    @ゆうさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    前回訪れた際は「寺の湯」「むじなの湯」に入浴したため
    今回はこの「中の湯」を目的に訪れました。

    やはりココの温泉は素晴らしいです、既に先客がおり加水済みでしたが
    そんな事はお構いなしに良いお湯です
    しばし、先客と温泉談義に花を咲かせながらの入浴となりました
    硫黄の臭いに浸かりながら目を閉じると日頃の疲れを吹き飛ばしてくれます。

    次にココに訪れた時には、どの温泉に入ろうか悩みそうです。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • タイミングが重要

    投稿日:2009年7月25日

    タイミングが重要中の湯

    朴念仁@99さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

     私が入ったときには、湯温はややぬるめ、そのせいか、柔らかい感じのする硫黄泉でした。
     前日に行ったときには、満員状態で、しばらく待っても空かないので、むじなの湯と寺の湯に入ってから、再度行きましたが、同じ靴があり、満員。中でガンガンに加水して、話し込んでいる様子でした。結局あきらめて、朝方、むじなの湯に再訪した後、入りました。
     小さな浴槽なので、2~3人で、一杯になってしまいます。タイミングが重要です。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 新湯の主力 共同噴気泉

    投稿日:2009年6月10日

    新湯の主力 共同噴気泉中の湯

    paw_pawさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

     中の湯は湯荘白樺とホテル八汐との間の細い通りを入ってすぐ左側にある。新湯に3つある共同湯の一つです。その向かって右側にはホテル八汐の露天風呂もあるが、そちらは次回訪問時のお楽しみとした。
     入り口の料金箱に300円を入れるのは、他の共同湯と同じシステム。料金説明の看板を見ると料金が100円となっており、その上に赤字で300円と上書きされていました。「昔は100円だったんだ~」、「一度に3倍も値上げしたんだ~」などと妙な感慨にふけりつつ、宿泊だったので料金は無料。多少得意げになりながら華麗にドアを開けると、誰もいない貸しきり状態。しかも浴室の床が濡れておらず、湯の表面にはオブラードを浮かべたような薄い膜が所々できています。これは湯の成分が空気に触れて起こる酸化現象でしょうが、攪拌するとすぐに湯の中に沈んでしまうのが常。こうした状況から、本日の中の湯一番風呂であると勝手に断定。
     浴室は全て木造りで、和のテイスト。天井も吹き抜けになっており、狭いながらもそこそこの開放感があります。湯船はむじなの湯同様小ぶりで、2人でも窮屈そう。細い湯管から源泉がチョロ~と投入されています。この源泉はすぐ脇の共同噴気泉を利用。この噴気泉は近隣全ての旅館に配湯されている新湯の主力源泉です。おそるおそる湯船に手を入れると「冷てっ」と錯覚してしまうほどの熱さ。50度以上は間違いなくあります。絶対に人間が入れる温度ではありません。攪拌して湯もみを試みるが、ほとんど変化なし。
     時を同じくして隣の女湯でも一緒に突撃した連れが「熱い、熱い」と騒ぎ出しています。最早、成分が薄まるなどとは言っていられない状況。入れなければ意味がない。断腸の思いで加水開始。攪拌しながら3分ほど加水すると、何とか入湯できましたが、それでも44度くらい。浴感は湯温が高いためか多少ピリピリ感がありましたが、しっかりとした浴感ですこぶる良好。加水したものの新鮮な硫黄の湯の香も堪能できました。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 運悪し

    投稿日:2009年1月31日

    運悪し中の湯

    organicさん


    評価 星3つ3.0点

    昨年の秋、紅葉のシーズンに行きました。塩原新湯温泉では以前にむじなの湯に行ったことがあるため、今回はこの中の湯に期待をして立ち寄りました。建物の造りは予想通りのシンプルなもので早速浴室へ・・・、何かが物足りないと思ったら、私が入った時には全く湯が掛け流されておらず、かなり温い湯温になっていました。常連の方がこれはおかしいということでパイプを確かめたりしていましたが、結局お湯は出ず。本来であれば高評価の温泉だと思いますが、たまたま運も悪かったため、3点とさせて頂きました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • あてる。

    投稿日:2008年11月9日

    あてる。中の湯

    たけぞうさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    塩原新湯の共同湯 寺の湯。
    寺の湯で入湯料を払ったものの、入湯できなかったので、
    ここの分にあてさせてもらいました。

    浴場は、むじなの湯よりも若干小さめでした。
    入湯しやすい状態で、加水された感が否めなかった。
    ぼちぼちの満足感を得られました。
    源泉は間違いありません。
    ★4。
    (2008年8月26日)

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 塩原新湯

    投稿日:2008年11月1日

    塩原新湯中の湯

    かすがさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    新湯への訪問は2年半ぶりくらいだろうか。
    前回に訪問しなかったここを訪れてみた。
    新湯の湯は熱いとの印象があったが、今回は既に先客が加水しており適温となっていた。
    硫黄臭が漂うがそのパワーはむじなの湯を回想するとおとなしいように感じた。
    とはいえ、本格硫黄泉。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 再訪♪

    投稿日:2008年7月10日

    再訪♪中の湯

    温泉たま子さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    久々に行って来ました。
    周辺の共同浴場は混浴ばかりなので、ここの男女別はありがたい。

    中にはこじんまりした浴槽が一つのみ。
    カラン等も何もありません。

    お湯は源泉のままだと熱すぎて入れないので、水でお好みの温度になるまで加水を。
    浴槽底端に湯の花が溜まっています。
    ご一緒になったおばぁちゃま曰く『痛いところにこれを塗ると良いのよ~』と膝にすり込んでおられました。
    ホントかな??

    300円という安さも魅力。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 新湯・中の湯

    投稿日:2007年9月24日

    新湯・中の湯中の湯

    でか丸さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    素朴な浴場の造り、強い硫黄臭があたり一面漂う名湯。
    以前入湯した『むじなの湯』がパワーを感じたのに対し、こちらは穏やかな印象がありました。

    先客が適温にしてくれたのか、白濁したお湯はすこぶる快適に浸かれるくらいの熱めの湯。
    たちこめる香りを存分に吸い、肌に染み付く硫黄の匂いはやはり素晴らしい。
    貸切状態でゆっくり出来てすごく温まりました。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • ストレート☆

    投稿日:2007年7月15日

    ストレート☆中の湯

    キャンディさん


    評価 星0つ - 点

    7月14日、あの、ぬるっとしたお湯の後に、また温泉に入るとなると、個人的に場所は限られてくる。
    塩原・元湯エリアに行ったが、既に混んでいるとのことで、新湯エリアに来てみた。中の湯は、二度目の入湯となる。
    はやる気持ちをおさえながら、ゆっくりと服を脱いでいく。既に素晴らしいお湯を堪能してきて、少々疲れてきたというか何だか眠かったこともある。
    さぁ、最高のお湯を心と体で感じよう。生まれたばかりのお湯を、ストレートに味わえる素敵な場所だ。
    目を閉じ、深く香りを吸い込み、レモンの味のお湯を少し口に流し込む。この至福の時間は一瞬のことかもしれない。壁の向こうからおじさんの話が聞こえる。むじなの湯へ行ったけれど混んでいたこと、鳴子温泉の話・・・
    今の私にとって、ここは最高のお湯の一つであると思う。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 激熱の硫黄泉

    投稿日:2007年6月12日

    激熱の硫黄泉中の湯

    喜劇駅前温泉さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    5、6年前に一度訪れているので、2度目の訪問になります。前に訪れたときもそうでしたが、湯船の湯が激熱でなかなか入浴できず大変でした。けれども、白濁した湯、硫黄の匂い、鄙びた雰囲気、どれをとっても温泉好きにはたまらない条件が揃っていて、いい感じだと思います。
    (2007年6月入浴)

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • イーダちゃん、また・・・☆

    投稿日:2006年11月23日

    イーダちゃん、また・・・☆中の湯

    キャンディさん


    評価 星0つ - 点

    那須(ボルケーノハイウェイ近辺)~奥塩原~元湯・・・
    元湯で入浴はしていないものの、私も11/15に、ほぼ同じルートで訪れました。良い所をピックアップしたらそうなったのか、似ているというか・・・(以前もこうでしたね)
    イーダちゃんのクチコミを楽しみにしていている人も、たくさんいると思います。先日は、あたたかいお返事をありがとう☆
    奥塩原のあのお湯は、最高ですね。私は、今回の奥塩原での出来事は、少し封印しておこうと思います。コーナーばかりの日塩もみじライン、あの道は思い出深い場所となりました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • fmartさん、有難うございます(^。^)

    投稿日:2006年11月23日

    fmartさん、有難うございます(^。^)中の湯

    イーダちゃんさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    fmartさん、有難うございます。(ちょっと恥ずかしがりつつ)
    ええ、奥塩原はいいですよー でも、那須はやっぱり寒い場所、これから12月の時期はスタッドレスの設備は必須かと思います。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 白濁の硫黄泉

    投稿日:2006年11月23日

    白濁の硫黄泉中の湯

    fmartさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    イーですねえ、、
    次の温泉遠征はやはり塩原あたりに行こうと思います。
    あつ湯は私も好きなほうですけれども、他の方が入っていたら薄められないし、、人間の入れる温度以上だったらどうしましょ?(^^;
      そうそう、関係ないけど100コメントおめでとうございます >イーダちゃん

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 狂気の熱湯、けど名湯!

    投稿日:2006年11月23日

    狂気の熱湯、けど名湯!中の湯

    イーダちゃんさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    11月20日・午前11時、那須の北温泉に宿泊した翌朝、立ち寄りました。
    本当の第一志望はこちらのクチコミで好評の「むじなの湯」だったのですが、あいにくのこと清掃中の札が! あまつさえ中から地元のおじさんがでてきておもむろに、
    「いや~ オレも朝湯してたら、今日月曜は掃除すっから早ぅ出てくれっていわれたんだわ(凄い栃木弁で)」
    そーゆーわけでトボトボと、硫黄の香りが漂う雨の奥塩原をしばしさすらって新たに見つけたのが、こちらの共同湯「中の湯」でありました。
    鍵、かかっていて、近くの旅館のひとにあけてもらいます。そのひとにいわせると、ここ、相当の名湯だとか。
    扉の缶に300円入れて、そんなに大きくない湯小屋をあけると、胸に染みる濃い硫黄の匂いがつ~ん。わあ、また独占でいいのかい、と逸る気持ちで脱衣して、湯加減をみるためにお湯に手をいれてみたら、
       ぎょ・え~っ!(X<>X)
    悶絶しました。いや、熱いわ熱い。那須「鹿の湯」の最高に熱い湯船以上の熱湯。こりゃ入浴するしない以前の問題だとさっそく水を多量に投入しはじめました。木枠の窓も思いっきしあけて、座り心地のいい木の床に腰かけてと・・・外の薄曇の雨空を眺めながら、十数分くらいそうしてたかなあ。
    ようやく人間に適温くらいになったようなので恐る恐る入ってみるなら、ああ、なるほど、こりゃ名湯だわ。
    いわゆるサイコーの濁り湯ってやつですか。身体に触れる感じが想像を絶する柔らかさ。爪のあいだから毛穴からゴンゴンいい成分が染み入ってくるのが分かります。やっぱ、やっぱ、濁り湯はいい、透明なお湯にここのとここってましたけど、濁り湯はどーしても独特、湯浴みの醍醐味ここにありって感じです(^~^;+
    結局30分以上延々とつかってしまいました。
    ただ、いくらか薄めすぎてぬるめにしてしまって・・・地元の頑固爺さんが、
    「誰だ、こんなに薄めちまったトンチキは!」
    と怒鳴りまくる映像が突如として脳内に去来したんで、あたふたと逃げるように脱衣所をあとにしてしまいましたけど。
    けど、よかったあ・・・「中の湯」はいい、フロントのおじさんのいう通りの満足の名湯でありました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 満足☆★

    投稿日:2006年9月10日

    満足☆★中の湯

    キャンディさん


    評価 星5つ5.0点

    彩花の湯をあとにし、滝への道を散策したりして、中の湯に辿りつく頃には霧雨が降ってきて、いい感じだと思った。湯畑を見ながら歩いていく時間も楽しい。
    小さな浴室の中で新鮮な硫黄泉が流れ続けている・・・この時間は最高だった。極限までお湯に浸かっていて、その後なるべく体を拭かないで冷ますようにしていた。やっとのことで服を着て、外の湧き水を顔にパシャパシャかけながら、温泉神社への階段を上がる私であった。
    去年は群馬にはまっていたが、今年は栃木にはまっているのかも・・・

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • ひなびた感じと白濁の硫黄の湯が◎

    投稿日:2006年8月30日

    ひなびた感じと白濁の硫黄の湯が◎中の湯

    温泉たま子さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    中には小さい浴槽が一つ。すぐ後ろが湯畑になっていて、熱めのお湯が掛け流しにされています。ひなびた感じが落ち着くし、これぞ硫黄!!といった感じの白濁のお湯がなんとも贅沢~です。これぞお湯を楽しむ温泉。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 落ち着く

    投稿日:2006年7月11日

    落ち着く中の湯

    のぼせタローさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    寺の湯からのハシゴでしたが、こちらは薄暗い脱衣所に2~3人ほどが定員の小さな湯船で有りながらも、私のような狭小地好きには堪らない風情が感じられ、とても落ち着きます。
    その佇まいにあって白濁の硫黄泉はキッチリ自己主張されており、質素な中にも凝縮されたパワーを伺い知れます。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • しまった・・・

    投稿日:2006年4月7日

    しまった・・・中の湯

    midさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    先月土曜日の午後、珍しく誰もいない!ラッキー♪
    料金箱にチャリ~ンと投入、さぁ入浴!と思ったら・・・

    お湯が張っていない!!(大汗)

    清掃してくださる方々にもいろいろご都合があるし、時間どおりに入れるとは限りませんよね・・・。
    必ずご確認を!(笑)

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 狭いけど

    投稿日:2005年12月8日

    狭いけど中の湯

    midさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    お湯は最高、鄙びた雰囲気を味わうにはよいです。
    私が入った時は、先客がかなり埋めていてぬる湯になっていました。
    共同浴場ですから、程々にしないとね・・・。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • やっぱり№1はここ!

    投稿日:2005年11月29日

    やっぱり№1はここ!中の湯

    サスケさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    入ると「やっぱりここが1番だなぁ」と思う温泉です。
    硫黄泉にしては柔らかいし、少し熱めの温度もちょうど良いし。

    ただ、情緒ある木の壁に心ない落書きが・・・。とても残念です。
    マナーを守れないような人には入って欲しくないですね!

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • やっぱ硫黄泉

    投稿日:2005年8月25日

    やっぱ硫黄泉中の湯

    guppy1306さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    入湯料金300円は空き缶に入れる庶民的な場所です。
    浴槽はトータル二畳はかける小ささですがやはり硫黄泉です。
    最高でした、貸切状態でした。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 狭いけど満足

    投稿日:2005年3月21日

    狭いけど満足中の湯

    ぴいすけさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    浴室も脱衣所も男女別になっています。私が訪れたのは2005.3.21(月)です。けっこう雰囲気ありますし、男女別になってるのも女性にとっては嬉しいですね。
    ただ、駐車場の類がないので、すぐ下を走っている国道に路上駐車することになるようです。
    私がおすすめするのは国道に面した「湯荘白樺」という宿があり、ここのお風呂がかなりいいものなので、そこに500円を払って入って、その宿の駐車場に車をとめておくという方法です。この宿からは他にも「寺の湯」には徒歩1分、「むじなの湯」にも徒歩3分でいけます。なお、寺の湯は混浴ですが、むじなの湯は男女別になっています。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 温泉情緒あり

    投稿日:2004年11月30日

    温泉情緒あり中の湯

    どっこい大作さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    この近くにくると必ず入ります。お金を入れる箱がありますので300円を入れて入りましょう。素朴な内風呂があるだけの共同湯です。湯船は2畳弱くらいでしょうか。4~5人入ればいっぱいです。お風呂場全体でも4畳くらいしかない小さなお風呂ですが三角屋根の建物ですので天井が高く圧迫感がなくいうほど狭くは感じられません。すべて木の造りですので温泉情緒も満点です。お湯は硫黄泉で乳白色の硫黄の匂いがプンプンします。先日入った時は最初若干ぬるめでしたがこれは前に入った人が水で薄めたのかもしれません。湯口からはかなり熱いお湯がでてますのでしばらく入っているとだんだん適温になってきました。普段は熱いのかもしれません。人がいなければ静かに温泉情緒に浸れるお気に入りの共同湯です。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 熱いけど、グッと我慢。

    投稿日:2004年6月21日

    熱いけど、グッと我慢。中の湯

    ねこだるまさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    4人も入れば満員の大きさ。源泉が72℃?とかで熱い熱い。水を入れて冷まして入るしかありません。中間で冷ましているらしいけど、気温が高かったせいか全然冷めないみたい。火傷しそうなくらい熱かった。こんなに水で薄めちゃっていいのかしら?って思ったけど、それでも45~8度くらいだったんじゃないかなぁ?ウッって我慢して入りました。朝の7時から夕方の6時までで、7時に開いたと同時に入った友人は足の裏を火傷してしまい、結局熱くて入れずに諦めてました。泉質がいいので水で薄めてしまったらもったいない。中間で冷ます装置をもう少しなんとかして欲しいですね。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 鄙びた別浴共同浴場

    投稿日:2003年12月16日

    鄙びた別浴共同浴場中の湯

    掛け流れ星さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    入り口から男女完全別。
    70℃以上のお湯がブクブク泡を立てて
    中間槽に引っ張られ、浴槽へはわずかしか
    流れ落ちていないが、熱い!
    しかし、新湯の硫黄泉の真髄だ。

    参考になった!

    2人が参考にしています

35件中 1件~35件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 宮の街道温泉 江戸遊

    宮の街道温泉 江戸遊

    栃木県 / 宇都宮市

    クーポン 日帰り
  • 栃木温泉 湯楽の里(ゆらのさと)

    栃木温泉 湯楽の里(ゆらのさと)

    栃木県 / 栃木市大町

    日帰り
  • 佐野やすらぎの湯

    佐野やすらぎの湯

    栃木県 / 佐野市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる