仙台湯処 サンピアの湯
杜の都で至高のおもてなし 仙台の地に癒し極める至福の天然温泉
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 4.1点 / 25件
- 4.0点
- 4.4点
- 4.2点
- 3.9点
(口コミ最新投稿日:2023年9月21日)
25件中 1件~20件を表示
結構前からある温泉ですが施設内が広くて… [仙台湯処 サンピアの湯]
もふと さん [投稿日: 2023年9月21日 / 入浴日: 2023年9月21日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点

結構前からある温泉ですが施設内が広くて綺麗です。
1階がロビーと温泉、2階が受付と休憩スペース、3階が岩盤浴になっています。
温泉の種類もサウナの種類豊富で楽しめます。
休憩スペースはソファベッドのような椅子があり各席にテレビが1台置いてあったり、漫画が読み放題だったりとかなり充実していました。
1人が参考にしています
お風呂の数の多さ、洗い場も充分でかなり… [仙台湯処 サンピアの湯]
とっしー さん [投稿日: 2023年9月18日 / 入浴日: 2022年8月20日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
- - 点
お風呂の数の多さ、洗い場も充分でかなり満足です。岩盤浴もゆっくりできます。
湯上がりも、休憩場所も広く思わず寝てしまい疲れも取れます。
また、利用したいです。
小さい子どもの利用が出来ないため、静かです。
1人が参考にしています
何度か訪れていて、お風呂も種類が豊富で… [仙台湯処 サンピアの湯]
りかまる さん [投稿日: 2023年9月8日 / 入浴日: 2023年8月7日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
何度か訪れていて、お風呂も種類が豊富で休憩スペースもたくさんあって良い。ただし宮城県は休憩スペースが充実してる温浴施設が少ないので、人気が高く混むのがネック。食事処もメニューが充実していてい大変良いです
2人が参考にしています
とにかく内風呂、露天風呂のお湯の温度が… [仙台湯処 サンピアの湯]
ぼー さん [投稿日: 2023年6月21日 / 入浴日: 2023年6月21日 / - ]
- 5.0点
- 1.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
とにかく内風呂、露天風呂のお湯の温度が宮城県で最低くらい低い
2人が参考にしています
全体的に良いが、サウナーにはちょっと違… [仙台湯処 サンピアの湯]
銭湯マニア さん [投稿日: 2022年9月21日 / 入浴日: 2022年9月21日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
全体的に良いが、サウナーにはちょっと違ったサウナ室。
このご時世にも関わらず、大声(訛り強め)で電話する女性がいたり、残念ポイントもある。
17人が参考にしています
温泉の雰囲気や施設内の清潔さはとても良… [仙台湯処 サンピアの湯]
匿名 さん [投稿日: 2022年6月13日 / 入浴日: 2022年6月11日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 2.0点
- 3.0点
- - 点
温泉の雰囲気や施設内の清潔さはとても良かったですがまだ肌寒い季節にお客さんがいっぱいいるからという理由でシャワーの温度がとっても低く水に近い温度だった。髪を洗う時など寒くてたえられませんでした。
14人が参考にしています
施設がとても綺麗でした。ですが、私が行… [仙台湯処 サンピアの湯]
ぷり さん [投稿日: 2022年3月29日 / 入浴日: 2022年3月29日 / - ]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
施設がとても綺麗でした。ですが、私が行った午後2時30分くらいの受付の方がなんだかめんどくさそうにやってるっていうか、初めて行ったのでわからないところがあり、戸惑っていたら「え?これもわかんねぇの?w」見たいな反応で少し嫌な気分になりました。その他とても最高です。温泉もとてもいいので是非行ってみてください。
45人が参考にしています
3年11月 数ヶ月ぶりに利用しました。… [仙台湯処 サンピアの湯]
パルちゃん さん [投稿日: 2021年11月23日 / 入浴日: 2021年11月23日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
3年11月 数ヶ月ぶりに利用しました。
夏場は気にならなかったけれど、今回はレストランにいても安眠室?で休んでいても、空調なのか風が体にあたり、とにかく寒くて困りました。
以前、冬場は暖炉に火が灯り、床暖も入っていて
どこにいてもポカポカしていたと思います。
お風呂で暖まった体が足元からすぐに冷えてしまい、安眠室でも毛布二枚にくるまって風から体を守り過ごしました。
とても残念です。
それと開店当時のような厚切りのお刺身がまた食べたいなぁと主人とメニューを見る度に思います
大好きな施設の1つです。
これからも頑張って頂きたいと思います。
13人が参考にしています
日曜夜、隣駅GIGSでのライブ帰りに寄… [仙台湯処 サンピアの湯]
ニャーリミ さん [投稿日: 2021年11月15日 / 入浴日: 2021年9月26日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点

日曜夜、隣駅GIGSでのライブ帰りに寄りました。
駅から徒歩で行ける距離だったので即決しましたが、帰り道少し迷ってしまいました。
1時間半位しかいれなかったですが、お湯も岩盤浴も食事も良かったです。リストバンドで館内周れ、現金持ち歩かないでいいので便利でした。出る際の出口が分かりづらかったです。
仙台滞在時間が少なく、食べ逃していた牛タンを食べましたがおいしかった。
高速バスに乗り浮腫んでいた脚も、炭酸泉で良くなっていました。
オープン4周年?のくじもされていました。私はハズレでしたが…皆さん色々当選されていたようです。次GIGSに来る時にはまた利用します。
3人が参考にしています
露天風呂 ×歩く所が冬冷たい 夏暑い … [仙台湯処 サンピアの湯]
我流 さん [投稿日: 2020年12月23日 / 入浴日: 2020年12月23日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
露天風呂 ×歩く所が冬冷たい 夏暑い 距離が長い 入口出口が一か所 家根がないから冬 雪 雨
さらし 夏日射病に成りやすい ゆっくり居られない
○内風呂は良い ゆったり 休み所がゆったり
7人が参考にしています
土曜日に行ったためか駐車場は空きがない… [仙台湯処 サンピアの湯]
春馬 さん [投稿日: 2020年10月10日 / 入浴日: 2020年10月10日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
土曜日に行ったためか駐車場は空きがないほど混んでいました。お風呂、岩盤浴に行ってきましたがお風呂の方はそんなに混んでいなかったのでゆったりと入ることが出来ました。残念だったのが洗面台が少なくてドライヤーがなかなか使えなかった事と脱衣所が狭い!。鏡のある所でメイクをしている方が多かったので女性用の方はメイクだけをする場所も確保して欲しいなと思いました。岩盤浴の方は種類も沢山あってどれに入ろうかとワクワクしながら行きましたが一つ一つが小さいため入れる人数が限られていて順番待ちをしている感じな所がありました。男女混合なのでカップルが多かった気がします。休憩所は漫画や雑誌が読み放題でテレビ付きのリクライニングの椅子や女性専用の休憩所、子供も楽しめるボールプールやハンモックもありかなり広めだと思いましたが休憩する人が多いのかごった返しておりました。リラクゼーションの種類も沢山ありプチ贅沢な気分を味わえました。今回は土曜日だったので次は平日に来てみて混んでいないことを期待したい
21人が参考にしています
長時間、ただただダラダラ居るのであれば… [仙台湯処 サンピアの湯]
utikei さん [投稿日: 2020年7月11日 / 入浴日: 2020年7月11日 / 2時間以内]
- 2.0点
- - 点
- 4.0点
- 5.0点
- - 点
長時間、ただただダラダラ居るのであれば最高の施設でしょう。ですが、肝心のお風呂が全然ダメです。裸でゆっくり横になれる場所が全くないのが致命的でした。露天風呂は唯一満足しましたが、サウナはごく普通だし、浴槽もごくごくフツウでスーパー銭湯並みと言うか以下。しかも、温泉じゃないですよね?普通のお湯でしたよ?これじゃ、極楽湯(特に米沢鷹山の湯)の方がコスパが遥かにいいです。
14人が参考にしています
基本的に清掃されていますが、露天の浴槽… [仙台湯処 サンピアの湯]
銭湯マニア さん [投稿日: 2020年4月20日 / 入浴日: 2020年4月20日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
基本的に清掃されていますが、露天の浴槽をよく見ると、落ち葉があちらこちらに。
緑が多すぎるかもしれません。
お客様も多くはなく、ゆっくりできるかと思います。
サウナ室がもう少し広ければなお良かったです。
脱衣所ももう少し広ければ。
9人が参考にしています
すべて良かった!癒された!ですが… [仙台湯処 サンピアの湯]
匿名 さん [投稿日: 2020年2月26日 / 入浴日: 2020年2月26日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
すべて良かった!癒された!
ですが…一つだけこうだったらいいのになぁと思ったことが…岩盤浴中に飲み物を置くボックスみたいなところがあるんですが、それが冷蔵庫だったらいいのになぁって思いました。
5人が参考にしています
オープンした頃は、綺麗でちょっと高級感… [仙台湯処 サンピアの湯]
キンカン さん [投稿日: 2020年1月28日 / 入浴日: 2020年1月26日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
オープンした頃は、綺麗でちょっと高級感があり嬉しくて何度も通っていたのですが、何度か通い思った事は、施設内に危険な所が沢山あり気を付けないと怪我をする恐れがあります。床がピカピカですが滑りやすいし、サウナ室の床も滑る上にサウナマットが引いてあり、気をぬくとスッテンころりん、実際にみたことあります。滑り止め対策はしていただけないのでしょうか?浴室のタイルもモノクロでオシャレですが色が暗いので段差が見づらく、お風呂の角が四角くてぶつかって怪我しそうだし、露天の岩風呂も、岩がありすぎて入りづらいし転びそうになる。通路にある石も邪魔だし、これも濡れているとすべるし、兎に角何処もかしこも危ないです。施設自体は大好きなのでこれからも通うと思いますが、どうかもう少し安心してはいれるように改善してはいただけないのでしょうか?いつもお年寄りの方々が怪我するんじゃないかとはらはらしてしまいます。
4人が参考にしています
岩盤浴が男女一緒で抵抗を感じるおやじが… [仙台湯処 サンピアの湯]
匿名 さん [投稿日: 2019年12月6日 / 入浴日: 2019年12月6日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
岩盤浴が男女一緒で抵抗を感じるおやじがいる
二人だけでは入りたくない。
その寝た後に寝るとなにかがつきそう。
42人が参考にしています
平日という事もあり、比較的空いていまし… [仙台湯処 サンピアの湯]
銭湯マニア さん [投稿日: 2019年6月12日 / 入浴日: 2019年5月31日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
平日という事もあり、比較的空いていました。
浴場も広々としており、ゆっくり寛ぐ事が出来ます。ただ、露天風呂にあるお風呂が落ち葉や虫が多かったのがマイナスです。
個人的には満足でした。
10人が参考にしています
温泉入るだけだと休憩所にはテレビはある… [仙台湯処 サンピアの湯]
ジミー さん [投稿日: 2019年4月19日 / 入浴日: 2019年4月19日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 2.0点
温泉入るだけだと休憩所にはテレビはあるしリラックスして休めるところがあり、福島県にあるような健康センター並み、値段は福島県の健康センターと比べれると入浴料金は安い。
8人が参考にしています
オープン当時にサンピアでお風呂と岩盤浴… [仙台湯処 サンピアの湯]
ジミー さん [投稿日: 2019年4月19日 / 入浴日: 2019年4月19日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 2.0点
オープン当時にサンピアでお風呂と岩盤浴に入りに行きました、そのとに感じたことは、玉川岩盤浴やがアロマ臭くて入れなかったが今回は匂いもなくゆっくりと入れました、温まりました。
また、ロウリュという岩盤浴アロマ水を入れ大きなうちわやバスタオルであおり中々発汗作用があり良かったです、又、バスタオルでのあおり方ですがバスタオルを半分に折りあおっていますが、バスタオルを広げた状態であおると、もっと熱風がお客様に良くアタリ発汗作用も良くなると思う(これは横浜のサウナや岩盤浴でやってました)
岩盤浴の外にある屋外休憩所、木を切った丸い椅子4つあるが後4つは欲しい
後、食事のメニュー増やして欲しい(例えば各種ラーメン、イカゲソ揚げなど
露天風呂、薬湯や五右衛門風呂似の風呂は温まり良かった、その他は1つを除いてお湯がぬるい、又、露天風呂的には他の関係者から良い評価を得てるようですが、私は通路が狭く石造りの為、老人などには怪我などがしないか心配。要望、近い将来風呂上がりに寝る場所が欲しい(日光浴する為の長椅子)
7人が参考にしています
月1回位、利用させて頂いています。… [仙台湯処 サンピアの湯]
匿名 さん [投稿日: 2019年3月17日 / 入浴日: 2019年3月16日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 2.0点
月1回位、利用させて頂いています。
休憩スペースが充実しているので、1日ゆっくりしたい時はとても良いと思います。
お風呂は、炭酸温泉や、露天風呂がオススメです。塩サウナはあまり暑く無いので、時間をかけてゆっくり汗を出して、肌スベスベになりますよ。
個人的にオススメなのは、アカスリです。マッサージも何度か利用しましたが、私には合わないです、力加減がイマイチで全くツボに入らない。なので毎回ここに来たらアカスリをやってもらうようにしています。癒されます。
お風呂は良いのですが、浴室内の段差が多いのが気になります。床の色のせいか、段差が見えづらく、以前浴槽内で段差に気づかず転んでひっくり返ってしまった人を見た事があります。気を付けないと自分もそうなりそうだと思いました。
残念なのは、食事ですかね…メニューも余りなく、量は多いですが、味はイマイチです。特に美味しいと感じる事はありませんでした。
館内のアロマの香りと雰囲気を楽しむには良いところです。
6人が参考にしています
25件中 1件~20件を表示
仙台湯処 サンピアの湯
2023年12月31日まで
入浴料50円引き ※入浴ワンコインデー・特定日利用不可
【平日】990円 → 940円 【土日祝】1,210円 → 1,160円