あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら今回の大分旅行では、温泉ソムリエ同期おすすめの「長湯温泉 大丸旅館」に宿泊しました。
与謝野晶子らも泊まった大正創業の老舗宿で、温泉はもちろん源泉掛け流し。外湯として「ラムネ温泉館」を持…
大丸旅館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントをこの温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
8
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(LAN形式) / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 個別空調 / 石鹸(固形) / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
保温ポット / 喫茶 / ラウンジ / クリーニングサービス / パソコン利用可 / 宴会場 / 露天風呂 / マッサージサービス / モーニングコール / 駐車場あり
食事場所
[朝食] 個室, 食事処
[夕食] 部屋, 個室
周辺のレジャー
渓流釣り / テニス / ゴルフ / サイクリング / 乗馬 / 登山 / 美術館
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
利用不可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
まだ泊まったことはないのですが、長湯にきたら必ずここのお風呂に入ります♪
川が見えるし一番お気に入りです♪
5.0 点
大丸旅館の外湯?のラムネ温泉は何度か入ったことがあります。
泊りは初めてでしたが、良かったです!
県内では有名ですがとにかく温泉がいい。
シュワシュワする温泉は初めての方は間違いなくビックリされると…
5.0 点
長湯温泉を代表する老舗宿
- 点
露天風呂は、少し狭く大人2名かな?温めの湯なので長湯が出来そう 川のせせらぎが心地よい
- 点
内湯(男)大人5人ほどがゆったりと浸れる 飲泉も可能で陶器の茶碗が用意されている。
- 点
○源泉名:大丸旅館
○泉質:マグネシウム・ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉(低張性中性温泉)
○知覚的な特徴:茶褐色濁り湯 炭酸味
○溶存物質:3.745g
○湧出量:450L/min 堀削自噴(…
4.0 点
約3年前、成人男性3名で宿泊しました。
ラムネ温泉と言う魅力に引きつられ予約。
取りあえず、宿に着いて驚いたのが受付が無人で参りました。
食事の配膳を板前さん風の方がしてたのでビックリしました。…
2.0 点
長湯温泉の町中にあり、御膳湯やラムネ温泉等にも散歩がてらすぐ向かうことができる場所にあります。
お宿についてすぐから、翌日の朝まで好きな時間になんどでも入ることができる無料の家族風呂は小さいお子さんの…
4.0 点
先日、両親への招待旅行で伺いました。
新館の藤花楼のお部屋(ベッドルーム+書斎)だったのですが、モダンな造りで雰囲気が良かったです。
ただ、親子で行く旅行は和室のほうがいいかもしれませんね。
両…
4.0 点
新館の露天風呂は驚愕の狭さ(案内の時説明が無かったはず!)旧館の内風呂の説明があり、そこに入ったのですが、その寒さ!これが内風呂ですか?ラムネ温泉はぬるくても解ります。でも温泉旅館の内風呂はあれではダ…
1.0 点
家族4人で宿泊した。ただ、次も泊まるか、悩む宿です。
長所と短所の両方あると感じました
・泉質4点
・料理4点
・女将とスタッフのサービス5点
・電話対応と後述する部屋は1点
以上で3…
3.0 点
長湯温泉と言えばラムネ湯ですが、いやいやそれだけではありません。こちらは源泉温度が高く、気泡は溶けているらしいのですが、白い無数の湯の花が浮かぶ緑色の温泉には驚きました。
長湯は九州で最初に全施設・掛…
5.0 点
お湯はとても気持ちよく、ラムネのような泡はつきませんが、表示によると、お湯に溶けており、効能は同じとのことです。
少し絡むようなお湯とともに、熱めの湯船を楽しみました。
露天は内湯より少し温めで、長湯…
5.0 点
久しぶりの九州、今話題の炭酸温泉の長湯温泉に行き感激いっぱい。 着いてうれしい従業員の人の接待、最近は型にはまった感がする対応、人にっては賛否両論あるだろうが、私としては人情あるおもてなしで、帰るまで…
5.0 点
つい先日の西日本新聞で、与謝野晶子さんと鉄幹さんの長湯で詠んだ歌の直筆が74年ぶりに里帰りしたと知りました。
8月3日に予約を入れて、現物を見せていただきました。歴史のある宿ならではの風格でした。ラム…
5.0 点
近頃新築した別館に泊まりました。調度品も絵画なども一級品。文化レベルの高いお宿でした。もちろん、料理も抜群、それに料金が2万円ほどとリーズナブルなのがうれしい。
ラムネ温泉も予想以上。ただ、ちょっと道…
5.0 点
1 日本でも有数の炭酸泉です。入っているときは
あまり感じませんでしたが、体の芯から暖まりました。
湯がとてもなめらかで心地よく、うまく言えませんが、
質のいい湯とはこういうものかと実感した次第…
5.0 点
旅館も新築されていましたし、料理も抜群・・、なのに料金は1万5千円ほど。それに、うわさのラムネ温泉も家族風呂が無料で、すごい泡に包まれて幸せでした。また、行きたいです。
5.0 点
長湯温泉に立ち寄るのは今回が三回目ですが、前から必ず宿泊したい温泉宿でした。泉質はこの上なく、登山の疲れが吹き飛びました。とくにラムネ温泉は、体全体に付着する気泡が幻想的で、うっとりとした気分になりま…
5.0 点
お盆の休み中に突然思い立って電話したら運良く空きがあり泊まれました。新館が8月にOPENしたばかりらしくとても綺麗で常に御香の香りが漂い窓からは川が見え鴨やスッポン・鯉なども居て眺めも素敵でした。料理…
4.0 点
今回の大分旅行では、温泉ソムリエ同期おすすめの「長湯温泉 大丸旅館」に宿泊しました。
与謝野晶子らも泊まった大正創業の老舗宿で、温泉はもちろん源泉掛け流し。外湯として「ラムネ温泉館」を持…
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。