あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら2009年にNHKの大河ドラマ「天地人」の主人公、直江兼続が本拠とした与板城がある長岡市与板地区から旧三国街道沿いに、弥彦山方面に進むと、右に大河信濃川、左に山里が見えてくる・・
越乃湯はその山里の一番奥にある、「田舎の宿」です。
新潟の山里をご堪能ください。
宿がある馬越地区は江戸時代にはすでに集落が形成され今日に至っているものと推察できます。
今でも枯れることなく湧き出ている鉱泉は、明治33年に長岡病院でその効能が証明されています。
地域にとっては、大事な交流の拠点として、また、貴重な宿泊施設として、地域の皆様に愛され親しまれていたことから、再開する運びとなった次第です。
先のご主人が集められた書画に「影岡治弥」さんが描いた良寛さまの掛け軸や額がありますので、ご来館の折にご覧下さい。

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
新潟県長岡市与板町馬越1082-1
-
電話
0258-72-4385
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人500円 小人300円
営業時間・期間
10:00〜15:00
-
休業日
不定休
-
アクセス
電車・バス・車
電車:小島谷駅から6.8kmバス:馬越まで1.2km
駐車場
あり
-
近くの駅情報
-
泉温
16.6度 (気温25度) 使用位置 40度 (浴槽での温度)
-
泉質分類
ナトリウムー塩化物強塩冷鉱泉 無色透明・無臭
-
効能分類
- 冷え性
- 関節痛
- 痔
- 五十肩・50肩
- 婦人病
- 運動麻痺
- 消化器病
- 神経痛
- 捻挫(ねんざ)・挫き(くじき)
- 筋肉痛
-
設備
- お食事・食事処
- 軽食
- ドリンク・飲み物
- 駐車場あり
-
温泉の特徴
- 天然温泉
- 宿泊
- 日帰り温泉
-
利用シーン
- ひとり旅・一人旅
- 家族旅行
口コミ情報
この施設の口コミ情報を投稿しませんか?
口コミの投稿はこちらこのエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
新潟県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す