新潟県 / 弥彦
4.3点 / 21件
- 日帰り
- クーポン
旬食・ゆ処・宿 喜芳の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください新潟県長岡市にある、花みずき温泉 喜芳 (きほう) は、天然自噴温泉の日帰り・宿泊施設です。自慢の展望露天風呂からの景色は絶景です。また、露天風呂付の貸切個室は宿泊施設としてもご利用頂けます。各種宴会プランなどもご用意しております。
当館の温泉は源泉名「はなみずき温泉」の単純温泉(中性低張性低温泉)で、その温泉をバリエーション豊富なお風呂の数々でたっぷり楽しめます。
男女ともに大浴場のほか、泡風呂や陶器露天風呂・岩露天風呂、さらにサウナも完備しています。また周りが自然に囲まれていますので、遠く東山連峰の雄姿や守門岳・八木ヶ鼻・八海山などを望みながら、春の桜や深緑・秋の紅葉・冬の雪景色と、自然の中での湯浴みを堪能できます。
貸切個室や宿泊できるお部屋もございますので、合宿や女子会など、様々なシーンにご利用ください。
施設名 | 旬食・ゆ処・宿 喜芳 |
---|---|
ヨミガナ | シュンショク ユドコロ ヤド キホウ |
住所 | 新潟県長岡市上岩井6964(はなみずき団地内) |
TEL | 0258-42-4126 |
営業時間 | 平日:10時~22時 土日祝:10時~21時30分 |
公式HP | https://www.kihou.jp/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 駐車場あり | ○ |
天然温泉を楽しんだ後は、旬のお食事を愉しみましょう!
42帖の休憩スペースから自慢の庭園を見渡すことができる食事処「出雲崎」や、昼間は軽食コーナー・夜は出雲崎の海の幸や奥只見の山の幸などを使った寿司や一品料理などと合わせて、地酒も提供している「旬味処 天領」がございます。
くに~ さん [投稿日: 2019年9月25日 / 入浴日: 2019年9月15日 / 2時間以内 ]
ph7.4の単純泉なのであまり期待していませんでしたが、良い薫りが立つ湯になっていました。カエルの置物が、色々な所に置いてありました。2階にも休憩室がありますが、1階の休憩室はロッキングチェアが快適でした。
内湯は、窓に面した大きな湯船の中に突き出た湯出口から四方に湯を流しています。淡い褐色の湯は仄かな薫りになっています。小さな湯船は、底から泡のバイブラとしています。色付きは主浴槽と同じです。水風呂は、ギリギリ二人入れるサイズでした。
露天風呂は、外側に面して開放的な岩風呂としています。湯は、内湯と同じでした。陶器風呂は、細長い湯船になっていて、足を伸ばして浸かることが出来ました。この湯船は、井水を沸かしたそうです。一段高い場所に桧風呂がありました。この湯船だけが循環せずに湯を使っています。薫りが他の湯船に比べて濃く渋いものになっていました。
シャンプー,コンディショナー,ボディソープ,タオル,バスタオル付き980円のところJAF会員証提示で880円。鍵付き無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。
お風呂らぶ さん [投稿日: 2013年1月23日 / 入浴日: 2013年1月15日 / 5~10時間 ]
お湯は普通かな。肌が弱くて合う合わないがあるけど、ここは合ってました。賑わってたけど広いので窮屈な感じもないし、ゆっくり癒されました!スタッフさんの対応も良かったです☆
organic さん [投稿日: 2009年1月24日 / 入浴日: - / - ]
長岡市の郊外にある日帰り温泉で、建物は比較的新しく綺麗な施設でした。浴室にはサウナ、水風呂、泡風呂等一通りの設備が揃っており、露天風呂にある替わり湯は昨年末に私が行った時にはワイン風呂でした。一番心地良いのは、露天風呂にある総桧風呂で、ここだけが掛け流しです。泉質は単純泉ですが温めのお湯は柔らかさを感じるもので、長湯には最適です。更にこの施設の長所は、周りに建物等が全く無く、田んぼに囲まれたのどかな景色がサウナ室の窓からも見ることができることです。総じて満足感の高い日帰り施設だと思います。
お気に入りに追加しました。