あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
口コミ情報
-
10/10/25 paw_paw
メインの玉砂利浴槽の奥に位置する岩風呂チックな露天です。立地&構造上、ゴミやコケが溜まり易いのがネックですが、のんびりの景色を楽しみながら長湯をするにはもってこいです。
- 点
-
10/10/25 paw_paw
奥薬研に3つある「かっぱ湯」の裏キャラ的な存在がこちらの通称「隠れかっぱの湯」です。温泉本やネットでは「隠しかっぱの湯」と表記しているものもあるますが、かっぱの湯や夫婦かっぱの湯のような公式の浴場で…
5.0 点
-
10/10/19 練馬春日町
佐井村から大畑に向かう途中、薬研温泉を通過します。
時間がなかったので、隠れかっぱの湯は確認のみで、入湯は次回のお楽しみとしました。
ちなみに、風呂の手前にはロープが張られ、「公衆浴場法および温泉…- 点
-
09/6/14 @ゆう
初めてかっぱの湯(混浴)に来た時から、ここの存在は気になっていたのですが、最初の時は時間の問題で入れなかったので2回目の来訪にして入湯できました。
景色は最高なのですが湯船の床に苔が生えていて、ぬる…3.0 点
-
08/10/22 かとぅん
08年8月末入浴。夫婦かっぱの湯で場所を教えてもらって行きました。
道端に車を駐めて林をのぞき込むとすぐ見つかります。どこに源泉があるのかよく分からないのですが、上の四角形の浴槽はかなり熱くて入れ…2.0 点
-
07/11/17 guppy1306
真っ赤に色づく紅葉を眺め川音を聞きながら入る野湯は申し分ありません。
隠れかっぱというだけ有って特に看板もありませんが、かっぱに向かう途中、トンネルを過ぎ、軽く左カーブにさしかかるとき、その周りに車…5.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
青森県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す