あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
旬菜湯宿 旅館大忠の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
創業明治元年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全10室の小さな旅館です。
温泉は、源泉かけ流しの遠刈田温泉。効能豊な温泉は、江戸時代初期に発見され、400年以上の歴史を持ちます。古くから療養温泉的性格をもっております。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町1
電話
0224-34-2306
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【色の湯・南天の湯】
・大人:800円(税・入湯税込)
・子供:600円(税込)※0歳~12歳
【貸切風呂(風みどりの湯・紺碧の湯・もも花の湯)】
・1回(50分間):3,000円(税・入湯税込)
営業時間・期間
【色の湯・南天の湯】
・11:00〜14:00(最終受付13:00)
【貸切風呂(風みどりの湯・紺碧の湯・もも花の湯)】
・11:30~12:20 または 13:00~13:50のいずれか(要予約)
休業日
特別清掃日がございます。宿にお問い合わせの上、ご来館下さい。
アクセス
電車・バス・車
東京MAXやまびこ115号から白石蔵王着から送迎バス
東北自動車道浦和IC→(3時間30分)→白石IC→(20分)→遠刈田温泉
駐車場
10台(無料)
泉温
65.7℃
泉質分類
ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
11:00
部屋数
10
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / ビデオデッキ(貸出) / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 電気スタンド / アイロン(貸出) / CDプレイヤ(一部) / 加湿器 / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / 洗顔ソープ / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / ブラシ / おふろセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / 金庫
館内設備
お部屋には空気清浄機・加湿器など「あったらいいな」のサービスが満載! / 館内には、コミック・小説・雑誌などを集めたライブラリーがございます。 / バー / 大浴場 / 露天風呂 / 禁煙ルーム / ルームサービス / 売店 / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] 料亭
[夕食] 料亭
周辺のレジャー
釣り / 渓流釣り / テニス / ゴルフ / サッカー / パラグライダー / ハンググライダー / サイクリング / ハイキング / スキー / 乗馬 / トレッキング / 登山 / 山菜取り
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / DC / NICOS / Master Card / JTB / 楽天カード / JAL / 利用可 / 特別な割引プランにはご利用頂けません。ご了承下さいませ。
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
ウェルカムドリンクサービス / 将棋無料貸出 / 囲碁無料貸出
その他の情報
夕食に選べるメニューがございます。当日15:00までご連絡ください。 / 当館はお部屋とお食事処が禁煙となっております。(喫煙場所にてお願い致します。)
季節限定のリンゴ風呂がおすすめです!
5.0 点
HPの「五感をもてなす宿」の謳い文句に誘われ、日曜日の昼頃日帰り入浴で訪れた。共同浴場壽の湯の一筋西側に入口があり、駐車場はそこから60mほどの南側交差点の一角にある。わからなかったので、一旦入口の前…
5.0 点
共同浴場「寿の湯」の近くに建つ、明治元年に開業した遠刈田温泉の老舗旅館。以前、日曜日の夕方に日帰り入浴しました。
入浴料600円は帳場で。全10室と小さな宿ながら、とてもシックで落ち着いた雰囲気…
4.0 点
久々に日帰りで利用させてもらえた。
去年何回か訪れたが清掃中やらでなかなか入浴出来なかった。
受付15分前くらいの到着だったが、ロビーでゆっくり待たせてもらい、親切な対応だった。
大浴場に入浴。…
5.0 点
鉄分のある感じの湯でした、源泉かけ流しだそうです、風呂は狭く大人数だとかなり辛いですが、時間帯を選んで行けば泉質自体は良いので高得点です
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。