设施情报
地址 | 山梨县 甲府市上小河原町1244-1 |
---|---|
电话 | 055-241-8115 |
官方网站 | http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/4481/ |
路径 |
![]() |
---|---|
服务 | 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2013/08/07
猛暑の中、甲府の温泉巡りに来たら偶然見つけました。 まず、甲府昭和ICを降りてすぐ、温泉付きビジネスHが2件もあり、20号国母立体脇にもビジホの温泉、そして国母駅前温泉へ寄り、次にトータス温泉に行く際道を間違え20号を元に戻る際、盛土道路横に温泉マーク、サウナ、宿と屋上に文字看板が見え、その横の側道を下りたらありました。 3~4階の建物で何か怪しい雰囲気でしたが、行ってみるとやはり廃業してまして、実は廃業してるとは知らずに来てしまいました。 写真はバッテリーがダメで撮れませんでした。 ネットでは、今後温泉付き老人ホームになる模様。 近くには系列のビジネスHがあります。 黄金温泉 Na炭酸水素塩塩化物温泉 46℃ 300㍑ 44・1℃ 222㍑ 46℃ 384㍑と色々記述される pH7.6 琥珀色 500円 無休 900~2400 木曜日は1700~ 源泉掛け流し 円形噴水風呂 打たせ ジャグジー サウナ 水風呂 他 13H250630終業 13H250701廃業 13H250807水晴未入浴
-
2013/06/06
2013.6.30をもって閉店します。
-
2012/07/19
20世紀末、山梨に住んでいた私。 ホテル湯王温泉に宿をとり、15年ぶりくらいで夢にまで見たパラダイスを再訪。 駐車場に降り立つと、相変わらずのカオスっぷりw。 (国道側駐車スペース後方は溝。夜は暗いので注意) でも以前よりさっぱりしたかな。 駐車場は片付けられ、ロビーの動物臭は消え、チケットの自販機も消えていた。 以前は別料金だったサウナも、通常料金500円で入れる様だ。 しかし脱衣場は変化なし^^; いつも散らかしている広めのワンルームから、お風呂に入る様な?感覚。 床は改装したみたいだけど、相変わらず水道の出が今いち。 ロッカーに鍵がなく、フロントで受け取る。 (100円投入式のロッカーもあったけれど、リターン仕様ではないみたい) トイレは未確認。 wktk最高潮で浴場に入ると、静かでアッサリしてる。 以前はBGM(ド演歌)がかかっていたり、あかすり用の寝台が置いてあったりした。 夢にまで見た手前の円形湯(湯温高)と 跨いで移動できる金気臭満載の超冷泉に交互に浸かる。 「はぁぁぁ、もう死んでもいい」 思わず口から洩れていた。 3時間くらい湯と冷泉を堪能。 いつまでもこのまま残っていて欲しい施設。 ただ、喫煙可という姿勢はなんとかして欲しい^^; いつも感じていたが、 カウンターのある妖しい雰囲気のお部屋は何なのだろう?。