あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、こんぴら温泉湯元八千代では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
こんぴら温泉湯元八千代の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
画像読み込み中
金比羅宮の街・琴平町の中心地に佇む温泉です。
屋上の露天風呂からは
こんぴらさんや琴平の門前町・讃岐平野の四季折々の風情を眺めることが出来ます。
温泉の成分は痛風や美肌に良いとされる重炭酸土類泉。
身体の底からあたたまって、きれいになりましょう!
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、こんぴら温泉湯元八千代では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
香川県仲多度郡琴平町611
電話
0877-75-3261
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人750円 小学生以下400円 3才未満無料
小タオル100円 貸バスタオル300円
【貸切風呂】
・40分 2,160円(入浴料は別途かかります)
※毎時0分受付 15:00が最終受付です。
※当日に事前にご連絡下さいませ。
営業時間・期間
11:00-15:00(最終受付14:30)
アクセス
電車・バス・車
■JR四国土讃線琴平駅下車(徒歩7分)
■ことでんことでん琴平駅下車(徒歩4分)
駐車場
60台(無料)
泉質データ
源泉名
こんぴら温泉
特徴
大浴場、展望露天風呂(混浴)、貸切風呂
泉質分類
含食塩重炭酸土類泉
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
こんぴら温泉、とか湯元、のイメージで期待していたのですが、正直・・・
玄関や更衣室、浴室の綺麗さはあるのですが、お湯が塩化物泉ではなく塩素泉です。
そのくらい塩素が強いです。水道水を沸かした、とい…
1.0 点
享保10年(1725年)に創業した老舗宿。温泉導入は35年前からで、当時こんぴら温泉といえば、こちらの宿だけだったのだそうです。祝日の午後、日帰り入浴してみました。
入浴料750円はフロントで。内湯…
4.0 点
別館に当日予約宿泊しました。
素泊まりで7000円ぐらいだったと思います。
昔ながらの温泉ホテルですが
部屋は洋室。キレイです。
お風呂は本館へ。
展望露天風呂は1つしかなく。男女入…
1.0 点
夕方の6:00に家族4人で屋上の露天風呂に行きましたが貸切でした。脱衣所の自販機でビールとサイダーを買って家族水入らずの楽しい時間を過ごすことが出来ました。
思ったより大きめの湯船からは、讃岐富士の…
4.0 点
朝早い時間だったので、屋上露天風呂を独占できました。露天風呂からはほぼ全方位を見わたすことができて気持ちがよかったです。
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。