あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
川原湯温泉 共同浴場 王湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
群馬県吾妻郡長野原町川原湯491-6
電話
0279-83-2030
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
・大人:500円/子供(小学生以下):300円
※2時間が目安。
2時間以上滞在する場合は、もう一度チケットを購入する。
営業時間・期間
10:00~18:00(最終入館17:30)
休業日
不定休。
但し、毎年1月20日は「湯かけ祭り」の為休館。
アクセス
電車・バス・車
関越自動車道渋川ICから国道17号線で沼田方面へ。吹屋交差点から国道353号145号線で草津方面に向かう。川原湯温泉駅の少し先、川原湯温泉入口交差点から坂道を上っていく。温泉街に入り右側にある。
駐車場
5台
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
群馬県・吾妻郡長野原町 川原湯温泉「王湯」〜共同浴場〜
[所在地] 群馬県吾妻郡長野原町川原湯 491-6
TEL.0279-83-2030
http://www.kawa…
4.0 点
加水懸け流しは以前と同じだろうが、全く別物になったような気がする
湯花は無い。硫黄臭はある、が、以前の特徴的な焦げた木材のようではなくなった
浴槽石材の照り返しかどうかはわからないが笹緑が入っている
…
- 点
やんばダムに沈む川原湯温泉の、代替え造成地に出来た新しい王湯会館に行って来ました。
場所は旧・王湯よりも高まった場所に移動した感じの、山を切り崩した広い造成地で、2019年にダム湖が出来れば、湖面に面…
4.0 点
「王湯」は階段を下りてゆく感じがいい、風情のある共同浴場です。
その他、タイルがきれいで明るい「笹湯」、開放感のある「聖天様」もよかったです。
川原湯は、草津よりも近くて、秘湯の雰囲気が味わえるので好…
5.0 点
今月末まで!との声を聞き、混雑覚悟で訪れました。
近くに温泉卵を作れる場所があります。大湯さんで卵を売っていますので、1パックを買いました。初めての温泉卵つくりにわくわくしつつ、待ち時間に温泉へ入っ…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。