あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
島根県出雲市佐田町原田737
-
電話
0853-84-0800
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴】
■一般 :700円
■65歳以上:500円
■小中学生:500円
■幼児 :300円(3歳以上)※3歳未満無料
※10回分の利用料金で12回分の回数券を販売しています。
※タオルはご持参いただくか、入浴受付でお買い求めください。
営業時間・期間
【日帰り入浴】11:00~21:00(最終受付 20:30)
-
休業日
毎週水曜日・木曜日(完全休館)
※但し、GW・お盆・年末年始は営業いたします。 -
アクセス
電車・バス・車
須佐神社隣
-
近くの駅情報
-
特徴
大浴槽/圧注浴/気泡浴/うたせ湯/サウナ/水風呂/露天風呂
-
泉質分類
-
効能分類
-
飲食施設
さだの味処「すさのお」・館内和風レストラン
-
休憩施設
リラックスルーム
-
付帯施設
自動販売機・マッサージ機・ブライダル・宴会場
-
設備
-
温泉の特徴
-
利用シーン
- 家族旅行
口コミ情報
-
16/1/1 襟立衣
ホテルの日帰り湯で施設は綺麗でした。
ロビーやお風呂入り口近くにソファや休憩スペースもあり、湯あがりにまったりとできました。お土産の売店あり、レストランもあるようでしたが、今回は未利用でしたのでわか…4.0 点
-
09/5/27 ヒロ&ドン
スーパー銭湯のようにアイテムバス&サウナも露天風呂もあり、
綺麗で明るく内湯の広さも充分だと思います。ただ、循環ですし塩素臭も強いと思います。
塩気のある温泉ですが、浴感はあまりありません。
…3.0 点
-
08/2/14 taka
2月の連休に泊まったのですが、新しくて清潔感があり、岩で出来ている内風呂がお部屋についていました。手すりもついていました。
食事はAコースにしたのですが、食べきれない位一杯出て、味も良かったです。 …4.0 点
-
07/7/15 ひさぞう
温泉は、何度か利用してました。
泉質は良く、肌もつるつるになります。
今回初めて宿泊しましたが、料理がいまいちだった様に思います。メイン料理も、どれが???って思うぐらいパッとしない内容と味でした…3.0 点
-
07/1/24 山
新しくて広いし綺麗だが 通には物足りない
1.0 点
-
06/4/30 きよ
出雲市(旧・佐田町)の、山の中の集落にある温泉です。
すがすがしい景色と、清潔な館内。
露天風呂では青空の下で思いっきり足を伸ばして入れました。
須佐神社(江原さん効果)帰りのお客さん多いんだろうな、…4.0 点
-
06/1/31 あっきー
須佐神社のそばにある、宿泊も日帰りもできる入浴施設です。
江原さん効果か、かなり混んでいるといううわさも聞きますが、
私が行った時は、神有月にもかからず、広々と温泉を楽しめました!
お風呂の種類も多…4.0 点
-
05/10/30 なり
時間が迫り、慌てて温泉だけ入ったのですが、お肌がツルツルして
とても気持ちよかったです。もっとノンビリ入りたかったです。
行きは、バス停から迷子になりながら半泣きで歩いているところに、ゆかり館と書かれ…4.0 点
-
05/10/24 よーつーもち
施設は新しい。内庭の池のつくりがこっている。
入浴後湯冷めをせずほかほかする。露天風呂、サウナが小さい。浴槽がどれもこじんまりしている。混雑したときは窮屈に感じるかもしれない。
客室は全室内湯つきだそ…4.0 点
-
05/9/27 うさぎ
とても綺麗な施設と、中に食事処やお土産を買うことが出来る売店も完備されています。
お湯も悪くない良いお湯ですが、露天が狭い!内湯はそこそこひろいのですがね。。。
貴重品を脱衣所ではなく、大浴場前のロッ…4.0 点
-
04/2/8 まさきん
塩っぽい味がするお湯でした。
(日本海と地下で繋がっているとか・・・)
サウナもありますが、ちと狭い。
泊まり用部屋も5つあり、それぞれに小さな湯もあるようで
家族や友達とゆったりとした旅にはイイか…4.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
島根県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す