あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
永寿湯温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道函館市湯川町1-7-14
電話
0138-57-0797
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大人:450円(中学生以上(12歳以上))
■中人:140円(小学生(12歳未満))
■小人:70円(6歳未満)
■共通入浴券(大人券)
11枚綴り:4,500円(税込)/5枚綴り:2,200円(税込)
営業時間・期間
6:00~22:00
休業日
無休
アクセス
電車・バス・車
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで29分、市民会館前電停下車、徒歩約5分。
道央自動車道国縫ICから国道5号、道道100・83号を湯の川方面へ79km
駐車場
有
泉質分類
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
設備
温泉の特徴
激熱なんて言葉では表現し切れないほど熱い!笑
湯冷め知らずの名湯です。 常連さんたちは優しく、入り方教えてくれます!笑 どれだけ身体を赤くできるかぜひ挑戦を!
5.0 点
2009年2月24日早朝に訪れましたが、
営業時間が午前6時からに変更となっていました。
皆様ご注意をm(_ _)m
この日の永寿湯3つの湯舟の温度は、
高温が53度、中温が50度、低温…
- 点
ここは元旦から営業しておりました。
- 点
湯の川には5つの温泉銭湯があります。ここのお湯は市営共
同源泉を使用していますが、他の銭湯とは若干肌触り、味が
違います。
外見はけっこう新しいです。内部は清掃が行き届いて、
ピカピカです。銭湯です…
3.0 点
ここの50℃の浴槽は指さえ付けられません。
地元の方はなにげに浸かっていますが。
温泉・銭湯フォーラムの『熱湯ブラザーズ』なら入れるのかな?(^^;
1.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。